
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下、いずれも「4人で戦う場合」で
●正攻法:
ルカニ・バイキルト・ピオリム・スクルト・マヌーサ+フバーハ。
・まずルカニで守備力を 0にして、バイキルト+攻撃が基本
・相手の攻撃よりも先に回復呪文を唱えられるように、ピオリムの重ね掛け
・打撃攻撃で受けるダメージを減らすために、スクルトの重ね掛け+マヌーサ
・覚えているキャラが居るなら、フバーハ[最速でLv.32]
・攻撃は、ルカニが成功して なおかつ バイキルトを唱えた後に始める
(それまでは「ぼうぎょ」)
・武闘家だと、バイキルト後は会心の一撃が出なくなるが
ダメージ量を安定させるなら、唱えた方が○
・マホトーンでバラモスの呪文を封じれば、
イオナズン・メラゾーマ・バシルーラ・メダパニの心配は無くなるが、
「はげしいほのお」の頻度が増すので、
フバーハ & ベホマラーを使えるキャラが居ないなら、封じない方が Better
・勇者 & 戦士には、ドラゴンメイルを
●ラリホー戦術:
ラリホーで眠らせ続けて、相手の行動を完全に封じたままで
ルカニ+バイキルト+攻撃で攻める。
ダメージを受けないことを前提に戦うので、ラリホー役 以外は
とにかく攻撃で、魔法使いならヒャド系の呪文。
・ラリホー役は、勇者の他に もう1人欲しい[僧侶など]
◆ラリホー役(の すばやさ が高い方)に、ほしふる腕輪を装備させる
・眠らせ続けることが できれば、ノーダメージで勝つことも可能ですが
遅くても 2ターン目までに効かなければ、リセットですね…。
また、目を覚ました後も すぐにラリホーを唱えて
再度 眠らせる前に仲間が倒されたら、やはりリセットです。
◆ルカニ & マヌーサは効きやすいが、マホトーン & ラリホーは効きにくい
No.3
- 回答日時:
ドラクエのこの頃は全てパターン式です。
行動テーブルがあって20個くらいの技(魔法や攻撃)を順番にやっていきます。
何処から始まるかは乱数だったと思います。
メモを取っていけば2~3回全滅したら次何がくるか普通に解かると思います。
行動回数は乱数なので微妙ですが。
攻略は武道家にベホマ覚えさせるか(素早さで一番なので)
全員賢者で毎ターン一人ベホマラーを使わせてあとは攻撃。(混乱してないキャラですね。)
簡単に勝てます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
昔のゲームで「いとこ同士は結...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
イクロソフトのソリティアでス...
-
今更ながら中古のPSVITAを購入...
-
Switchでロマサガ2リマスター...
-
マリオ64のソルトってなんですか?
-
来月以降でできたらですが電子...
-
ps2エミュレータについてps2のB...
-
ドラクエ3 HD2D 試練の神殿につ...
-
リメイク版ロマサガ2(リベサガ...
-
私は ⚫︎日本語版の対戦や恋愛な...
-
8番出口のゲームやっている人っ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲームの互換機たくさん ...
-
クロノクロスのPS4版はダウンロ...
-
初代プレステ トルネコ2で、分...
-
プレイステーション2のメモリー...
-
昔ゲームセンターでやったゲー...
-
ソニックが降板したら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SFCドラクエIII のオススメ転職
-
勇者と聖騎士どちらが格上なイ...
-
ドラクエ3で魔法使い~僧侶に...
-
pc98のウィザードリィ5を買って...
-
ファミコン版ドラクエIII
-
タクティクスオウガSFC版各パラ...
-
ファイアーエムブレム烈火の剣...
-
ファミコン、ドラクエ攻略本な...
-
FC版ドラクエ3 バラモスの攻略法
-
ドラゴンクエスト9 パーティ...
-
真・女神転生if....最強チェフ...
-
ドラクエ3で誰を賢者にすればい...
-
ドラクエVのブオーンが強すぎて...
-
「英雄」と「勇者」 言われてど...
-
出来ればドラクエ7をプレイさ...
-
DQ9 魔王系 LV41超え...
-
FC版ドラクエ3の悟りの書の...
-
ドラクエウォーク パーティの並...
-
ドラクエ、仲間の名前
-
最近ドラクエ9をデータ初期化し...
おすすめ情報