
No.3
- 回答日時:
化学では、ml とか μl とか、dm^3(※)を頻繁に使用しますが、質問者さんが調べられたとおり、mL や μL と書いて構わないことになっています。
自然科学における本来の単位の表記法では、大文字と小文字は何でもいいわけではなく使い分けられているのですが、エルの場合はおっしゃるように紛らわしいので、確か JIS か何かで、特例として大文字が認められているはずです。※立方デシメートル。なお d = 10^(-1) であり、dm^3 = L。なるべく MKSA 単位系を使うという意味で、dm^3 が用いられることがある。
なお筆記体風のリットルは、小学校の教科書の影響で、日本では好んで用いられるようです。学術関係ではあまり見かけない気がしますが、別にダメということはないと思います。
いずれにしても、Excel や Office とは殆ど無関係なご質問でしたね。あえて Excel に絡めたお話をするなら、表の書き方ですね。
表頭に例えば「積算流量(l)」あるいは「積算流量(L)」とか書いておけば、そのカラムの各セル内には、イチイチ単位を書かなくてよい(書かないほうがよい)ことになりますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/21 14:00
ご丁寧にありがとうございます。
単位については,k以下(μやpi)は小文字,M以上(GやT)は大文字になっていて,
mやgは小文字で表記するようですね。(何で決まっているか,正確には知らないのですが)
リットルは紛らわしいので,大文字で表記していいことになっていても,
ちょっと抵抗があるので,面倒ですがフォントの変更で筆記体を使おうと思います。
表題に「l」と書いておく方法だと,フォント変更の回数が少なくて済みそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書が必要!!
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
Lとcc(車の排気量)
-
比重計算を教えてください
-
一円単位切上げとは?
-
100円単位を切り上げ
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
【数学】rpmとmin-1の違いって...
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
単位の書き方について 60000000...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
10円未満切り上げ
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
1/100ストップウオッチについて
-
文字式の( )について
-
1.2kって何円ですか?
-
1.5%は、数字で表すと、どのく...
おすすめ情報