
ヤフオクで落札した品が到着した時に,輸送中の破損はなく不良品で
使い物にならなかった場合,以下の場合を除き,出品者に返金要求で
きるはずですが,出品者が不良品と認めた場合,一般的には送料も
返金に応じてくれるのが常識ですよね?
※「ジャンク品」でなかったり「ノークレーム・ノーリターン」と表記され
てない出品物です。
http://auctions.yahoo.co.jp/legal/001/details/
↑「ノークレーム・ノーリターン」の限界も有り。
■今回(現在交渉中)は落札代金の返金には応じたものの,送料が
無視されました。
■「返品はしないで欲しい」というのです(おそらく処分料がかかる為)
他に,送料着払いを心配したのかも。
(1)ヤフオクの場合,不良品の返品送料は落札者と出品者どちらの
負担が多いですか?
(2)オークションにはリスクがつきものとはわかっておりますが,
今回は取引ナビで出品者が「不良品を出品した」と認めており,
送料も返金するのが常識ではないですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>輸送中の破損はなく不良品で
使い物にならなかった場合,
>不良品の返品送料は落札者と出品者どちらの
負担が多いですか?
どこのオークションに限らず、まともな出品者なら
送料は自分持ちということで話を進めるでしょうね。
私ならそのように対処します。
うっかりであれ何であれ認めたのなら尚更他にはないでしょう。
>出品者が「不良品を出品した」と認めており,
まぁそれなら不良品ってこともそうですけど、
ガイドラインにも違反してるわけでね。
商品の説明はきちんと記載しておくことがルールです。
不良品と解ってて記載せずに出品してる時点でそもそもアウト。
どう頑張っても返送時の送料は出品者持ち。
>未だにわからないのが,不良品なのに「返品送料は落札者負担が多い」というご意見です。
どこでそんなこと言われたんです?
確かに輸送中の破損やなんかで壊れてしまった場合、これを難癖付けられたら出品者はたまりませんけど
今回のように自身がはっきり認めているような場合は落札者が負担する理由などありませんからね。
ところでジャンク品でもクレーム付けるような人が
当り前のように回答してるのに驚きです。
ジャンク=ゴミなのに。
ゴミってわかってて落札して文句言う・・・。
恐ろしい・・・。
この回答への補足
No.3の方も同じく「返品送料は落札者負担が多い」となってます。
私が過去質問をざっと調べた限り,返品送料は出品者負担の方が圧倒的に多いのですが,ここら辺が今のところ曖昧になってますね。
ルールはないとはいえ,不良品と認めてるのだから返品送料も出品者が負担して欲しいですね。
回答ありがとうございます。
大旨,他の回答者さんと同じご意見のようでホッとしてます。
>>不良品なのに「返品送料は落札者負担が多い」というご意見です。
>どこでそんなこと言われたんです?
「未だに」という私の書き方がまずかったです。
No.2の回答者さんの回答からきてます。
新品を売る通販ショップなら,返品交換という事で,購入者が送料負担(結局,送料は折半)で納得ですが,オークションの場合は中古品の代替え品はまずないですから納得できません。
支払った送料も出品者が返金に応じるのが常識ですよね?
No.4
- 回答日時:
出品者の意見としてですが、売った商品に明らかに説明と違う不良があれば
正常作動する代品を送るか、落札者様が支払った金額を全て負担するのは当たり前だと思いますよ。
実際に、落札代金・送料・振込み手数料を返金した事があります。
自分がミスをしたわけですし、多少の金銭負担は仕方ないものと思います。
相手も分かってて出品したわけですので、落札者様が支払った金額全てを返すべきです。
ただ、落札した物を返さないまま返金を求めるのもマズイ気がしますので
商品も返される事をおススメします。
回答ありがとうございます。
私もよく出品してますが,過去に一度だけ動作しないとクレームがあったので,不良以外に相性問題も考えましたが,やはり同様,落札代金・送料・振込み手数料を返金した事があります。
今回のケースは「商品は返品します」と返答したのに,質問内に書きました通り,断られてる状況なので,承諾なしに返品するわけにもいきません。
でも,これだと私が処分料を支払う必要があり,何で不良品の処分料を落札者の私が負担しなければならないのか?というおかしな話になってしまいます。
No.3
- 回答日時:
自分で書かれてますが
>未だにわからないのが,不良品なのに「返品送料は落札者負担が多い」というご意見です。
「落札者負担が多い」と言う意見の方が多いのであればそれが常識です。
まあ、結局出品者次第ではないでしょうか?
法律で決まってる訳じゃないので。
No.1
- 回答日時:
振込み手数料も返してもらってます(交渉します)。
ジャンク品でも、写真にちゃんと写っているものが壊れていたら、交渉します。
早速の回答ありがとうございます。
落札者側としては「不良品」と出品者が認めてるのですから,
「元払いで支払った送料」も返金して欲しいですよね。
未だにわからないのが,不良品なのに「返品送料は落札者負担が多い」というご意見です。
新品を販売する通販ショップなら,一般的に購入者が返品送料を負担しますが,交換分の送料は通販ショップが負担しますよね。
通販で不良の場合は送料折半という事で諦めもつくのですが・・・
ヤフオクの場合は,代替品がないので,落札者が100%返品送料負担というのが納得できないですね。折半ならまだ納得できますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
アマゾンですが
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
Amazonは、段々落ち振れて来て...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
フリマアプリでDVDを出品しよう...
-
Yahooオークションの発送につい...
-
ネットオークションでの送料詐...
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
-
アパレルのオークションやショ...
-
以前住んでいた住所に宅急便を...
-
無料サンプルの送料負担
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
Aliexpress 2個まで送料無料 ...
-
関税は「商品代」それとも「商...
-
gooHPについて
-
ヤフオク まとめて取引で配送方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
-
ヤフオク初心者です。 送料未定...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
じゃんぱら通販で、店頭受け取...
-
ヤフオクで商品発送しましたが...
-
ラクマで出品した商品が返送さ...
-
Aliexpress 2個まで送料無料 ...
-
返品した商品が受け付けてもら...
-
まんだらけ っていろんな意味で...
-
ヤフオク まとめて取引で配送方...
-
以前住んでいた住所に宅急便を...
-
関税は「商品代」それとも「商...
-
ネット通販で違う商品が届きま...
おすすめ情報