dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男、30代前半です。私は今、前髪は全て垂らすと
目は隠れ、鼻の頭の先くらいです。で、髪が気になる世代に
なったのですが、私自身これまで前髪を垂らすヘアスタイル
は殆どやって来ず、髪を洗った後は櫛目が細かいヘアコーム
でオールバックに流し、髪全体をタオルで包み込むように
トントンと軽く叩いて乾かし、そこそこ乾いたら軽く分け目を付け
(横やセンター気味に)で、そのままブローして終わっていました。

前髪が垂れるとうっとおしい、と言う概念があったのですが
最近は、男でも前髪を垂らすスタイルが浸透しており、今は
髪全体は少し長めですが、もう少し短くして(前髪は目が少し隠れる位)
前髪を作ろうと思っています。今まで、ワックス・ムース・スプレー等は
大分ご無沙汰しております。

話は長くなりましたが、前髪を下ろした時、鏡等を使わず
自分から見た又、見えて垂れている前髪の量(多さや束になるか)
等は、どれくらいが普通なのでしょうか? 前髪と言っても額の生え際
又、そのトップから垂れてくる長さ細さ量や、額の広さ等で決まると思いますが
ドバドバと前髪の多い人は特別として、一般に自分から見た垂れている前髪として
普通でも少なく見えて感じるものでしょうか?(隙間が出来たり)

自分は、髪質/猫毛・髪量/普通・癖等/完全なストレートです。額の広さは普通。
特に、髪に異常はありません。髪質は真っ黒です。

回答は女性また、男性でも構いません。
こう言う細かい質問が分かる又、そう考えたことがある経験のある方のみ
回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

質問としては前髪の量・・・ですよね。



基本的には
多すぎず少なすぎずですがそれがどのくらいか、ということですね?
男の人の場合わりと少なめにしますが
少なすぎるとおかしくなります。

どのくらいかといいますと鏡で見た場合
前髪をおろした状態で髪の毛の隙間からおでこが前髪の面積以上にでないくらいです。
わかりずらいですね。
例えば前髪を下ろしておでこが完全に隠れて見えなくなると多すぎでおかしいです。
かといって逆に、髪の毛を下ろしているにも関わらず
髪の毛の隙間からおでこが半分以上見えてしまっているようなスカスカな状態ではおかしいです。
なのでその間ということですね。
文章にするとかなり難しいですが。

>一般に自分から見た垂れている前髪として普通でも少なく見えて感じるものでしょうか

鏡無しでご自分で見られるときは若干少なく見えると思います。
毛先にいくにつれて少なくなるのが自然なので、ご自分で鏡なしで見られたときは毛先のみですよね。
なので少なく感じるとは思います。
ただ触った状態で根元から少なく感じたり毛先と同じような量なのに少なく感じたりすると
(1)量を減らしすぎ か、 (2)おでこが元々ひろい か、 (3)前髪が元々少なめ
なので(3)の場合は下ろしても似合わないことが可能性が高いです。

余談ですが、いまはかなり長めなようなので切ると量が増えたように感じることがあります。

これで回答になりますかね。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>tokumeikibou5様へ

皆様へ。
困り度大なのに、大変返信遅れました。
申し訳ないです。

>例えば前髪を下ろしておでこが完全に隠れて見えなくなると多すぎでおかしいです。
>かといって逆に、髪の毛を下ろしているにも関わらず
>髪の毛の隙間からおでこが半分以上見えてしまっているようなスカスカな状態ではおかしいです。
>なのでその間ということですね。

確かに、完全に御でこが隠れていると女子みたいになってしまうし
スキスキだと、下ろしている感じがしない。

>鏡無しでご自分で見られるときは若干少なく見えると思います。
>毛先にいくにつれて少なくなるのが自然なので、ご自分で鏡なしで見られたときは毛先のみですよね。
>なので少なく感じるとは思います。

この答えを待っていたんです! 確かに鏡無しで垂れている前髪を自分で
眺めれば、若干少ないです。少なく感じます。私は少し神経質なので、この事が
前々から気になって、下ろすスタイルをやって来なかったのもありました。

>ただ触った状態で根元から少なく感じたり毛先と同じような量なのに少なく感じたりすると
>(1)量を減らしすぎ か、 (2)おでこが元々ひろい か、 (3)前髪が元々少なめ
>なので(3)の場合は下ろしても似合わないことが可能性が高いです。

根元を触ると、ギッシリあります。それで行くと回答の1と3は自動消去されますが
2に関しては、自分では広さは普通としか言えません。ただ、極端に広い
訳でもないので。なので、私の前髪は単に「人並」という事だと思います。

こんな訳の分からない質問に皆さん付き合って頂き、本当に有難う御座いました。
心から、感謝致します。

お礼日時:2012/04/25 08:06

 30代前半ということですし、あまり前髪が垂れているのは



 私だけかもしれませんが、清潔感がない感じがします。

 少なめでそれほど長くなくて横にふわっと流すくらいならいい

 と思います。20代なら多少は許されるかと思いますが、

 30代になると色々難しくなってきます。


 ストレートの髪ならドライヤーで少しフワッとさせるとか、

 色々方法もあると思いますが、顔の作りも影響してくるので

 一度は美容院でご相談なさるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>lalax77様へ

回答有難う御座います。確かに、長過ぎると清潔感無しですね。
長い前髪が垂れていると、貞○みたいな感じですもんね…(泣
仰られている内容実践してみて、清潔感出して見ようと思います。

昔、歌手の尾崎豊の髪形が好きで、あれ位の前髪と量なら
清潔感があるかな…。

お礼日時:2012/04/25 07:50

ちょっと長いみたいだから、美容院か理容院で前髪を少な目にしてもらったらどうかな。


また、分け目もつむじの関係で偏ることもあるからやはり少しはブローでふんわり上げてから自然に流すのが、楽だと思います。
まずは、専門家に相談!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>E-1077様へ

回答、有難う御座います。
確かに少しだけ長いです。
仰られている内容、実践してみます。

お礼日時:2012/04/25 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!