dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テーブルを開いて、作成のリボン中の「クエリデザイン」→オートナンバーを任意の番号から始めたいテーブルを選んで「追加」→オートナンバー型の当該フィールド(以下、受付番号という。)を選択→デザインのリボン中の「更新」→「レコードの更新」で「100+[受付番号]」と入力→実行

すると
「フィールド「受付番号」は更新できません。フィールドが更新可能ではありません。」とのエラーメッセージが出るのですが、どうしたらオートナンバー型のフィールドである受付番号を101から始められるのでしょうか?

A 回答 (1件)

オートナンバー型フィールドを更新することは出来ません



オートナンバー型フィールドに対して出来るのは追加クエリによる追加だけです

オートナンバーを101から始めたければ
空のテーブルのオートナンバーフィールドに対し追加クエリで100を追加した後
このレコードを削除します

この後、普通に入力あるいはオートナンバー以外のフィールドを追加クエリで追加すれば
101からの番号が自動的に振られます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、「オートナンバーを101から始めたければ
空のテーブルのオートナンバーフィールドに対し追加クエリで100を追加した後このレコードを削除します。」の部分が理解できず、具体的にどういった順序で作業をしていけばよいのかわからないので、教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2008/10/20 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!