dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今付き合っている、29の彼女がいます。自分は27です。
自分は早めに結婚したいという希望があるのですが、彼女の方には結婚願望がありません。
話を聞く限り、嫌というより自分がそういう事をする実感(リアリティ?)がないそうです。

それならそれで仕方ないかなと思いますが、できれば今の彼女に結婚を考えてほしいとも思っています。

今は意思が無い相手でも、時間が経てば気が変わるものでしょうか?

A 回答 (6件)

結婚願望が無い女性って


自分の持っているもの全てを捨ててもいい!
と感じる男性に出会わないと結婚出来ないんですよ・・・。
残念ながら時間が経過しても変わらないと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

やはり厳しいでしょうか。ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/05 23:06

お付き合いして何年になりますか?


具体的な事がわからないから、答えが矛盾してたらごめんなさいね!

結婚の意志がない彼女は29歳でしょ。「待つ」といってもいつまでかわからないですよ。もしお子さんを望むなら高齢出産になります。
先のことを創造してみて冷静に考えてみてください。彼女の性格がどんなか!今までの行動などを思い返して良く考えてください。一緒に生活していけますか?貴方が我慢する事が結婚ではないですよ。

私の娘も似たかです。仕事が楽しくて結婚なんて(24歳)親としては早く良い人と結婚してほしいのですが。

別れた方が貴方幸せになると思います。相手がイヤイヤ結婚しても愚痴ばかりになり幸せになりません。

別れて新しい出会いを見つける方が良いと思います!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

付き合って半年程です。彼女の年齢もあるので、早いとは思いましたが切り出してみました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/05 23:07

どれくらいのお付き合いなのでしょうか?(期間的にも○○的にも)



ま~、いつまでもハッキリしない彼女とダラダラ付き合うつもりがないなら、早めに決断した方があなたのためだと思います。結婚がイヤ、というなら何らかの理由があると思われるので、それを解消すれば路も開けると思いますが、「実感がない」となるとどれだけ待てば気が変わるのか想像も付きません。

ゲスの勘ぐりをすると、あなたにそこまでの魅力を感じてない、とか、実は別に本当に好きな相手がいる、とか、生身の女性ですから実のところはどうなのかも分かりません。

少なくとも、あなたが結婚がしたくて女性と付き合いたいのなら、彼女はその対象じゃないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合って半年程です。気が早いとは思いましたが・・・
見切りをつけた方がいいのでしょうか。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/05 23:08

簡単な話、あなたに金が無いから。




>今は意思が無い相手でも、時間が経てば気が変わるものでしょうか?

他の回答の通り40くらいになったら変わるかもね。
おばさんになったら、選択肢は限りなく0になるから
「金なくても結婚しなきゃ」という感じになるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お金の問題は重要ですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/05 23:09

 結婚にメリットを感じてないからでは。


 結婚すれば今より生活が良くなるというビジョンを示せれば、考えると思いまよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう少し具体的に話し合ってみようと思います。ありがとうございます・

お礼日時:2012/11/05 23:09

29で家庭を持つという実感を持てないなら難しいと思いますね。


40近くなってやっとリアリティ持って焦るタイプだと思います。
その時はもう遅いのにね。

決めつけるような事言ってすみませんが。
独身の友人を多数もつ40代後半の主婦です。
彼女らはご縁があればいつでも!なんて言ってたけど、実は家庭とか子供とかどうでも良かったと本音を言ってましたよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり彼女の気持ちを動かすのは難しいでしょうか・・・
見切りをつけるしかないかもしれないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/05 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています