重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マイクロソフト オフィス パーソナル2010 でエクセル2010を使用しています
一行目に印刷タイトルを入れたく印刷タイトルの設定から$1$1を指定しましても
印刷ができません。勿論1ページ目はありますがそれ以降のページには反映
されません、ちなみに列2列(A,B列)を設定していますがそれは全頁反映されて
います。どうしたら良いか教えて!

A 回答 (7件)

No.2です。



> 1ページにヘッダーもいれたらヘッダーは全頁できてますが、印刷タイトルの行が
やはりできません。
> 列は大丈夫いです。

チョッと気になったので、・・・
『列は大丈夫』とは、どう言う意味でしょう?
もしかしたら、列に「印刷タイトル」を設定し、行にも「印刷タイトル」を と言うことですか?
そんなことではないですよね。

> 他のパソコンでは全ページ対応できるのですがね?

そのファイルだけに問題があるのかもしれませんので、現状の入力セル範囲を選択して「コピー」し、新しくエクセルを起動して「貼り付け」して、同様に設定して、どうなるかご確認してみては如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合掌  ウーン両方設定していたのですが、ページごとに列項目
もいるし、このブックの表題を行に設定しようとしたのですが・・・
列か行かどちらかですか?その観点で完全にミスっていますね。
ありがとうございます。再確認いたします。合掌

お礼日時:2012/09/11 14:29

列、行タイトル同時設定は可能です。

(私も実際やりますので)

他のPCでは…というのはその設定できないファイルを他のPCで開くということでしょうか?
それとも、まったく別のファイルを別PCで作成してそちらではうまくいくということでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に作ったものですが、理由がやっとわかりました。
行も列も設定しているのですが、結局はA1に入力されていた
表題が列として対応していたので、$1:$1の行ではなかった
のです。表題をC1に移動してみるとこちらも他のページには
対応していないことが判りました、結局はハッダーで表題を
対応して項目はタイトルで対応することが判りました。
色々お騒がさせました。  ありがとうございました。合掌

お礼日時:2012/09/11 15:01

名前ボックスはA列の上にあるセルのアドレスが表示されるところです。



行、列タイトルを設定すると自動的にその範囲に「Print_Titles」という名前がつくのでその名前ボックスのプルダウン(下向き▼)を押すとそこにその名前が出てきます。
No.3の方が書かれているようにそれを逆手にとって、タイトルにしたい部分を選択し、その名前ボックスに直接「Print_Titles」と入力して名前を付けることでタイトルを設定することもできます。

でも、他のPCではできるという事は設定はちゃんとできているっぽいですね。
何か他の原因があるのでしょうか?
表示できるPCはバージョンも同じ2010ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のパソコンも同じ2010を使用しています・
ご指摘のようにPrint_Titles A1に「Print_Titles」をみつけました
すると現在設定されているA,B列と行1列目が黒く反転しましたので
プレビューで確認しましたが2ペ^ジ以降反映されていません。
勿論印刷タイトルは黒く反転したところを設定しています。
当面ヘッダー対応で可能ですのいいのですが・・どうしたのか?

お礼日時:2012/09/11 14:24

ページ設定で印刷範囲とか、他には何を設定している??

    • good
    • 0

ドキュメントの印刷ヘッダのことではなく、ページ毎の表の見出しのことですよね?


それなら、その行(複数も可)を選択して「Print_Titles」という名前を付ければそれでオシマイ、昔からこれが一番手っ取り早い!!
それとも書式の問題??
「$1$1」、←「:」がない??

[XL]表の項目部分を画面上で固定する,毎ページに印刷する方法
文書番号: 401670
http://support.microsoft.com/kb/401670/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合掌 早速の回答ありがとうございます。
やってみましたがダメでした。
「$1$1」、←「:」がない??はいその通り
行の印刷タイトルの設定もコロンは自動入力されて
ますができません。1ページにヘッダーもいれたら
ヘッダーは全頁できてますが、印刷タイトルの行が
やはりできません。列は大丈夫いです。もう少し検討してみますが
他のパソコンでは全ページ対応できるのですがね?
        ありがとうございました。合掌

お礼日時:2012/09/11 12:38

> 一行目に印刷タイトルを入れたく印刷タイトルの設定から$1$1を指定しましても



『$1$1』は、正しくは「$1:$1」ですが、直接入力されたのでしょうか?
行番号をクリックすると自動的に「$1:$1」が入ります。

「どのシートにも見出しを入れたい(タイトル行)」
http://blog.goo.ne.jp/office2010/e/eee4608321212 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合掌 早速の回答ありがとうございます。
やってみましたがダメでした。
行の印刷タイトルの設定もコロンは自動入力されて
ますができません。1ページにヘッダーもいれたら
ヘッダーは全頁できてますが、印刷タイトルの行が
やはりできません。列は大丈夫いです。もう少し検討してみますが
他のパソコンでは全ページ対応できるのですがね?
        ありがとうございました。合掌

お礼日時:2012/09/11 12:39

名前ボックスの中に「Print_Titles」という名前ができていると思いますが、それを選択したらタイトル行も選択されますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

合掌 早速の回答ありがとうございます。
名前ボックスとは何でしょうか「「Print_Titles」というのは
見当たりませんが?。列は大丈夫です。もう少し検討してみますが
他のパソコンでは全ページ対応できるのですがね?行だけが何故か?
               ありがとうございました。合掌

お礼日時:2012/09/11 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!