
いつも大変お世話になっております。m(_ _)m
Accessのフォームにて、データを入力します。
入力している画面に「印刷」というボタンを作り、入力し終わった情報をレポート印刷(出力)したいです。
フォームもレポートも作成済みです。
データの区分けとしては、「管理No.」というフィールドが主キーであります。「現在画面に表示されているデータ」とは、「現在画面に表示されているデータの管理No.」ということになります。
その管理No.を抽出条件とし、印刷を行いたいです。
ごく簡単な方法で教えてほしいと思います。
なんとなく想像からすると、クエリを作り、抽出条件にその時の画面の管理No.を取り込む・・・というか・・・そんなイメージはありますが、どうすればいいのか分かりません。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3さんの仰るとおり、入力直後(保存前)に印刷ボタンを押すと入力中の内容は反映されませんね。
忘れていました。プログラムを修正します。
Private Sub コマンド1_Click()
Me.Refresh
If IsNull(Me![管理No.]) = False Then
DoCmd.OpenReport "レポート名", acViewNormal, , "[管理No.]=" & Me![管理No.]
End If
End Sub
No.3
- 回答日時:
WhereCondition と呼ばれる引数を利用します。
Private Sub コマンドXXXX_Click()
On Error Resume Next
If Nz(Me.管理番号) > 0 Then
DoCmd.OpenReport "XXXX", acXXXXX, , "管理番号=" & Me.管理番号
Else
MsgBox "入力未了にて印刷できません。", _
vbExclamation, _
" 処理中断のお知らせ"
End If
End Sub
注意事項としては、フォームに入力しただけでは入力データの保存・登録が完了していません。
その対策は、上記コードでは行っていません。
No.1
- 回答日時:
レポート印刷時に条件を設定できます。
OpenReportメソッドの4つ目の引数です。
例:
Private Sub コマンド1_Click()
If IsNull(Me![管理No.]) = False Then
DoCmd.OpenReport "レポート名", acViewNormal, , "[管理No.]=" & Me![管理No.]
End If
End Sub
さっそくのお返事ありがとうございます。
レポートの「開くとき」の「イベントプロシージャ」の中に↑を記述すればいいのでしょうか?
すみません。やってみましたが、うまくいきません。
マクロなどを使って、ボタンに「レポートを開く」というような動作を割り当てるわけですよね?(きっと)その時、レポートに↑を記述して管理No.で印刷されるように制御するということでしょうか?
お手数おかけします。よろしくお願いします。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- Word(ワード) ワード2010でコメントを印刷しない方法 6 2023/07/20 14:27
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- UNIX・Linux Ubuntu22.04、nanoエディタの使い方について 2 2022/10/24 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS フォームをそのまま印刷について
その他(データベース)
-
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
アクセスのフォーム画面の印刷についてです。
Access(アクセス)
-
-
4
アクセスで特定のレコードのみのレポートを印刷したいのですが。
Access(アクセス)
-
5
Access フォームで条件抽出したものを印刷プレビューしたい
Access(アクセス)
-
6
AccessでIDを入力したら他の項目も自動で表示
Access(アクセス)
-
7
アクセスで希望のレポートを1枚だけ印刷する方法を教えて下さい。
Access(アクセス)
-
8
PrintFormを使用してのプリント
Visual Basic(VBA)
-
9
Access VBAでメインフォームとサブフォームを印刷するには?
Access(アクセス)
-
10
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
11
Access2013 レポートを印刷するために開いた、レポートビューをVBAで閉じる方法を教えて。
その他(Microsoft Office)
-
12
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
13
Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい
Access(アクセス)
-
14
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
15
アクセス コンボボックス値をレポートに反映
Access(アクセス)
-
16
アクセスの画面をプリントスクリーンでとる方法
その他(ソフトウェア)
-
17
access別のテーブルを参照してテキストボックスに値を表示、編集したい
Access(アクセス)
-
18
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
19
accessのレポートであとから他のテーブルのフィールドを追加する方法
Access(アクセス)
-
20
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
Access レポート印刷するときに...
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
accessのフォームをレポートに...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
アクセスで希望のレポートを1枚...
-
Access2013 レポートを印刷する...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
ACCESSのマクロで特定のレポー...
-
ACCESS チェックしたも...
-
access2010のレポート印刷につ...
-
アクセスで特定のレコードのみ...
-
【Access】フォームのプロパテ...
-
Accessのレポートで1レコード...
-
Access レポート印刷時のイベン...
-
passwordが入れられません・・・・
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
データベースのINT型項目にNULL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
accessのフォームをレポートに...
-
アクセスで特定のレコードのみ...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
アクセスで希望のレポートを1枚...
-
ACCESS チェックしたも...
-
【Access】フォームのプロパテ...
-
Access レポート印刷時のイベン...
-
アクセスのフォーム画面の印刷...
-
Access2013 レポートを印刷する...
-
MS Access 印刷時に、印刷レコ...
-
Access印刷範囲の設定(...
-
ACCESSのマクロで特定のレポー...
-
ACCESSからVBAでWORDの印刷を..
-
Access 宛名ラベル レポートの...
おすすめ情報