
Amazonで予約を入れておいたのに、発売日の近くになってから「残念ながら入荷しませんでした」という連絡が来て購入できなかった、という話を散見します。
特に、コレクターズアイテムの場合は、金額よりも“確実に入手できること”のほうが重要なので、予約しておいたのに入手できないときのダメージは非常に大きいと思います。
しかも高価なものも少なくないので、複数の店舗に予約を入れるのは現実的ではありません。
実世界の店舗と違い、メール1本で話が済んでしまうことに不安を感じています。
サイトの「お問い合わせ」のコーナーには、「また、入荷状況によってはご注文をキャンセルさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。」という説明はありますが、Amazonがどういうポリシーで予約を受けつjケ手いるのかまではわかりません。
実際に予約して商品を買われた方にお聞きしたいのですが、Amazonによってキャンセルされたことはありますでしょうか?どんな感じなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
しょっちゅうありますので、複数店舗で予約しておくのが吉かと
店舗によっては予約キャンセルの時期が違いますので
後、アマゾンでは返品が出来ますよ
以前アマゾンで予約し、入荷が未定になったので、別の店舗で注文したら、アマゾンからも届いたことがありましたが、アマゾンに送り返して返金してもらったことがありました
今の規約ではどうか分かりませんが、参考までに
No.4
- 回答日時:
実際には,アマゾンに限らず,一般店舗でも同じようなリスクはあります。
実際,アマゾン以外で発売日になって入荷しなかったと連絡があったことが何度かありました。ただ,他の専門店に比べるとアマゾンのリスク度が高いのも確かでしょう。
専門店などでは,よくわかっているバイヤーが入荷数を早い内から確認・確定させることで余分に予約を取ってしまうリスクを回避しているのでしょう。
仮に入荷数が足りなくても,専門店なら,その商品のためにかけずり回ることもできなくはありません。
逆にアマゾンは,きちんと入荷数が確定していないのにも関らず,だいたいの予測で予約を取ってしまっているのではないでしょうか?
専門店と違って,その商品がコレクターズアイテムかどうかを見極めるバイヤーが存在しなければ,通常商品と同様のロジックで予測してしまうことによる齟齬が出てくるのは当然とも考えられます。
アマゾンの展開規模を考えるといたしかたないとも思えますが,注文する方にはたまったもんじゃありませんよね。
上記はあくまでも予想ですが,アマゾンのシステム的な性格を考えると,懇切丁寧な対応を求めるのは無理があるのは明らかなので,今後,これが大幅に改善されることは難しいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
そうカリカリしないで下さい。
ネット募集はほぼ無限に受け付けれるのです。
しかし、入荷しても配れる数に限りがあります。
1さんの言うとおりに、複数予約する人が居るので更に厳しくなります。
もし、複数手に入ったとしてもオークションで売ればいいのですから。
転売目的の人間が居ないとは限らないので、益々厳しくなります。
ちょっと極端な例でしたね。すいません。
どれくらい人気がある限定商品かは分かりませんが。
恐らく、Amazonの商品入荷はあるにはあると思います。でも実数は少ないと思います。
。
しかも、AMAZONと取り寄せ契約をしている店舗の商品すら含まれているので、AMAZON本体が持っているとは限りません。
その商品の直営や契約をAmazonが結んでいるわけではないので入手は困難だと思います。
Amazonは生産の終わった古い普通の商品を買う時以外は使いません。
こちらの方が便利なので。
新商品はリアルで買います。
この回答への補足
すいません、あなたがAmazonをどのように使っていらっしゃるかということを聞いているのではありません。
まとめると、
Amazonの商品入荷はごくわずかなのに予約受付を無限におこなっているので、予約をして買えるわけがない
ということですね。
No.2
- 回答日時:
その通りです。
実際に限定予約品を2回もキャンセルされてしまいました(・_・、)幸い、友達のつてで、入手できたのでラッキーでしたが、もう2度とアマゾンでは限定品は頼みません。
私の状況は・・・
半年前に事前に限定品販売の情報を得て、4ヶ月くらい前からアマゾンで予約するようになったたので、即予約しました。もちろんその時点で予約確認のメールも来ました。
暫くすると予約受付が終わり、予約自体も出来なくなった(予約数が終わった?)ので安心してました。
当然、当日予約した自分の分は確保されていると認識してましたが・・・
発売2週間前になって、「残念ながら予定数量になり入荷できませんでした」のような、メールが来ました。
もう本当に愕然としました。その時点ではどこのHPでも売り切れで(当然か)入手は出来ませんでしたから・・・
予約数が決まっていたなら、初めに予約受付した段階でオーバーした分はキャンセルの通知を送れば、他の店での予約も出来たのです。
まったくバカにしているとしか思えません。しかも予約開始時間に予約したので、その時点での売り切れは考えられませんから・・(その後2週間くらいは予約を受け付けていた)
なので、アマゾンでの限定品の予約は絶対に辞めた方が良いです。他にも販売している店はありますから・・・
他の店では予約数が達した場合は、すみやかに返事が来ますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- Amazon 間違えて親のAmazonPayで購入、キャンセルは? 息子が間違えて親のAmazonアカウントでAm 1 2022/09/14 23:12
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) しまむらオンラインストアについて質問です。 10月にオンラインストアで予約販売のものを購入し、11月 1 2022/11/07 16:03
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) こんなことでモヤモヤするのは心が狭いでしょうか 4 2022/05/28 07:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- au(KDDI) auStyleの来店予約をする時に、iPhone14の商品予約もしました。昨日予約したのですが、連絡 1 2022/12/19 20:45
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングでお一人様2点まで購入可能。 3点以上お買い上げで全ての注文がキャンセルされる。 1 2022/06/25 02:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンで親にばれずに購入す...
-
Amazonとか楽天でテンガ買った...
-
職場で机に物を置く音が煩い…対...
-
アマゾンでイヤホンを買ったの...
-
プルームテックをズボンに入れ...
-
【画像あり】ファミマのキャラ...
-
Fire HD 8 でダウンロードしたS...
-
Kindleでの海外英字新聞の定期...
-
何者かが自分のPCでAmazonの商...
-
「この商品をチェックした人は...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
身に覚えの無い認証コード
-
Amazonからのメールが迷惑メー...
-
iPad 初期設定エラー iPad not ...
-
海外の人から日本のアマゾンギ...
-
フィリピンの友達にギフトカー...
-
COLD PLAY X&Yは全部CCCD?
-
Bluetooth イヤホン XT11 ミニ ...
-
ホームページに電話番号の記載...
-
ノートパソコンを歩きながら正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマゾンで親にばれずに購入す...
-
Amazonとか楽天でテンガ買った...
-
アマゾンでイヤホンを買ったの...
-
身に覚えの無い認証コード
-
1階と2階で話せる物が欲しい お...
-
初めまして! 相談なんですが、...
-
友達の家のfire stickでアマプ...
-
【画像あり】ファミマのキャラ...
-
職場で机に物を置く音が煩い…対...
-
アマゾンの薬はなぜ安いんです...
-
iPad 初期設定エラー iPad not ...
-
ウィンドウズ11ノートPCのアマ...
-
ヤマト運輸の「ご不在連絡票」...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
アメリカのA、ブラジルのB、カ...
-
ネットショッピングの購入履歴...
-
レディースのLサイズと、メンズ...
-
Amazonからのメールが迷惑メー...
-
レンタル落ちのDVD購入したこと...
-
古いkindle for mac が欲しいです
おすすめ情報