dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメブロでブログをやってるんですが、読書の感想とかを書いてます。
そのときに、アマゾンから小説のあらすじをコピペしたいんですが、出来る時と出来ない時があります。
出来ても、字の大きさが違ったり、行間のすきまが違ったりするので、ブログを書き直ししたりしてすごく時間がかかります。
絵文字(アメーバからの)も使ってるし、アマゾンの小説自体の画像をリンクで貼ったりすると、おかしくなることが多いです。
「禁止タグが入っています」と、公開できないこともあって、自分でアマゾンのあらすじを打ち直したりしてるんですが、良い方法はありませんか?
ワードを開いて、ワードにアマゾンのあらすじのコピペをいったん貼って、そこからまた字の大きさを修正したり、改行を消したりして、そこからまた、アメブロにコピペすると割と上手くいくんですが…。
文章よりも、アマゾンのリンクからの画像を先に入れて文章を書く場合と、先に文章を書いてから画像を入れる場合でも記事をちゃんと公開できる時とできない時があるんですが、どっちの方法がいいのか分かりません。
良い方法分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

こんにちは。



amazonのページからコピーするときに、文章だけでなくそのページに設定されている「書式」も一緒にコピーしてしまっていると思われます。
こうした場合、コピーした文章を一旦テキストエディタ(Windowsを利用しているなら、スタート→アクセサリの中にある「メモ帳」ソフトなど)を通すことで書式が削除されるので、扱いやすくなります。

具体的には

amazonから文章をコピー→メモ帳を起動して、コピーした文章を貼り付け→メモ帳の文章をコピー→アメブロの記事作成画面に貼付け

という手順です。

現在はワードに貼付け、整形しているとのことですが、ワードはワードで特有の「書式」を持っていますので
それによってエラーが発生する可能性があります。
テキストエディタで一旦「書式」を削除して、文章の装飾などは他の文章と同様にアメブロの画面の中で処理するのが一番確実できれいにできるはずです。

試してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!