dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の年上女性と付き合ってる、
もしくは
まだ付き合ってはないけど好きな人がたまたま年上の女性…

って方♂にお聞きします。

相手が年上で処女ならやっぱり引きますか?

それとも、好きだったら気にならないですか?

A 回答 (6件)

全く気になりません(でした)!!



お互い惹かれたから付き合ったのですよね?

女性の方にそうゆう機会がなかっただけなら、
全く問題ないですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました♪

お礼日時:2012/07/01 00:05

   >相手が年上で処女ならやっぱり引きますか?



不安だったら私が貰ってあげますという詐欺師に引っかからないように
しましょう。

 非処女が結婚できる男性は社会の落ちこぼれだけです。

条件のいい男性と結婚するのであれば最低限処女でなければ
相手にされません。   
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/07/01 00:05

そういう女性との交際経験ありませんが回答させていただきます。



好きだったら嬉しい方が大きいんじゃないですか。
過去に何人もの男性とお付き合いしたとか言う話をされて嫌な妄想してしまうよりも、
私初めてだと告白された方が、大切にしなきゃなって思います。

とは言っても、過去に交際経験があった場合は、今まで体の関係持ってないんだから、
これから先もどうなんだろうっていう心配はします。

結婚するまでしない人なのかなとか、雰囲気よくなっても行為に移していいものだろうかとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/01 00:06

 私は、相手が年上で処女だったという経験はありませんが、正直、処女に憧れていました。



 逆に、そうでなかったことを納得するのに半年ぐらいの時間を要したぐらいです。付き合う前から知っていたことなのにです。

 遊びのつもりが無いのなら、引くことは無いと思います。嬉しいぐらいで、逆に「大切にしなきゃ」と思うでしょう。

 ただ、正直に今考えると2点、思うところがあります。

 1点は、自分が童貞ではなかったこと、あるいは付き合い始めた後に他の女性と関係を持ったことについて、かなり自己嫌悪に陥る可能性があること。

 もう1点は、レイプ、浮気などで、相手が自分以外の男性と経験を持つようなことになった場合、耐えられるか? ということです。

 1点目は、かなり女性には有利、プラスかもしれませんが、私の場合は「後に他の女性と関係を持てなくなること」の負担はかなりのもので、逆に、次に好きな人が出来たら、減り張りを付けるためとか、あるいは愚直な正義感で、別れを言い出したり、思い悩むことがあったかもしれません。

 2点目は女性に不利で、私はDVなどをした経験は微塵もありませんが、あまりの悔しさに、そちらに走ることもあるのではないかと思います。変に思われるかもしれませんが、今は、たとえカミさんにそんなことがあったとしても「ふ~ん、気持良かった?」ぐらいで済ませられる気がします。

 そういう意味では、相手が処女だったとしたら、変な意味での「重さ」みたいなものがあり、私は今の方が良かったと思えるのですが、あなたに「相手の浮気は何があっても許せない」だとか、「もしかして私が浮気をするようなことがあるかもしれない」だとかいう可能性がある場合は、難があるかもしれません。

 ただ、現時点で相手の方が、「自分の将来の恋愛観」のことも含めてあなたのことを見たり、現時点で「あなたに将来何が起きるか」なんて分かりませんから、いつまでも彼のことを大好きであることを信じていれば、問題ないのではないかと思います。

 まだこれからお付き合い状態に入られるのであれば、彼は、あなたが処女であることを知っていれば、軽くお付き合い状態にれるとは限りませんが、逆に知らなければ案外簡単かもしれません。

 肝心なその(失う)瞬間に「相手の判断に委ねる」手も有るかもしれません。

 失った後に、彼とのことが上手くいかなくなったとしても、今時、その歳になった女性に処女を求める男も少ないと思いますので、あなたの気持ちが許せば、それも有りだと思います。

 事の後に、「そういうことなの、だから大事にしてね」でよろしいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/01 00:07

嘘を言ってしまうのと、


「私処女なの優しく大切にしてね」とちゃんと言うのとでは、
女性の扱いが全く異なる。

もちろんその言葉が似合う年齢というのはあるわけだけど、
20代後半ならギリギリ大切にされると思う。

女性がなかなか子供を産まない時代になってくると、
セックスの低年齢化や若い女性の価値が上がる。
たくさん子供を産む可能性の高いほうへ男性が流れる為。

JS,JC、JKでもアイドルになれるのが今の日本。
ただし競争が激しすぎて一部の女性しか成り上がれない。
エロメディア、風俗、お水も希望女性が多く飽和状態。

男性にとっては女の子のレベルが上がり安く楽しめるというメリットはあるけれど、女性はあんまり高望みできなくなり厳しい時代だと思う。

こんなに不景気なのに女性の処女喪失年齢は低下傾向。
逆に男性の童貞喪失年齢は上昇傾向にある。
つまり計算が合わないので、
年上でお金を持つ男性が複数の女性の面倒を見ているということ。

18~19歳というのが平均だけれども、ほとんどが18歳以降、20歳以降であり、
女子高生の7割以上が処女で、独身女性の4人に1人は処女である。
つまり「たくさんの男性と関係を持つ女性」と「処女」と二極化している。

ちなみに、
僕は1回目の結婚は1つだけ年上女性(当時26歳)だったけど、
かなり大ゲンカした時とかに、
「俺よりババアのくせに・・・」とか
「年上女貰ってやってやったんだから有難く思え・・・」
という言葉はどうしても出てしまう。
(言わない男性でも「思っている」と思う。)
妻が僕より先に老いるというのは恐怖に感じることもあり、
若い女性と浮気してしまうのは避けられないと思う。

やはり女性のほうが年上というのは結婚生活では不利だ。

女性のほうが優位に立ちたいので、多くは男性が年上。
独身時代と同じくらい甘えたければ父親と同年代を選んでもいいくらい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。。

お礼日時:2012/07/01 00:08

多少の出遅れ感はあるが、関係ない。


好きになったら痘痕も靨(あばたもえくぼ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/07/01 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A