
質問:1
テーブルのフィールドに式を入れる方法を教えてください。
フィールド1、フィールド2、フィールド3とある場合に、
フィールド3=フィールド1+フィールド2を自動入力したいのですが、
どこで設定すればいいのか教えてください。
質問:2
フォームのテキストボックスのコントロールソースに下の式を設定してあります。
="K-" & [区分] & "-" & CStr([通番])
これをテーブルのフィールドに反映させるにはどのような設定を行えばいいでしょうか。
(フォームのコントロールはウィザードでテーブルの全フィールドを取り込んでいます。)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Q1・
直接テーブル内に収める方法は有りませんので、クエリにて
数値型なら F3:F1 + F2
文字型なら F3:F1 & F2
とするか、それを更新クエリでテーブル内に格納して下さい。
Q2・
こちらは、[区分]か[連番]の更新後処理に、"K-" & [区分] & "-" & CStr([通番])
をセットするとかで良さそうですが
Q1・Q2共にいえることですが、「正規化」の観点から余りお勧めできません。
簡単に求められる事はテーブル内に収めないのが原則です。
http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/db-seikik …
明確なご指導・ご指摘をいただき、ありがとうございます。
Q1:Excelのように式の代入ではできないようだとは思っていましたが、
これで諦めがつきました。
Q2:こちらも理解できました、ありがとうございました。
「正規化」の観点からのご指摘も理解できます。
Accessのデータベース機能とアプリケーション的機能の
棲み分け(活用法?)がまだ理解不足なんです。
[テーブル]<-->[フォーム]の活用で何とか完結させたいと思い
始めてはみたものの、できないことがいくつも出てきました。
これからやりたいことを考えると・・
クエリでレコード単位の更新処理とイベント処理は
避けられないような気がします。
考え直します・・ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
Accessで計算式を挿入
Access(アクセス)
-
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
-
4
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
5
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
6
クエリのデータをテーブルに入れたい
Access(アクセス)
-
7
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
8
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
-
9
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
10
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
11
フォームで入力しても反映されない
Access(アクセス)
-
12
【Access】フォームで自動計算した年齢をテーブルに表示
その他(データベース)
-
13
アクセス:テーブルに数式を保存し、クエリで演算結果を表示したい
その他(Microsoft Office)
-
14
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
15
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
-
16
アクセス: フォーム上で計算した数字をテーブルに保存したい。
Access(アクセス)
-
17
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
18
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
19
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
20
Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessの電話番号フィールド
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
テキストボックスにクエリ結果...
-
Access:値が求めたい値の2倍...
-
Accessのテーブルのフィールド...
-
access フォームを開くと「パ...
-
アクセス2007でオートナン...
-
【急】Access 4桁の数字の頭...
-
テーブルでメモ型になっている...
-
アクセス クエリのフィールド...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
アクセス クエリ Countif関数
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
クエリの一つのフィールドのIIF...
-
Access2002の重複クエリで大文...
-
Accessのクエリでハイパーリン...
-
ACCESSのアクションクエリについて
-
ACCESSで2つフィールドの日付...
-
MS Accessの小数の桁制限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
アクセスのクエリ 1文字以上を...
-
Accessのテーブルのフィールド...
-
テキストボックスにクエリ結果...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
Access で 特定の文字の個数を...
-
テーブルでメモ型になっている...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
Access:値が求めたい値の2倍...
-
access フォームを開くと「パ...
-
アクセス クエリのフィールド...
-
Accessのクエリでハイパーリン...
-
accessでの文字列の混ざった連...
-
アクセスのクエリに「PHONETIC...
-
accessvba 複数条件でFilterを...
-
Access2002の重複クエリで大文...
-
AccessのDLookUpの第3引数の値...
-
追加クエリで特定フィールドの...
-
Access2010での、レポートの両...
おすすめ情報