
ジャンプで「BLEACH」が最終章突入…(と言っても何年かかるか分かりませんが)
ということで何となく終わりの雰囲気になってきました。
連載始めた辺りからずっと読んできた1ファンとしては寂しいような、とっとと奇麗にまとめて終わってほしいような複雑な気分ですが…
長期連載漫画の中には作者がやめたくても出版社がやめさせてくれないとか、出版社も持て余してるけど作者の実績から簡単に切れないものもあるとか、そういう噂をよく聞きます。
それで、めっちゃ主観で構いませんので
「この漫画そろそろ終わらせたら?」
「もうネタ切れじゃないの?」
そんな感じの漫画を挙げてください。
個人的には「HUNTER×HUNTER」と「コナン」かな…
「H×H」は作者がやる気なさそうだし、コナンも最近間延び感が…
(ファンの方すみません)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
少女漫画で恐縮ですが…
【ガラスの仮面】 と 【王家の紋章】
前者は確かドラマ化されたりで多少認知度は高いものの、
休載を挟みつつ36年連載。 登場人物はほとんど年取ってないのに、
作中では黒電話⇒携帯電話と怖ろしい進化を遂げている。
作者は元々2巻で終わらせるつもりだった、って…
後者もほぼ同時期に連載が始まったタイムスリップ物。
主人公の美少女がナイル川に落ちる度に現代と古代エジプトを行き来する。
金髪のせいで、とにかく古代で会う男会う男が主人公に惚れる。
毎回、各国の王に取り合われては川に落ちるという展開を繰り返している。
少女漫画は月刊なので、50巻前後の長期物は珍しく、
たまに借りて一気読みするには時間が潰せていい作品ですが、
買ってる読者は可哀想だな(-_-;) と思います。
両作者とも、これを辞めたら引退か!? (失礼) という印象があって、
最終回が先か、作者の寿命が先か… (本当にすみません) と思ってます。
ありがとうございます。
>王家の紋章
これ、小学生の頃から読んでました!(当時10巻ぐらい?)
その頃はクラスでも流行ってて友達とコミックスを回し読みしてました。
…が、あまりにも同じ展開の無限ループ&無限に増え続け、誰一人減らない敵(ライバル)キャラ…
これ、どうすんの!?
もう収拾つかなくない!?
つーか、敵キャラはもうアイシスとイズミル王子だけでよくない!?
って感じになって30巻ぐらいでリタイアしました…
私が読み始めた頃に既に作者は50歳ぐらいだったと記憶していますが、マジで作者の寿命が先なんじゃ…と心配しています…
No.8
- 回答日時:
ワンピース。
金のなる木なのはわかりますけどあんなに長く連載すほどの内容では一切ないし。
ブリーチ、ナルトも同様。
名探偵コナン。いい加減黒の組織と決着付けるべき。
本当に元の姿に戻る気あるのかよ?と思ってしまいます。
エヴァンゲリヲン。しつこい。
あの中二騙しの、やたら謎っぽくしたがる演出を
未だにやっているのが何か泣けてくる。
もはや過去の遺物、時代遅れという印象です。
クレイモア。風呂敷を広げすぎでついていけない。
多分もうすぐ終わると思うけど…。
無限の住人。月刊誌のクセに無駄な展開が多い。
最初はヒロインが親の敵を討つのが目的だったはずだけど…。
結局どこへ進みたいんだろうと思う。
ありがとうございます。
ワンピースはまだ作者もやる気バリバリらしいし、終わりそうもないですね
ジャンプも一番の人気作品だから終わらせたくないだろうし…
コナンは本当にそろそろ話を進めてほしいです。
作者はもう最終回をどのようにするか決めているそうですが…
エヴァは作られているのはアニメだけだと思ってました。
何となく深入りを避けてたので…
No.7
- 回答日時:
既出ですが・・・・・。
「ガラスの仮面」
小学生の頃から読んでました(40代です、私)20年くらい前に
『花とゆめ』本誌の連載から外されて、それでもまだ終わらない。
「紅天女」って、結局なんなの・・・・・(^^;
「ファイブスター物語」
元々はアニメ「重戦機エルガイム」が元ネタ。進まないのは多分
そのせいだと思う。角川ともケンカして一時期連載が止まってた
事もあるし、サン○イズからも何かあったに違いない。
作者のライフもヤバいのかも(年齢以外の意味で)
ありがとうございます。
ガラスの仮面ってとっくに終わってるものだと^^;
ファイブスター物語に元ネタがあるのは知りませんでした。
作者が変わり者(?)っぽい話はファンの友達から聞いたことがあります。
No.6
- 回答日時:
ワンピースとコナン。
長すぎるから、そろそろブワッと物語が進んだ方が
読む側は喜びそうな気がします。
No.4
- 回答日時:
長く続いてもいいからスピードアップしてほしいのは
【ファイブスター物語】
何年止まってんのよ…
最初に年表を発表して、後追いで漫画化していく
(しかも作者の描きたいエピソードをランダムで)という
独特の手法、連載の間が空くようになるまでは面白かったけど…
あとどんだけエピソードがあると思ってんのよ~!!
アニメとか作ってないで続き描いてよ~!!
作者にやる気があるのかないのか分からないのはファンとして辛い。
ありがとうございます。
ファイブスター物語…
確か私が中学生か高校生の頃に3巻ぐらいまで読みましたが、もう終わってるのだと思ってました…

No.3
- 回答日時:
ジャンプにめだかボックスという漫画がありますが、そろそろネタ切れな感じがします。
アニメが始まる前に終わってしまいそうな感じもします。漫画だけでなく、作者の理屈っぽい台詞もまだネタがあるのだろうか?という感じもします。 個人的には嫌いな漫画ではありませんが。
ジャンプの最後に載っている宇宙飛行士の漫画はとっくにゼロな感じもしますが、なかなか粘り強いですね。
ありがとうございます。
めだかボックスは最初は読んでいましたが挫折しました…
アニメになるのはびっくりです。
でも最近ジャンプの漫画って、そんなに「ヒット作」ってわけでもないものも何でもアニメ化している気がします。
宇宙飛行士のはスターズでしたっけ?
最近読み飛ばしが多くて読んでないですが、ネットでも「打ち切り」と言われながらもずっと粘ってますね。
むしろ先にアニメ化したぬらりひょんの方が危なそうな感じが…(好きなんですが)
No.1
- 回答日時:
コナンは一話完結型の探偵アニメだから冒険物と違って問題ないだろう。
ナルトは意外と起死回生したよね。
つーか、ワンピースよりナルト評価されないのが不思議だな。
よくあそこまで話を繋げれたと思うわ。
感心する。
で、本題だが・・・
「彼岸島」
「はじめの一歩」
はじめの一歩は私は好きなのですが、ファンとしてさすがにそろそろキツイなと思う。
もうネタが無いんだろうなぁって感じるわ。
「エヴァンゲリヲン」
もう何年も続き書いてないですよね。
作者死んでるんちゃうか?ってなるほど、可哀想に思う。
ありがとうございます。
はじめの一歩も長いですよね。
私は読んでないですが、もう終わったと最近まで思ってました…
エヴァは熱狂的信者が今でも多いですが、どうなんでしょう…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
マンガ という言葉
-
うまい返し方を教えてください。
-
同人イベントで18禁の作品が...
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
-
数量のあらわし方
-
この少女まんが知りませんか?
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
『銀河鉄道の夜』『アルケミス...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
よく漫画である動作の名前
-
男子35人、女子15人で合唱をす...
-
同人活動してますが客が素通り...
-
喜びを表わす「 ぱあああっ 」...
-
作为一个第一次去日本的人有哪...
-
氣志團と尾崎豊に関係があるの...
-
漫画を読むことって読書ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報