
いつもお世話になります。
また知恵をお貸し願えませんか。
テーブルのデータをキーを指定して呼び出し修正して更新するフォームを作成しました。
修正をしたあとの処理のため「更新」ボタンと「キャンセル」ボタンを設定しました。
修正を入力したあとに「キャンセル」ボタンをクリックした場合は正常に処理されるのですが、
何も修正入力せずに「キャンセル」ボタンをクリックすると(内容を確認したいだけ、違うレコードを
呼び出した等)
コマンドまたはアクション’元に戻す’は無効です
というエラーメッセージが表示されます。
OKをクリックすれば処理は進められるのですが、できればエラーメッセージは表示させたくないと
思います。
「キャンセル」ボタンのプロパティでクリック時の[埋め込みマクロ]で下記のように指定しています。
条件 アクション 引数
エラー時 次、
コマンドの実行 元に戻す
[MacroError]<>0 メッセージボックス =[MacroError],[Description],はい,なし
閉じる ,,確認
元に戻すがエラーになっているので 閉じる 以外を消去してところ
エラーメッセージは表示されませんでしたが、修正を行ったあとに「キャンセル」ボタンを
クリックしてもレコードの内容が変更されていたため元に戻しました。
どのように指定すればよいでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
アクセス エラーを数値「0」に変換するには
Access(アクセス)
-
-
4
アクセス データエクスポートの形式について(時刻の削除)
Access(アクセス)
-
5
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
6
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
7
アクセスで特定のレコードのみのレポートを印刷したいのですが。
Access(アクセス)
-
8
ACCESSのクエリで抽出条件「または」は9個までしかかけませんよね…
Access(アクセス)
-
9
Accessのフォームで、画面表示されているものを印刷する
Access(アクセス)
-
10
テキストボックスのvalueとtextの違い
Visual Basic(VBA)
-
11
Access2010 Enterで次テキストへ移動
その他(Microsoft Office)
-
12
access テーブル作成クエリでテーブル作成すると、データの数字が勝手に変わる こんにちは クエリ
Access(アクセス)
-
13
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAのユーザーフォームに...
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
JW-CADのAutoモードの解除はで...
-
Notesでアンケートをとりたい
-
Access レポート印刷するときに...
-
passwordが入れられません・・・・
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
レコードを保存するコード ア...
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
access フォーム上で複数行の...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
Excelで入力したデータを自動的...
-
アクセスの自動保存解除はでき...
-
ACCESS──メインフォームでサブ...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
Accessでチェックボックスで抽...
-
年月日を持つテーブルから年月...
-
サブフォームに対してGoToRecor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAのユーザーフォームに...
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
ExcelVBAでセルをクリックして...
-
JW-CADのAutoモードの解除はで...
-
アクセスで「モジュールがあり...
-
エクセルVBAからアクセスフ...
-
ACCESS フォームでの、データ...
-
Accessでエラーメッセージの表...
-
ACCESS カンマをスペースに置...
-
ACCESS フォームで、ボタンの...
-
USBメモリを丸ごと仮想イメージ...
-
Notesでアンケートをとりたい
-
コマンド入力ができなくなって...
-
【EXCEL】UserFormで入力して ...
-
Accessでaccdeへ変換で機能しない
-
VC++のコンパイラ
-
Access VBAによるフォームの色...
-
ユーザーフォームのスクロール...
-
access の 閉じるボタンを無効...
-
AccessでExcelシートを印刷
おすすめ情報