
今月末の平日14時頃にサンダーバードで大阪(新大阪)から福井まで行く予定です。
未就学児(4歳)の子供1人と大人1人です。
大人の片道運賃は3260円、指定席2610円どと思うのですが、子供はこの半額で良いのでしょうか?
確か、指定席の場合は運賃が発生するはずだったような・・・。
自由席の場合、未就学児の運賃は発生しないようなので、できれば自由席で行きたいのですが、新大阪からだと座るのは難しいでしょうか?
大阪からだと座れますか?
また、福井からは金曜日の夕方に乗車予定なのですがこちらは指定席でないと座るのは厳しいですよね?
初めて、サンダーバードに乗るもので少々不安です。
やはり指定席の方が安心でしょうか・・?
どなたかよろしければご回答お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
乗継割引適用は?(時刻は見ていないので乗継ぎによっては時間がかかる場合あり)
乗継割引を適用するには、あらかじめ両方の列車の特急券、指定席券(自由席券)を同時に購入
参考URL
新大阪ー京都
自由席特急券:840円(全列車)・・・新幹線なら自由席で座れる可能性大(未就学児運賃無料を利用)
京都ー福井(サンダーバード・雷鳥)
指定席特急券:1140円(2,290円の半額、乗継割引適用)
合計1,980円
全「サンダーバード」
片道運賃3,260円
指定席2,610円・・・なるべく指定席にする
ちなみに、以前平常月(繁忙でない)にサンダーバードに乗車したことがありましたが、乗客は少なかったです。
http://abiesresearch.web.fc2.com/kippu/otoku/nor …
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6473491.html
回答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
皆さんの回答を総合して悩んだのですが、やはり100%安心な指定席にすることにしました。
復路の福井からはどの道指定でないと座るのは難しいようですし、往路は新大阪から乗れますものね。
小児運賃は余分にかかりますが安心料だと思うことにします。
大変参考になりました。
本当にありがとうございます。
皆さんにベストアンサーをつけれないのが残念です。。。ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
とりあえず、まず質問に答えて。
はい、子供の運賃・特急料金は大人の半額です。
素直に「運賃・料金」を半額にして10円未満の端数を
切り捨てればオッケーです。
未就学児でも、座席を使う限り「子供の運賃料金」を
請求されることを忘れないようにして下さい。
サンダーバードの自由席は、大阪発の時点では満席
になってないことが多いです。ですので、一駅バック
して、大阪から乗って下さい。新大阪からだと場合に
よって「窓際席は全部埋まってる」可能性があります。
JR西は、JR東海より規則に厳しくないので、本当の
満員になるまで「自由席で幼児が座席を占めていても
運賃料金は請求しない」ことが多いですから、行きは
それで多分安心です。
問題は帰りでして、金曜夕方の自由席は往々にして
「金沢でいっぱい」になってることがあり、福井では
やはり「要指定席」です。出来れば子供の分も確保
しておいた方が良いですね。
回答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
皆さんの回答を総合して悩んだのですが、やはり100%安心な指定席にすることにしました。
復路の福井からはどの道指定でないと座るのは難しいようですし、往路は新大阪から乗れますものね。
小児運賃は余分にかかりますが安心料だと思うことにします。
大変参考になりました。
本当にありがとうございます。
皆さんにベストアンサーをつけれないのが残念です。。。ごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
サンダーバードを京都・富山間で、よく利用しています。
私は往復割引の企画切符を買うので、自由席はめった座らないのですが、京都からでも自由席車両に並んでいる人が結構いますし、平日だと大体座れているようです。
逆に指定席車両の方が混んでいるような・・・
帰りの金曜日夕方の自由席は、福井からだと、たぶん座れないでしょう。
単身赴任で自宅に帰るサラリーマンが大きなバックを持って、たくさん乗っています。
回答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
皆さんの回答を総合して悩んだのですが、やはり100%安心な指定席にすることにしました。
復路の福井からはどの道指定でないと座るのは難しいようですし、往路は新大阪から乗れますものね。
小児運賃は余分にかかりますが安心料だと思うことにします。
大変参考になりました。
本当にありがとうございます。
皆さんにベストアンサーをつけれないのが残念です。。。ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
高速道路を使う車に歩行者が待...
-
奈良で一番の繁華街
-
京都男性って何故みな同じ顔し...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
愛知県から鈴虫寺の方角を教え...
-
京都はよそ者お断り?
-
京都で子連れOKの食事処(川床...
-
関東と関西の電気
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報