dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歴史的には、男性が幅を利かせて来ましたが、果たしてどうなんでしょう?
皆さんの忌憚のない意見を聞かせて下さい。

A 回答 (28件中21~28件)

こんばんは。



ある一面は男性の方が優れている、ある一面は女性の方が優れている、
様々な面をトータル的に考えればどっちもどっちじゃないかなと思いま
したが

No.1さんの
>何かを滅ぼすのは男のような気がする

この言葉をみて、平和な世界なら、破壊的要素をプラスで考える必
要はない、と思ってみました。なので、トータル的にみて女性の方
が優れている、に1票です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前半は下記(1)だけど、最後にうっちゃって、(2)になりましたね。

(これまでの集計)
(1)どちらも優秀/優秀でない。両方合わせて優秀という方が4名
(2)女性の方が優秀という方が4名
(3)男性の方が優秀という方は0名

おっ!(1)と(2)が同数になった!

お礼日時:2011/12/28 14:09

女が優秀に決まってるじゃないですか。

私は女を尊敬することはありますが男を尊敬したことは一度もありません。論理的にも男からはおたまじゃくししか出ませんが女からは男も女も出てくるのですから女の方がすぐれています。人類が私以外みな女だったらよかったと思います。私はただ劣等動物のサンプルとして存在するのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハハハ・・・理由がふるっていますね。男からはからはおたまじゃくししか出ませんが女からは男も女も出てくるから女の方が優れてる・・・ですって。面白い!
ただ、人類が皆女だったら、子孫は増やせませんよ。

(これまでの集計)
(1)どちらも優秀/優秀でない。両方合わせて優秀という方が4名
(2)女性の方が優秀という方が3名
(3)男性の方が優秀という方は0名

お礼日時:2011/12/28 14:06

どちらも優秀と思いません。


男女両方が揃って優秀なのだと思います。

人類は
男だけでも絶滅してしまうし
女だけでも絶滅してしまいます。

お互いに足りないところを助けあい子孫繁栄してこそ人類として
栄えていけるのです。

ですのでどちらか一方だけを優秀だと思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の回答者様と同様、
どちらも優秀という訳ではなく、両方が揃って優秀であり
お互いに補い合っているというご回答ですね。

これまでのご回答を見ると
(1)あなたと同様、どちらも優秀/優秀でない。両方合わせて優秀という方が4名
(2)女性の方が優秀という方が2名
(3)男性の方が優秀という方は0名
ですね。これは正直意外でした。

お礼日時:2011/12/28 14:02

どちらも優秀でどちらも優秀ではない。



どちらかが優秀だったら、性別は2ついらない。

なんてねw

そもそも、脳の考え方というか構造のようなもの?
それすらも根本的に違うって話を聞きますよ。
同じ人間なのに不思議ですよね。
まぁ。そんな男女だからこそ相手に対して魅力を
感じるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらかがずっと優秀だからいう訳ではなく、どちらもそれなりに別の意味で優秀であり、違った存在だから、引きあうのかもしれませんね。

お礼日時:2011/12/28 13:55

女の人生のほうが厳しいのでは。


優劣は同じとみて、一体となりお互い一人前。
女性にいやらしさはたくさんありますが、神様の祭り事
で男が神と一体になるべく、ピュアな気持ちなのに邪魔
する。だから女人禁止の霊地、セイントなスペースがある。

歴史の幅は各歴史により異なります。

今後も樋口一葉の人生を知りたい。

既婚MANより。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の人生のほうが厳しい・・・
そうですね。例えば共稼ぎをしていても、家事は女性に押し付ける男性もいますね。又、育児は24時間、365日待機時間の多い「仕事」ですから、男性も協力や理解をすべきですよね。

なお、「女人禁制」の意味は、「女性が邪魔する」というよりも、「男性が女性に目が行ってしまって集中できない」から、女性に「来ないでほしい」と言っているのではないでしょうか?

お礼日時:2011/12/28 13:53

こんばんは!


男性がいて、女性がいて子孫が残せます。
その子孫も然りです。
今の時代に「どちらが優秀?」はいらないと思います。
どちらも優秀であり、どちらも愚かである・・・。
と自分は考えます。
偉そうですいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポン吉さん、
どちらも優秀であり、どちらも愚か・・・それで、「破れ鍋に綴じ蓋」でお互いに補い合っている、というのもまっとうなご意見と思います。

お礼日時:2011/12/28 13:37

神様は男と女に能力を半分ずつ分け与えたのよ。



だから、男と女は 50:50なのよね。

ある面を見れば男が優秀
別の面を見れば女が優秀

トータルで見るとやっぱり50:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それぞれ優秀な所があり、トータルでは50:50というのは、まっとうなお考えと思います。

お礼日時:2011/12/28 13:35

私は男ですが、女性の方が優れていると思うことは多いです。


色々と。(今日、長文書きたくないので)
女性が幅を利かせる世の中だったら、原子力には手を出さなかった気がします。
何かを滅ぼすのは男のような気がする。

この回答への補足

「破壊者」は男ではないかとする見解がこの後にもあるというのは、本回答を引用されているのがあっただけで、本回答は大変オリジナリティー性に富んでいるものと思いました。

補足日時:2011/12/29 12:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「破壊者」は男ではないかとする見解は、この後にもあるようですね。
早速のご回答、有難うございました。

お礼日時:2011/12/28 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!