
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
線が消えませんか。
困りましたね。それでは・・・。
"デザインビューでレポート作成する"で新しい、ブランクのレポートを作成。
既存の線が入るレボート詳細で、必要なオブジェクトのみ選択し、コピー。
作成したブランク レポートの、詳細にペースト。
レポートのプロパティのデータタブ、レコードソースに、既存レコードと同じ名前を入力。
これでどうでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/20 09:40
さいごまでおつきあいいただきありがとうございました。
(レポートでなくフォームを印刷したいのですが)テキストボックスに #Name? と出るのは、アドバイスいただいた「レポートのプロパティのデータタブ、レコードソースに、既存レコードと同じ名前を入力。」ができてないからですよね。
せっかく教えてもらったのですが、難しそうですし、テキストボックスが無数にあるのでこのやり方はあきらめます。
お手数をおかけしました。
No.2
- 回答日時:
ページフッダーを削除することは可能です。
ページヘッダーも削除されますが。
デザインビューで、ページフッダーと書いてあるバーを右クリックして、現れたダイアログの、【ページ ヘッダー/フッダー】をクリックすると、削除できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
アクセスで特定のレコードのみ...
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
アクセスでチェックボックスの...
-
Accessのレポートで1レコード...
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
ACCESS チェックしたも...
-
access 複数レポート印刷
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
passwordが入れられません・・・・
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
AccessVBA RecordSourceのリセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
アクセスで特定のレコードのみ...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
ACCESS チェックしたも...
-
アクセスでチェックボックスの...
-
【Access】フォームのプロパテ...
-
accessのフォームをレポートに...
-
Access2013 レポートを印刷する...
-
ACCESSからVBAでWORDの印刷を..
-
アクセスのフォーム印刷で不要...
-
アクセスのフォーム画面の印刷...
-
アクセルのレポートの2列の一...
-
アクセス2000レポートで、印刷...
-
Access レポート印刷時のイベン...
-
アクセスで希望のレポートを1枚...
-
MS Access 印刷時に、印刷レコ...
おすすめ情報