
明日、初めて1人でアメリカへ行きます。目的地はサンディエゴです。
そこでですが、アメリカでの国内線乗り継ぎについて教えてください。
(行き)成田→サンフランシスコ ターミナルI→ターミナル1→サンディエゴ空港 ターミナル1 (いずれもユナイテッド航空)
[1] 入国審査はサンフランシスコ空港でよいのでしょうか。その際、手荷物受け取りや再度預けの場所がわかりません。人の波に乗っていく戦法では辿りつけませんかね…
(帰り)サンディエゴ空港 ターミナルR→ロサンゼルス空港 ターミナル8→ターミナルB→成田→セントレア (アメリカ国内ユナイテッド、国際線及び日本国内ANA)
[2]サンディエゴ空港でチェックインを受けるカウンターはユナイテッド航空でしょうか。
[3]ターミナルRをインターネットで調べても場所がわかりません。別名等ありますか?
[4]帰りの出国審査はサンディエゴ空港で行うのでしょうか。
もし、出国がロサンゼルスであった場合、行きと同じように手荷物を受け取ったり再度預けたりの作業はありますでしょうか。
[4]帰国してからの入国審査はセントレアでしょうか。
海外渡航経験(アメリカ含む)あるので、入国審査の手順は大丈夫だと思いますが(指紋等)、アメリカからの出国時になにか手続きをした覚えがありません。前回はアメリカ国内で乗り継ぎがなかったので今不安でいっぱいです。
順を追って詳しく説明してくださるとありがたいです。また、空港内で気をつけることやオススメの場所などありましたら教えてください。アメリカ国内乗り継ぎは2時間近く間があります…!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際にサンフランシスコ空港(SFO)での乗り継ぎやサンディエゴ空港(SAN)からの出発を経験したわけでは無いですが、明日ご出発ということですので知っている限りの知識(プラス一部は実体験も)でお答えします。
「経験者じゃないんだったら・・・・」ということであれば遠慮なくスルーしちゃってください。ちょっと長くなりますが、お付き合いください。
>[1] 入国審査はサンフランシスコ空港でよいのでしょうか。その際、手荷物受け取りや再度預けの場所がわかりません。
アメリカへの入国審査は最初にアメリカに到着する空港で行われますので、質問者さんの場合はサンフランシスコ空港で入国審査を受けます。
サンフランシスコ国際空港(SFO)は国際線ターミナルと国内線ターミナルとがわかれていて、ユナイデット航空(UA)を始めとした国際線は(確か)すべて国際線ターミナルに到着します。航空会社は違いますが、下記ANAの乗り継ぎ案内が参考になると思います(「ANAからユナイテッド航空へお乗り継ぎのお客様」を「ユナイテッド航空からユナイテッド航空へお乗り継ぎのお客様」に読みかえればよいかと思います)。
http://www.ana.co.jp/int/airinfo/guide/sfo/airpo …
預入手荷物は(おそらく)成田空港(NRT)でSANまでスルーで預けられると思いますが、入国審査・税関検査があるので一旦SFOでピックアップします。税関検査のあと、ユナイテッド航空への乗り継ぎカウンターで再度手荷物を預けるようです。
おそらく通し発券の旅程でしょうから、NRTでSANまでの搭乗券ももらえると思います(もしNRTでSFOまでの搭乗券しか発行されなければ乗り継ぎカウンターで再度チェックインする必要はありますが)。
>人の波に乗っていく戦法では辿りつけませんかね…
上記の案内を見ると乗り継ぎの有無で行き先が違うようですのでただ人の波に乗って行くのはマズイかもしれませんね・・・・
ちなみにUAのウェブサイトによれば、SFOからSANへのフライトはターミナル3から出発するようですね。もちろん発着ゲートの変更はままあることですが、アメリカの大きな空港の場合はターミナルが違うとそこを使っている航空会社も変わりますので要確認かと思います。
>[2]サンディエゴ空港でチェックインを受けるカウンターはユナイテッド航空でしょうか。
一般的には、ユナイテッド航空便はUAのチェックインカウンターでチェックインすれば問題ないはずです。ただし・・・・
>[3]ターミナルRをインターネットで調べても場所がわかりません。別名等ありますか?
SANではUAはTerminal 1からの出発ですが、LAXへのUA便はUnited Expressが運行していてCommuter Terminalからの出発のようです。おそらく「ターミナルR」とはこのCommuter Terminalのことを指していると思います。
http://www.san.org/sdia/at_the_airport/maps.aspx
先の[2]の続きになりますが、空港の案内を見る限りではCommuter TerminalにもUnited Exrpessのチェックインカウンターがあるようですので、LAXへのフライトはこちら(Commuter Terminal)でチェックインする可能性が高いような気はします。
いずれにしても早い目に空港に行かれた方が良いとおもいますよ、Terminal 2とCommuter Terminalとは繋がっていないようですので。
>[4]帰りの出国審査はサンディエゴ空港で行うのでしょうか。
アメリカでは「出国審査」はありません。もし質問者さんがビザ免除プログラム(VWP)を利用して入国されるのであれば、なにもすることはありません。
>もし、出国がロサンゼルスであった場合、行きと同じように手荷物を受け取ったり再度預けたりの作業はありますでしょうか。
一般的にはSANからのNRTまでは預入手荷物はスルーで預入れ出来るはず(SANで受け取るクレームタグの最終目的地がNRTになるはず)ですので、LAXで受け取ったり再度預けたりする必要はないと思います。ただし、なんらかの事情でSANで受け取るクレームタグがLAXまでになっていたらLAXで荷物を受け取り再度預ける必要はあります。
LAXではTerminal 8への到着になるようですので、ターミナルを出て「LAX Shuttle A」の表示のある白と青に塗り分けられたシャトルバスに乗るか、ターミナルを出て左へどんどんと歩いて行くかしてANA便の出発するTom Bradley International Terminal(TBIT)まで移動することになります。
>[4]帰国してからの入国審査はセントレアでしょうか。
成田からセントレアまでは国内線ですので、日本への入国審査・税関検査は成田空港で行います。そのため、成田空港では預入荷物をピックアップして税関検査を受け、終了後国内線乗り継ぎカウンターで再度荷物を預けることになります。
あまり細かく書くとキリがないのでひとまずこのあたりで。
長文、失礼しました。
回答ありがとうございます。とても助かりました。
特に、ANAのサイトは見たことがなかったので分かりやすく、さっそく印刷しました。
チケットはe-チケットで、ANAで一括購入しました。すでにターミナルも分かっているのですが、SFO→SANのターミナルだけ明日もう一度ANAのカウンターで確認しようと思います。
滞在中、ホームステイですので帰りは向こうの家族にもよく確認して(あちらも地元の空港のことはわかると思うので)commuter terminalにいくかどうか決めようと思います。
回答をみて自信がつきました。頑張ってこようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 羽田空港での国際線同士の乗り継ぎ 2 2022/07/01 10:20
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 北アメリカ アメリカに行くためビザについて教えてください。成田空港からノーマン・y・ミネタ・サンノゼ国際空港で乗 1 2023/02/04 23:30
- 飛行機・空港 関西国際空港について教えて下さい。 国際線と国内線のターミナルの行き来をする方法はないでしょうか?手 5 2023/05/07 23:12
- 北アメリカ キオスクについて 1 2022/12/02 21:06
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福岡空港で写真のフィルムが買...
-
空港 売店バイト
-
成田空港第1PTBとは?
-
成田空港から日本武道館に行く...
-
搭乗者名を調べることは可能で...
-
一目ぼれした人ともう一度会いたい
-
ハンディーターミナルのレスポ...
-
福岡空港国内線の待ち合わせ場所
-
高速のサービスエリア,空港のお...
-
席がたくさん空いているのに、...
-
変電機は空港やホテルで売って...
-
ロサンゼルス空港
-
Macのターミナルで作業してると...
-
関東地方に民間空港が何故少ない?
-
成田空港第1ターミナルでの待...
-
デルタ航空サポートセンターの...
-
空港の金属探知機に体内に埋め...
-
成田空港駅から成田第一ターミ...
-
2歳児連れ、シアトルでトラン...
-
伊丹空港
おすすめ情報