
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
色への感覚は人それぞれで、一概になんとも言えません。
その人なりのイメージが存在するからです。紫色自体は、神秘的で妖艶な雰囲気があり、色に自己主張があるので、好みが分かれる色です。
合わせる色も難しいと思われがちですが、意外とどの色ともよく合います。
ノーブルでクラシックなイメージから、ポップでアバンギャルドな感覚までコーディネイト次第で大きく変化します。
配色の傾向としては、ゴージャスで気品のある色なので黒との二色配色は気取りがあり、白では、オフホワイトも上品。グレイは明るめの方が重くならなくていい。赤系の中では、オレンジとピンクが綺麗。ディープとは、黒や白を使ってゴージャスにもなる。ナチャラルも相性はいいが、特にベージュとは洗練されていて上品。
歴史的に見ても、染料自体がなかなか手に入らずで、希少的な価値があり高価な色と言う一面は確かにあります。
また、合わせ方によっては、淫らで淫乱、退廃的な雰囲気もかもし出すので、あわせる色はよく吟味するべきですね。
また、全体に むらさきをつかうよりも、一部分に使ってまずその色になれることから、はじめたほうがいいようにおもいます。
紫は、着てはいけない色などというのは、ないと思いますよ。
色を選ぶに当たって、自分の顔への色映りがいいかどうかのほうが問題ですね。
ひとには、肌色・髪の色・目の色などによって、合う色・合いにくい色が存在しますから、まず それを知ることのほうがより重要だと思います。
No.5
- 回答日時:
紫色のところを見てください。
心理面・歴史面で どういう風になっているのか おおよそわかると思います。
参考URL:http://www.amcac.ac.jp/~suzuki/03irojiten/irotop …
No.4
- 回答日時:
国民性や世代観、宗教観などの問題はあると思いますが、ファッションという側面から見るとやはりセンスの問題じゃないでしょうか?世界的デザイナー、アナ・スイやパンクスの創始者、ヴィヴィアン・ウエストウッドなどは紫の使い方の大変上手なデザイナーだと思います。
ようは着こなしひとつで高貴にも見えるし、淫らにも見えるのでは?実際ヴィヴィアンは一時期、娼婦をテーマに大胆な色使いをしてましたからねぇ。問題の観点がずれてるかな(^_^;)No.3
- 回答日時:
昔、紫色のトレーナーで学校へ行ったら、先生に「お前は欲求不満か?」と言われました。
おばあちゃんに相談したら、年配の人には紫色の服装は「欲求不満」を象徴すると認識されているみたいで、みだらな人という印象を与えたり、好色の人を煽ってるような意味合いがあると教えてくれました。
No.1
- 回答日時:
良くないって、どういう意味でよくないということなのでしょうか?
古代ローマの皇帝のマントは紫でしたよね。今は絶滅してしまった貝の染料で染めたものだと読んだことがあります。
また日本でも、源氏物語に描かれているように、紫は高貴な色だったようです。
ただ、おしゃれという点から考えると、色白で肌がピンクっぽい人でないと、紫は顔色を悪く見せてしまうと思います。
紫と黄色は補色関係なので、肌の黄色みが増して見えるからです。
また、場合によっては非常に下品に見えてしまうので、着こなしが難しいと思います。
私はわりあい好きですが、肌の近くにはあまり使いたくないので、例えば白いワンピースに、紫系のスカーフを細くねじって結ぶ、といった使い方をしています。
ご参考になったでしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) プロトピック軟膏、紫外線 0 2022/04/30 13:54
- 着物・浴衣・水着 自分に似合う浴衣の色・柄わかんないので教えてください! 4 2022/07/24 22:17
- 食べ物・食材 赤紫蘇を使う理由は? 柴漬けを仕込みました。 今日は赤紫蘇を買いに外出したくなくて、庭の青紫蘇を摘ん 3 2023/07/23 10:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- アニメ 【アニメ】フルーツバスケット 今日アニメを一気見しました。理解力が無いせいか疑問に思うとこが大量発生 1 2022/06/06 10:59
- Windows 7 エクセルで重複データから抽出したい 2 2022/05/18 23:31
- 食中毒・ノロウイルス スマホには菌が沢山付着しているのはホント?除菌グッズは意味ある? 7 2022/05/17 07:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 2歳の幼児が喉に物を詰まらせたとします。 母親が何をしても吐きださず、意識がなくなり、救急を呼びます 1 2023/05/22 01:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- 会社・職場 職場に赤や紫の服を着て行くのはあまりよろしくないのでしょうか? 3 2022/05/07 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肛門の色
-
欧州白人の髪と瞳の色
-
なぜ日本の女性は髪を茶色に染...
-
プロフィールの顔のアイコンの...
-
紫の服を着るってよくないの?
-
エクセルでオレンジ色はどこに?
-
日曜日に美容院でハイライトを...
-
色に例えると薄いピンクや水色...
-
色白で青髭な人は茶髪と黒髪ど...
-
元々ついているアイコンの色っ...
-
豚革ジャケットが日焼けしてし...
-
セキセイインコの種類
-
黒髪が似合う人似合わない人
-
ミュールの色がはげてしまいま...
-
美容室でのカラーリングのお直...
-
色白には寒色系か暖色系か…
-
赤髪に合うカラコンの色を教え...
-
ヘアカラー
-
金髪の女の子に似合うリボンの...
-
初めてのヘアカラーは明るい色...
おすすめ情報