
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbird Dailyで
>全文検索 (グローバル検索)
で検索した時、質問文の状況を確認。
治せるけど、プログラミングの経験がない場合は結構苦労するかもね。
まず、Thunderbirdを終了させる。
次にThunderbirdのインストールディレクトリにあるomni.jaの拡張子を.zipとしてアーカイバで解凍。
そしてmodules/templateUtils.jsを開き、
http://mxr.mozilla.org/comm-central/source/mailn …
こんな感じになっているmakeFriendlyDateAgo関数を、こんな風に書き換える。ちなみに、この関数はここで使われている
http://mxr.mozilla.org/comm-central/source/mail/ …
//============== ここから ==============
function makeFriendlyDateAgo(time)
{
let dts = Components.classes["@mozilla.org/intl/scriptabledateformat;1"]
.getService(Components.interfaces.nsIScriptableDateFormat);
let end = time;
let dateTime = dts.FormatDate("", dts.dateFormatShort,
end.getFullYear(), end.getMonth() + 1,
end.getDate());
return dateTime;
}
//==============ここまで==================
ところで、いくつかのファイルに対しては、その内容をソフトにとって読み取りやすいバイナリ形式にしたものが別に用意されていて、そのままだとこの変更内容が適用されないので、
jsloader/resource/gre/modules/templateUtils.js
を削除。
元通りにzipにかためて拡張子を.jaに元に戻し、
C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Application Data\Thunderbird
のフォルダを念のため削除。なお、<ユーザー名>の部分に入るものは人によって異なる。
全てできたらThunderbirdを起動し、検索を試してみる。
この回答への補足
上記の処理を、システム担当に行ってもらいましたが、
omni.jaの該当部分を書き換えると、Thudnerbirdが起動できなくなりました。
「Thundrbirdの動作に問題が発生し、不正終了してしまいました」
再起動ボタンを押しても同じクラッシュレポートを表示するだけでした。
今は、修正前の状態に戻しています。
No.3
- 回答日時:
No1です。
補足ですが、検索結果の以前の一覧表示では、デフォルトでは、当日分は、〇〇:〇〇の時刻表示で、以後の分は、「12/06/05 12:45」で表示され、クィックフィルターや検索フォルダ、編集メニューからの検索も同じ表示です。
全文検索の最初の結果では、当日分は同じ表示で、以前のものは時刻がなくなって、12/06/05の表示です。
調べてみると、期間ごと(当日、今週、その他)に表示形式(曜日、短い形式、長い形式)を変更設定できるアドオンにConfigDateがあるようですが、これが入っているようなことはないですね?
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
この回答への補足
検索は、右上にある検索窓で行っています。
アドオンを無効にしてセーフモードで検索を行いました。
検索結果は、Thunderbirdの左側いっぱいに表示され、
差出人のすぐ下(検索結果ごとに右上の方)に下記が表示されます。
当日のものは「00:00」という時刻表示のみ、
昨日から1週間前までは「水曜日」という曜日表示、
1週間より前だと「5月30日」のような日付表示になっています。
ConfigDateというアドオンは使用していません。
WindowsXPの地域オプションは、
短い形式:2012/06/06
長い形式:2012年6月6日
となっています。
Thunderbird3、Thunderbird11の頃も同様の表示でした。
(3と11の間はインストールしたことはありません)
プログラムはやったことがなく、基本的な設定等のメニュー操作で変更が出来ればと思い質問しました。
プログラムでしか直せないものでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Thunderbirdの検索は、色々ありますが、次のどの方法でしょうか?
http://mozilla.jp/thunderbird/support/tutorials/ …
また、曜日だけの表示は、どのフィールド(受信日時など)に結果表示されるのでしょうか?
メールヘッダには曜日のデータはありますが、元々、曜日だけを選択表示できるような機能はないと思います。
PCの地域と言語オプションに影響するようなアドオンなどは入れておられないですよね?
因みに、Thunderbirdをヘルプ>アドオンを無効にして再起動から、セーフモードで起動して検索の結果も同じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エッセイ・随筆 尋常小学校唱歌『さくら さくら』の解釈について以下のものは成立しますか?普通じゃおもろない? 7 2023/02/26 16:52
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の日付、曜日の表示について 2 2022/11/29 15:01
- Android(アンドロイド) androidスマホでインタネット検索すると「Chromeで実行中です」というメッセージ表記について 1 2022/12/01 10:12
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Excel(エクセル) Excel 行の"〇" を検索して見出し(日付)を表示させたい 1 2022/04/04 18:35
- Visual Basic(VBA) Excel VBAのリストボックスの値を他のフォームに反映させる方法を教えてください。 2 2023/07/14 14:06
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PPTのスライド表示の画面の位置...
-
WindowsXP SP2のバージョン表示...
-
このアプリでこのページは一部...
-
スマホの小文字gについて
-
VBAでユーザーフォームの表示を...
-
C言語のコマンドプロンプト表示...
-
製品への製造国表示義務について
-
wordを立ち上げると「既存のフ...
-
DMMのサイトにつながらないので...
-
7セグメント LED ディスプレイ ...
-
ACCESS で質問があります。
-
phpで作ったcsvをexcelで開いた...
-
IEの画面最下部のメールアドレ...
-
エクセルで時間表示を直したい...
-
Googleマップの混み具合が表示...
-
先程Yahoo知恵袋で質問しようと...
-
Vista 辞書機能、登録されてい...
-
C# 時刻 表示
-
下記エクセルの式がなぜこうな...
-
Gメールの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PPTのスライド表示の画面の位置...
-
スマホの小文字gについて
-
WEBデザインわかる方!ソース表...
-
VBAでユーザーフォームの表示を...
-
Formの表示状態の取得
-
下記エクセルの式がなぜこうな...
-
ガソリンスタンド の料金表示で...
-
VC++でコントロールの境界線を...
-
Googleマップでホテルを探す際...
-
Switchでフォートナイトをやっ...
-
真空管 6550のメーカー
-
MDに「Can’Ta」というメッセー...
-
電卓 カンマを表示させたい
-
最新のiTunesでサイズ(容量)...
-
outlookの予定表・週表示での曜...
-
Googleマップの混み具合が表示...
-
jsp double型の小数点表示
-
ACCESS で質問があります。
-
エクセル 100円以上を切り上げ...
-
関数 ↑↓ のつけ方
おすすめ情報