

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドラクエ3は、遊びつくしました。
勇者以外は、全員女の賢者が一番強い。
このゲーム最強の性格セクシーギャルがあるのでステータスアップが高く女性専用の武器防具が男よりも優遇されているので間違いなく最強です。
あとは、レベルが高くなると会心率が凶悪になる武闘家を好みで入れるかどうかですね。
私も「戦士、僧侶、魔法使い」で始めますが、
結局の所、
魔法使い(悟りの書を使って)→賢者
僧侶(魔法全部覚えたら)→武闘家
戦士を外して遊び人→賢者
これが、私の遊び方。
セクシーギャルの賢者は、力の上がりも良いので戦士のような起用法が出来るので2人もいたら楽勝です。
あと、武闘家は私の好みで会心の一撃がいっぱい出るのではぐれメタルハンティングする時に便利です。
普通に賢者3人連れた方がラクだけど、面白くないのであえて武闘家を使ってますね。
特技を全部覚えたいのなら、盗賊→商人→遊び人→賢者がベスト転職。
結局の所賢者が最も優れた職業になります。
無駄と言えるのは、中途半端な転職。
FFのジョブチェンジと違いレベルが1に戻ってHP&MP半分になりますから、例えば魔法使いのレベル30から戦士に転職などしても無意味なだけです。
あと、商人や盗賊や遊び人は趣味の職業ですので、最終職業としては不満が残ります。
ちなみにセクシーギャルの作り方
http://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/game/sexyga …
良かったら活用してください。
セクシーギャルの作り方は参考になりました。
おかげさまでセクシーギャルの遊び人が出来ました。
これから育てたいと思います。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
そうですね~基本的にそのパーティーでまったく
問題ないと思うのですが、オススメは、
賢者で魔法を全部覚えて盗賊にするのが良いですよ。
俺の最終パーティーは勇者・僧侶・賢者・盗賊(賢者が転職したやつ)
でしたね。普通に強かったです(笑)
No.3
- 回答日時:
SFC版なら自分は最初に必ず遊び人を入れてました。
レベル20までにくちぶえを覚えるので後の経験地稼ぎが楽になります。
自分の場合は
遊び人(レベル20)→賢者(レベル50くらい)→盗賊
魔法使い(魔法を全部覚えてから)→僧侶(充分にMPが上がってから)→武闘家
盗賊(レベル40以上で)→賢者
でした。
すぐに転職するより、レベルが50くらいになりステータスの上がりが悪くなってから
転職した方が最終的にステータスが高くなります。
個人的には盗賊がお勧めです。
すばやさが高い分守備力も高いし、MPも増えていくのですべての魔法を
覚えた状態で盗賊にするとかなり強くなります。
あとは性別にこだわらずに強さを求めるなら全員女にして
セクシーギャルにするとステータス全体が強くなっていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SFCドラクエIII のオススメ転職
-
タクティクスオウガSFC版各パラ...
-
ファミコン版ドラクエIII
-
「俺だけレベルアップな件」と...
-
ドラクエXIで今勇者のつるぎ真...
-
ファイアーエムブレム烈火の剣...
-
ドラクエ3 FC 転職のタイミン...
-
ファンタジーライフで
-
ドラクエ3で魔法使い~僧侶に...
-
FC版ドラクエ3の悟りの書の...
-
ドラクエ、仲間の名前
-
FC版ドラクエ3 バラモスの攻略法
-
タクティクスオウガの一般ユニ...
-
SF版ドラクエ3のパーティーに...
-
ポケモンBWで、七賢者の居場所...
-
勇者と聖騎士どちらが格上なイ...
-
DQ9 魔王系 LV41超え...
-
ドラクエ6 オススメ転職って...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
GBCのドラクエIIIで、セクシー...
おすすめ情報