
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬事法では化粧品の製造年月日の表示は義務付けられていません。
「4TXSQ」や「5TXDN」というのはロット番号といって、メーカーが製造年月日を特定するための記号ですが、クレームや製品トラブルが起きたときに遡って調査するために付けているもので、顧客には情報提供されません。ロット番号はメーカーごとのルールで暗号化されており、極秘事項です。
化粧品は(製品によって異なりますが)、未開封で室温に保管されていれば3年以上はもちますから、開封されているものから使い切ればいいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/09 03:50
そうなんですね。
でも、こんな時代なのに製造年月日を表示しなくても良い、
って言うのも考え物ですよね。
買った日なんて普通いちいち付けていないので、「これいつ買ったものだっけ?」
なんて思うことも多々ありますよね。
ましてや顔に付けるものですから、尚更です。
製造年月日さえ付けてもらえば(食品みたいに)「これそろそろ使いきっちゃわなきゃ」
って思えるので助かりますよね。
トラブルが起きてから。。。なんて困ります。
わかりやすい御回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は法には明るくありませんが、
それはおかしいと思いますよ。
製造年月日は明示されなければならないはず。
肌につけるものなのですから、食品と同じ扱いのはずです。
役所に消費者センターがありますので、
まずは電話で相談してください。
センター経由なら、キチンと回答すると思いますよ。
私も資生堂のホネケーキを使っていますので、
心配になってきちゃいました(・・;)
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
ニナ・リッチが日本撤退、これ...
-
化粧品の製造年月日が知りたい...
-
シンシアローリーのコスメ
-
資生堂のマークってどんな意味...
-
高校生がデパコスを買うことに...
-
フランクフルト空港の化粧品の...
-
オススメコスメ通販教えてください
-
福井でセザンヌはどこ?
-
dプログラムを安く入手する方...
-
またお願いしたいBAさん
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
こちらの女優、何と言う名前か?
-
PowerPointを使っているのです...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資生堂の生産日について
-
化粧品の製造年月日が知りたい...
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
化粧品の定価販売について
-
キャンメイクは何歳まで許され...
-
BAさんってよく書いてあるけ...
-
☆ドンキホーテで売っている化粧品☆
-
CHIC CHOC(シックショック)の...
-
不足している化粧品を買いたい...
-
福井でセザンヌはどこ?
-
化粧品の安いお店
-
ニナ・リッチが日本撤退、これ...
-
ドラッグストアに資生堂など制...
-
「クレド・ポー」と「クレド・...
-
みなさんは何の化粧品を使用し...
-
友人が、今までノーブランドの...
-
資生堂のマークってどんな意味...
-
高校生がデパコスを買うことに...
-
またお願いしたいBAさん
-
エスプリークが売っているとこ...
おすすめ情報