dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつか、判らない点があるので
質問させていただきます。

まだ、始めて3日ほどなのですが・・。
まめきち商店街や、郵便局などがある通りの奥に
柵を張った、道が(村?)あるようなのですが
何か条件をクリアしないと、いけないのでしょうか?

いろんな村へ遊びに行ってみたいと思うのですが
フレンド登録をしていないので
遊びに行くことは出来ないのでしょうか?

以上、わかりにくい説明で申し訳ありませんが
ご回答、お待ちしております<m(__)m>

A 回答 (1件)

商店街の通りに入ってそのまま真っ直ぐ行った突き当りは「ハッピーホーム展示場」



たぬきハウジングで自宅の頭金1万ベルを支払って、家が建った翌日にハッピーホームアカデミーから手紙が郵送されてくる。その後にハッピーホーム展示場の入り口にいる「ケント」に話しかけて、すれ違い通信ができるようにしてもらうと展示場にはいれるようになる。



>>いろんな村へ遊びに行ってみたいと思うのですがフレンド登録をしていないので遊びに行くことは出来ないのでしょうか?

インターネット通信機能を使って知らない人の村を見学しに行ったりできる「夢見の館」なら
・公共事業ができるようになってから7日以上たっている
・他の公共事業を1回以上完了している
以上の条件を満たすと役所にいるしずえが居眠りしていて話しかけると公共事業に「夢見の館」が追加される。
夢見の館建設に必要な金額は234000ベルで利用料は1回500ベル。


他人の村に行く方法は、ローカル通信を使えばフレンド登録不要。
インターネットを使って他人の村に行く場合はフレンド登録が必要。

この回答への補足

補足欄で、すみません。
ろくに調べもせずに
再質問してしまいましたが
ローカル通信も
ゲームが近くにないと
ダメなようですね・・。

もう少し、ゲームを進めてみます☆

詳しく書いてくださって、ありがとうございました。

補足日時:2012/11/20 16:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます♪

なるほど~。展示場があるんですね?
ということは、まずは頭金を支払って
家を建てないとダメなんですね(笑)

ローカル通信について、もう少し
お伺いしたいのですが・・・。

これは、たとえば外に持ち歩いていて
知らない誰かとすれ違ったときに
通信が出来る・・というものなのでしょうか?

それとも、自宅でローカル通信を選んでも
どこかの家と通信ができる・・という
ものなのでしょうか?

もし、よければ
そのあたりもご回答いただけたら・・と思います。

・・・・
ありがとうございました<m(__)m>
とても参考になりました♪

お礼日時:2012/11/20 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!