
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
では、HDMIを抜いた状態でTVとPS3を起動してみてください。
それで乱れるようでしたら、同軸ケーブルの周りにPS3の電源ケーブルが有るために、信号にノイズが乗ってしまっている可能性があります。
アンテナケーブルとPS3の電源ケーブルを引き離して起動してください。
出来れば他の家電製品及びTV自体の電源ケーブルもアンテナケーブルと重ならないように設置したほうが良いです。
上記の方法で乱れが治まるようでしたら原因は
「アンテナケーブルの近くにある電源ケーブルから出ている放射ノイズに影響され、正常な信号が送れなくなっていた」
という感じでしょうか。
この場合であればアンテナと電源を引き離すだけでOKです。
ただ、どうしても重なるようであれば、シールドの付いているアンテナケーブルに取り替えることをお勧めします。
規格としてはS-5C-FBというのを選択すればOKです。
オーバースペック気味ですが、今の現状を考えるとこちらが最も適しているのではないかと思います。
一時しのぎであれば、アルミホイルをアンテナケーブルに巻きつけるのもありかもしれません。
全く軽減されないというのも目につくので、あなたのところで効果があるとは限らないことをご承知ください。
>>1だとTVに問題があるとの事ですが、
TVの信号とHDMIの信号が両方とも入った場合に何かしら不具合を起こす可能性がもしかしたらあるのかもしれないなぁ、という程度です。
HDMIを抜いてPS3を起動しても乱れるのであればTVに問題はありません。
>>アンテナが古いのが原因とは考えられないですか?
PS3を点けてない間は普通に見れているのでアンテナを新しいものに交換する必要はありません。
No.5
- 回答日時:
ANo.4の「上記の方法で乱れが治まるようでしたら~~」は「HDMIを抜いた状態でTVとPS3を起動してみてください」にかかっているのではなく「アンテナケーブルとPS3の電源ケーブルを引き離して起動してください」にかかっています。
PS3が起動した状態でHDMIを抜いて乱れが治るようであれば、電源ケーブルとアンテナケーブルの関連性が無いと言えるため、アンテナケーブルを交換しても治らない可能性があります。
この場合はTVのHDMI入力及びTV信号入力に問題がある可能性がありますので、テレビメーカーのサポートに相談することを視野に入れたほうが良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
これだけでは判断がつきません。
今現在、配線はどのような感じになっているのでしょう?
壁から出ているTVの同軸線はどのようにつながっていますか?
1.
壁━(同軸)━TV
PS━(HDMI)┛
こんな感じで接続しているのでしょうか?
それとも
2.
壁━(同軸)━分配器━(同軸)━━━━━━━TV
┗(同軸)━トルネ ┃
┗PS3━(HDMI)┛
でしょうか?
はたまた
3.
壁━(同軸)━トルネ━(同軸)━TV
┗PS3━(HDMI)━┛
という感じでしょうか?
多分、現在、2か3、多分、3に近いような構成のような気がします。
途中にレコーダー等が入っている可能性もあります。
1で発生するようであればTVに問題があるとみなします。
2であれば、アンテナレベルが低いために発生している可能性があります。ブースター増設で何とかなる可能性があります。
3であれば、PS3、トルネに問題があると考えます。TVについてるチューナーに比べて性能が劣るとの回答がインフォから出ているため、電源のついてトルネを介すことで何らかの影響が出ている可能性があります。
……本当にトルネがあるのかどうかもわからない状態なのでこれ以上は助言も何もありません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
配線ですがトルネは無いので、たぶん1です。
1だとTVに問題があるとの事ですが、
アンテナが古いのが原因とは考えられないですか?
No.1
- 回答日時:
どの様な接続の仕方ですかね、HDMIDケーブルですか?まさか普通のAVケーブルでは無いですよね。
当方は、HDMIDケーブルで音声は7.1CH再生の光ケーブルも併用していますがその様な事は、有りません、HDMID接続している為かTVのLINK機能をONにしているとPS3の電源投入と同時に画面が切り替わり便利です。デジタル出力なのでアナログ接続すると不具合が出るかも知れません、BDも再生できるので必ずデジタル出力にしないと画面の画素数も落ちるので勿体ないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ格差について質問です。 9 2022/07/07 10:25
- 据え置き型ゲーム機 自宅にあるPS3を友人に譲り渡したいが・・・ 2 2022/04/17 16:32
- 据え置き型ゲーム機 PS3のファン 3 2022/07/03 18:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
アイコム IC-2730について教え...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
フラットタイプのCAT6のLANケ...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
Wiiの片づけ方について
-
Ps4proの電源ケーブルを買いた...
-
PS2でD端子接続、聞こえるが映...
-
PSP3000の画面をPCに出力する方...
-
D-sub端子でPS2はできるので...
-
androidオートを使うのにUSBケ...
-
カロッツェリアのCD-I020、CD-I...
-
FPGA Lattice xp2 ダウンロード...
-
PS3で映像と音声が途切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
プレステの画面が白黒に
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
PSPがUSB接続できない
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
KENWOODのカーナビをつけたので...
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
おすすめ情報