
テキストを参考にMySQL5.5の勉強をしているのですが、
テキスト通りに操作してテーブルを作ろうとしたところで次のエラーが出てしまいます。
「ERROR 1064 (42000): You have an error in your SQL syntax; check the manual that
corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near ')' at line 12」
操作の手順は全てテキスト通りで、MySQLターミナルに
「CREATE DATABASE aliendatabase;」
と入力してデータベースを作り、
「USE aliendatabase;」
でデータベースを選択したまではいいんですが、
「CREATE TABLE aliens_abduction (
last_name VARCHAR(30),
first_name VARCHAR(30),
when_it_happened VARCHAR(30),
how_long VARCHAR(30),
how_many VARCHAR(30),
alien_description VARCHAR(100),
what_they_did VARCHAR(100),
fang_spotted VARCHAR(10),
other VARCHAR(100),
email VARCHAR(50),
);」
でテーブルを作ろうとしたところで先ほどのエラーが出ます。
原因は何なんでしょうか?
このテキストはMySQL5.5が出る前の2010年3月に出版されたものなのですが、
それが原因でしょうか?
また、2010年3月に出版されたテキストでMySQL5.5を学ぶのは難しいでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
CREATE TABLE aliens_abduction (
last_name VARCHAR(30),
first_name VARCHAR(30),
when_it_happened VARCHAR(30),
how_long VARCHAR(30),
how_many VARCHAR(30),
alien_description VARCHAR(100),
what_they_did VARCHAR(100),
fang_spotted VARCHAR(10),
other VARCHAR(100),
email VARCHAR(50)
);
が正しいです。
エラーメッセージで12行目付近のエラーとわかります。
email VARCHAR(50),
カンマが余計です。
テキストと見比べてみてください。
>このテキストはMySQL5.5が出る前の2010年3月に出版されたものなのですが、それが原因でしょうか?
そこまで差は出ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー 2 2022/11/17 04:36
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- MySQL あと、MySQLの文字コードはutf8 気になりますね 1 2022/12/01 07:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
varcharの文字数について
-
MySQLでcreateが使えない MySQL...
-
postgres9のconfigureでエラー
-
アクセスでエラー このフィー...
-
AccessVBA 実行時エラー'2766'...
-
ACCESS2000の動作とOS環境
-
ACCESSでエラー時に再起動する方法
-
AccessのMDBのオープンエラーに...
-
DocuWorksでの印刷
-
CREATE TEMPORARY TABLEを複数...
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
ACCESS で 項目名を出力せずに...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
ADOを使ったDBアクセス後のメモ...
-
文字化けを取り除きたい
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
Becky!で「メールサーバーへの...
-
Palm Desktop ソフトウェアの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
列名に変数を使うことはできな...
-
アクセスでエラー このフィー...
-
Access2010実行時エラー-21473525
-
空白はダメというエラーの表示...
-
SQL文長の制限
-
オラクル(PL/SQL)のエラー
-
DocuWorksでの印刷
-
SQLserver2005 nvarchar を flo...
-
AccessVBA 実行時エラー'2766'...
-
UPDATEを使ったSQL文にて
-
BULK INSERTのエラー取得は可能...
-
オラクルでisnumeric?
-
「1004:アプリケーション定義...
-
実行時エラー459 withステート...
-
ADOでの接続
-
Access 実行時エラー'3075' 対...
-
AccessのMDBのオープンエラーに...
-
SQL*Loaderで「オブジェクトが...
-
ODBCデータソースが削除できま...
おすすめ情報