
20代カップルです。
彼氏が口うるさくてよく口げんかになってしまいます。
私は結構大雑把な性格で、彼氏は細かい性格です。
例えば、洗濯の仕方、ごみの捨て方、洗ったあとの食器の置き方、
マンションの住人に挨拶をしろ、手洗いうがいしろ、テレビの電源は主電源からきれ、
肌荒れしてるよ、太ってきた、カロリーが高いうんぬん、そろそろ髪切ったほうが方がいいよとか・・・(._.)
自分でも雑だということはわかっているので、
直せるところは直そうとしていますが、あまりにも言われるとイライラしてしまいます。
特に生理前だから、イライラしてるからねって言ってるのに
細かい指摘をされると本当にイライラしてしまいます。
私は自分がこのような性格なので、彼氏に対して思うことがあったとしても
この人はこういう人なんだ、と理解し自己解決できるのですが、
彼氏は言わないと気が済まないのです。
でも、口うるさくてごめんねって言われるので、本人も理解はしているのですが・・・。
悪いところばかり書きましたが、そのようなことがなければ
一緒にいて楽しい、理想の人なのです。
でもこのまま指摘されてばかりいるとストレスもたまるし、
こんなんで結婚したら・・・と不安になってしまいます。
お互い結婚前提で付き合っています。
別れたほうがいいというアドバイス以外で、
何かいい意見があったらお聞きしたいです。
(やはり、私が直していくしかないのかなと思いますが、私としてはこのような私も私として
受け入れてほしいとも思うのです。)
よろしくお願いいたします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
> お互い結婚前提で付き合っています。
> 別れたほうがいいというアドバイス以外で、
別れたくないのに同棲していると言うのは何か矛盾していませんか?
同棲は何時別れてもおかしくない状態です。
まして体の関係も有るのであれば彼にやり逃げされる事も
十分考えられます。
きちんと籍だけでもいれて交際してその中で彼に意見を
言い合いましょう。
今のままでは他人のアドバイスをなぜ受け入れなければならないのかという不満が出るでしょう。
結婚前提という口約束なだけで、同棲はしていないです。
正確には半同棲って感じですが。。
彼も私の意見を受け入れようと、考えが変わってきてくれたので
落ち着いてきました。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
>口うるさくてごめんねって
こう言える男はなかなかいません。
すてきな人だなあと思います。
要は貴女が大ざっぱ過ぎて
彼が細かすぎるのですよね。
人間関係の極意は相手を変えようと思わないで
自分を変えることだと良く言われます。
わが夫婦も欠点を言い合っていればすぐに破綻
したと思います。僕が妻に非難めいたことは一切
言わないようにしました。かなり規格外れの妻で
すが言わないことに慣れるといつのまにか、行為
そのものが気にならなくなりました。ダメ夫婦
だけど今年で33年になりました。
彼にこんなダメ夫婦の話があるよと言ってみて
ください。
なるほど~素直に言えるのって素敵なことですね。
ダメ夫婦なんて思いません。
お互いの価値観を分かり合っててすてきだなぁと思います。
長い年月でそのような関係になりたいなぁと思います。
No.7
- 回答日時:
こんばんわ。
私、そろそろ四十路なのですが、仕事と恋愛は現役です。
最近思うのですが、男の人は「彼氏」か「夫」という肩書がつくと、何かとむかつきます。
そうでないときは許せることでも、です。
他人の話を聞いてても、他人事だと何とも思わない。
彼と私の間に起こることだから、腹が立つ。
つまり、小言を言いたくなったり、いらっとくるのは
互いがパートナーだから、ってこと。では?
もちろんそれに甘んじて、横柄になったり女を忘れてはいけませんよ。
「ほんとだねえ~」「そうだね~」「ありがとね~」
で、対応してはいかがでしょうか?
彼も、あなた自身の改善を求めてではなく「聞いてくれるあなた」を求めているのでは?
私も生理前には不安定になるので、○ナルナとか女子○レとかのアプリを彼と共有して、
「今日は気をつけて」「いらいらするのは私やあなたのせいじゃなくて、ホルモンのせいだから」
と言っていますが、彼は「わかった」といいながら地雷を踏み続けています。
アドバイスでもなんでもないですが、
彼の小言は「改善」が目的ではなく「受容」と思われますので、
「受け止めて」さえおけば「改善しなくてもよい」と思います。
彼の小言「受け止めて」あげてください。
とってもためになりました。。
確かに、他人事だと何とも思わなくても、彼氏だとむかつきますね。
そうだね~で受け入れる人を求めてるのかもしれません。
自分のために努力してくれる私が好きなのかもしれません。
そうなんですよ。生理前だからねって言ってるのに・・・
まぁこの気持ちは男の人にわかるもんじゃないかなって自分もあきらめるしかないのかな。。
「受け止める」ですね。
今後私もイライラしないよう、受け止めるよう努めたいと思います。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
そうですねえ、細かいことを言う彼に対し
たまには反撃したり、聞き流すことが出来るようになればいいかと。
そうすると、彼もどこかで妥協点を探すようになります。
つまり、お互いある程度譲歩することが大事かと。
例えば生理前でイラついてたら、
「うるさいな!」と一喝するくらいの。
もしそれすら許されず、ひたすら小言に耐えねばならない関係では
主従関係が出来てしまい 長続きさせるのは困難です。
彼の細かさを取り入れたほうがいい部分は 貴方も努力すればいい。
しかし「男のくせにいちいち…」と思えるような部分は
貴方のおおらかさに影響されたほうがいいですよね?
でもまあ そこまで外見的な変化にも気づく彼なら
綺麗になったことにもすぐ気づくでしょう?
将来老けなくて済むかも(笑)
たまに反撃したり、冗談として流したりしているのですが、
いやーな空気になってしまうことがあるのです。。
お互いの妥協が大事ですよね。
一度嫌な空気になると彼のほうが引きずるので、私はあまり喧嘩にならないように
してはいるのですがね・・
そうですね。すぐ気づきます汗
俺もかっこいいおじさんになるから、きれいでいてねって言われます汗
老けなくて済むんならいいのかなー。前向きに考えないといけないですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
あなたは、そんな彼のどこを気に入っているのでしょうか?
気に入っているところが、
今回の質問内容を凌駕するのであれば、それで良いのかもしれませんが……。
私の父が、あなたの彼にとてもよく似た性格の持ち主でした。
営業一筋で、外面が良く、愛想の良い人でしたが、
そのツケを家族に押し付けるタイプの人物で、本当に嫌気がさしました。
まずは母が家を飛び出し、妹が後を追い、
父を不憫に思った私は、なんとか一緒に頑張ろうと努力しましたが、
本性を変えることはできません。私も父のもとを去りました……。
あなたが一方的に我慢して、彼に合わせる人生になりますよ。
それでも良いとおっしゃるのでしたら、誰も止めることはできません。
願わくば、お子さんをもうける前に、再検討為さって下さい。
口うるさい性格は、お子さんにも必ず向けられます。
あなたは良くても、お子さんは悲しい思いをしながら育つことでしょう。
私が経験済みですので、本当の話です。
世の中には、もっとマシな男が大勢いますよ……。
大変な経験をされたんですね。貴重なアドバイスありがとうございます。
気に入っているところは他にたくさんあるのですが、
そこだけは気になってしまいます。。
確かに、外面とか愛想はいいタイプですね。外でいいかっこしてる分、
私には素を出してるようです。
いろいろ、長い目で考えたいと思います。
No.4
- 回答日時:
アドバイスというより、うちの場合はお互いどうしても
目につく部分があって、口うるさくなったら
「小言ばばぁがきたーっ」とか「来たか!小言タイム!」と冗談にしてしまって
逃げあいっこしてます。
私も旦那のゴミを捨てないところが嫌だし、
旦那は私を好みの女にしたいのか、髪型など口だしてきますが
お互い逃げるので聞きません(笑)
同じ環境で育った兄弟姉妹でさえ、性格はちがうもんです。
気に喰わないところは絶対お互いある。
うっかり小言がでてきても、冗談で流したりして
ケンカにならないよう努力もお互い必要かと^^;
結婚はねぇ・・・ながーーーいんですよ イロイロ。
どちらか一方が我慢すると、必ず爆発します・・・
そうそう、お互いノリのいいときは笑い話にできるんですが、
たまに本気になってしまうのです・・。
自分好みにしたい感じはぷんぷんします。
私はありのままを受け入れてほしいのですが・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
別れる以外のアドバイスは 質問者様が仰るとおりあなたが彼氏の気に入る
性格に変わるしかないと思います 彼氏さんは細かいのではなく あなたを
じぶんの思う通りに行動させたい自分の思う通りの女にしたいと思っているのです
ごみの出し方 挨拶 手洗いはありえるとして 肌荒れてる 太ったって・・・・・
あなたがお考えの通り ありのままの質問者ではなく 自分好みの女にしたいのでしょう
結婚したらどうなるのでしょう?気がやすまりませんね~ こういう性格の男はなかなか
性格が変わりませんので あなたが変わるのが一番早いです 別れたくないのであれば
やはりそうですね。
挨拶は会釈じゃだめなのかということでもめました(笑)
手洗いうがいは、恥ずかしながらするようになりました。
今まで自由にさせてくれる人としか付き合っていなかったので、
最近ちょくちょくぶつかってしまっています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 前に質問した友人の彼氏の事で質問です。 友人が告白され、その男性が頭髪薄く、ちょっと悩んだようですが 9 2022/08/08 01:09
- カップル・彼氏・彼女 排水口に落ちたシャインマスカットを洗って食べようとする彼氏が許せません。 彼氏の家でシャインマスカッ 13 2023/02/27 08:41
- カップル・彼氏・彼女 これって家事してないことになるんですか? 私は普段、シフト制で働いていて夜も何時に帰るかその日の朝に 8 2023/07/12 17:05
- その他(恋愛相談) 彼氏のことを両親に話せていません。 21歳大学生実家暮らし、彼氏も21歳大学生一人暮らしです。 彼氏 5 2023/02/01 12:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との恋愛について 3 2022/11/27 07:03
- 失恋・別れ 別れた後の男女の違い 3 2022/09/23 17:48
- カップル・彼氏・彼女 同棲彼氏と不安障害とセックスレス 1 2023/06/27 09:41
- カップル・彼氏・彼女 これが普通? 皆さんはどう思いますか? 長文です。 まず状況を書いてから、質問と、私の意見を書きます 8 2023/02/22 11:06
- 失恋・別れ 婚約していた彼氏がいたのですが、昨日別れたいと伝えました。私の決断は間違っていたのか、どうすればよか 11 2022/09/05 12:15
- カップル・彼氏・彼女 助けてください カップル 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です 2 2022/12/15 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のために禁煙できないのは...
-
彼氏が気分屋で疲れます 。 自...
-
彼氏がいるのに他の人とエッチ...
-
男性が一人で抜くのと、風俗な...
-
辛いとき、どこまで彼氏に甘え...
-
彼氏が男友達とメイドカフェに...
-
違う大学に通う彼女が、一部の...
-
彼女に学校でそっけない態度を...
-
本当に悩んでます。友達としか...
-
男の人って計画たてるの苦手で...
-
彼氏に「多分倦怠期だと思うん...
-
彼氏以外の男と毎日LINEする彼...
-
彼氏を見下してるのかも
-
彼氏がアトピーだけど、「彼氏...
-
彼女がいることを親友にも言わ...
-
彼氏の性癖が女子高生...
-
彼氏、彼女の職業・職場を知っ...
-
男友達とSEXしてしまいました
-
『俺をもっと惚れさせてよ。』...
-
恋人なのに友達みたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女のために禁煙できないのは...
-
彼氏がいるのに他の人とエッチ...
-
男性が一人で抜くのと、風俗な...
-
彼氏以外の男と毎日LINEする彼...
-
辛いとき、どこまで彼氏に甘え...
-
彼氏がアトピーだけど、「彼氏...
-
彼氏が気分屋で疲れます 。 自...
-
彼氏が助けてくれません。もう...
-
女性から一度だけセックスして...
-
本当に悩んでます。友達としか...
-
セックスレスだけが欠点の彼氏...
-
「彼氏といるより一人でいた方...
-
セフレですよね····· 私はシン...
-
男の人って計画たてるの苦手で...
-
既婚男性のアプローチの本気度...
-
彼氏がロリコンです。
-
今の彼氏以上にいい人はいるの...
-
最近彼氏が頻繁に男友達の家に...
-
彼氏に「多分倦怠期だと思うん...
-
彼女が会社の男と飲みに行くの...
おすすめ情報