
こんににちは。素人です。
テレビはレグザZ2で、テレビの裏にD5映像という端子穴があります。
現在は赤白黄のコンポジット線で接続しています。
下記、3点の質問がございます。
1. 専用のD端子接続用の線を買えば、Wiiの映像を映す事は可能でしょうか?
2. コンポジットと比較してD端子映像は比較にならないくらい綺麗でしょうか?
DVDなどでコンポジットからS端子に変えた時に「おっ!ちょっと綺麗になったな」と思ったので すが、その程度?もっと綺麗??
3. また、Wii専用のD端子用の線が売ってます。
純正でも汎用品でも性能は同じようなものでしょうか?
ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.出力はD2となりますが、上位互換があるのでつなげられます。
2.よりクッキリと映すことができます。ただしD2出力であって、ハイビジョン解像度でないため、質問者様のおっしゃるDVDの例えくらいのレベルです。
購入したら、Wii本体の映像出力設定をプログレッシブに変更してください。
3.「汎用品」というのは『他のメーカーが作ったWii用D端子ケーブル』のことですか?
それなら性能は純正品とほとんど変わらないので、より安価なものを選んで大丈夫です。
もし『レコーダなどの一般家電用のD端子ケーブル』という意味なら、Wii側のコネクタの形状が違うので差し込めません。ご注意ください。
ありがとうございました。
ご心配をおかけしましたが、Wiiの端子の話です。
D端子でクッキリするが、想像以上のものではないとのことですね。
承知しました。
参考に致します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1.Wiiの出力はD2ですが、D5端子なら普通は互換があります。
2.出力がD2なので引き延ばされることでアラが目立つかもしれません。ただしボケはほぼ無くなると思っていいでしょう。
3.差は基本的にないと思っていいでしょう。
ご回答ありがとうございました。
アラが目立つかもしれないが、ボケはなくなるということですね。
参考にします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1.可能なはずですよ。
2.そこまで劇的に変わる保証はないですが、私的にはどちらかと言われるとD5を選びます。
3.そんなに大差はないと思います。当方は、初めてと言うこともあり、純正のものを買いましたが…
当方は、昨年までブラウン管テレビでコンポジットでWiiをやっていました。今年に入り、年始に液晶テレビに買い換えたためD5に買い換えました。液晶テレビでWiiをやる場合は、コンポジットよりはD5の方が綺麗に映るとの情報をネット上で知ったためです。画質は、まあ画面がでかくなった(ブラウン管19インチ→液晶26インチ)わりには綺麗な方だと思います。ただ、やはりジャギーが目立ちますね。しかし、Wiiは根本的にSD画質が限界ですからこの点は仕方がないのですがね。
あと、こういった面白いツールもありますよ。
http://www.amazon.co.jp/Wii%E3%82%92HDMI%E6%8E%A …
アップスケーリングで、SD画質のWiiをHD画質にしちゃうらしいです。ただ、陰が黒くなったりと暗いところの描画に難があるとの噂も聞きます。D5端子よりは高画質化が期待できると思いますよ。
ありがとうございました。
基本的にSD画像が限界なんですね。
お教え頂いたツールもおもしろそうですが、
そこまでお金をかけるのが・・(^_^;)
参考にし、検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ Wi-Fiかテレビ用ケーブルかどっちでテレビを見る? 3 2023/05/09 18:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
Wiiの画面が白黒になってしまい...
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
D5接続端子でもWii接続は...
-
wiiの映像が汚いです・・・
-
PlayStation2とレコーダーの接続
-
フルハイビジョンプラズマ+PS3
-
プレステ2を海外のテレビで使...
-
WOOOでWiiフィットをやりたいの...
-
wii UをPCのディスプレイに出力...
-
PS3 徐々に画面が暗くなってゆ...
-
PS4pro 4K設定 テレビのH...
-
コードの種類について
-
PS3を遊ぶに適した液晶TVで、...
-
プレステ2
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
DVD-テレビの配線で音が出ない
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
有線LANでPSPをインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
WiiをTVに接続する方法?
-
Wiiの画面が白黒になってしまい...
-
wii UをPCのディスプレイに出力...
-
GC(ゲームキューブ) 映像、音声...
-
PS2の画面の色がおかしい・・・?
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
PSPをテレビに映したくD端...
-
wiiの映像が汚いです・・・
-
PS2のiLink端子って機能しますか?
-
wiiはブラウン管TVで使える?
-
DSをテレビやパソコンに繋ぐ方...
-
Wiiu
-
PlayStation2とレコーダーの接続
-
ブラウン管TVでPS3・・・・
-
PS3について
-
PS3からハイビジョンテレビへ72...
-
wiiのD端子接続で映りませ...
-
PS3について
おすすめ情報