
質問概要
Q1 ゆうちょ銀行ユーザの方、自分の支店名、正しく言えますか?
「おつかいのゆうちょ銀行の支店名は?」
という問いに対して、なぜ漢数字三桁で言わずに郵便局名で答えるの?
Q2 ゆうちょ銀行の口座番号って枯渇しないんでしょうか?
質問詳細
取引先の方に、
「振込先の銀行名、支店名、口座番号を教えて下さい」
と尋ねると、ゆうちょ銀行の利用者は、決まって、支店名ではなく、
自分の近隣の郵便局名を言います。
「ゆうちょ銀行の支店名は ●●郵便局です」
って。
で、その場でこちらから言い返すのも失礼なので、一旦は聞いたふりをして、
後で
「あのー、あなたのゆうちょ銀行口座に振り込もうとしたんですが、
ATMで支店名が出てこないんですよ。
選択肢は全部、三桁の数字になってて...
銀行の職員に聞いても
”はあ、おかしいですね、なぜ●●郵便局って出てこないんでしょうかね?
うちは郵便局じゃなくて、ちゃんとした銀行なんで、解んないです
振込相手に聞いてください”
と不思議がってるんですよ、(※1)
なぜなんでしょうね?
とにかく、●●郵便局、っていう支店名は出てこないんですよ、
すみません、振込遅れちゃって・・・・
私の聞き間違いでしょうかねえ」
と伝えます。
すると相手は
「●●郵便局だよ! いつも使ってるんだから間違いないよ!
おかしいのはあんただよ!
じゃあ、いいよ、郵便局に聞いてやるから!」
と激怒して電話を切られてしまいます。
そのあとで相手はぶっきらぼうに
「あのね、郵便局に聞いたら、
”振り込んでもらう場合は、支店名は●●郵便局、じゃなくて
●●●(漢数字三文字)
で振り込んでもらってください、って言ってたよ
あんた、”振込に使う”って言わなかったじゃん!
銀行口座教えてくれ、って言ってたじゃん!
最初から”振り込みに使う”って言えばちゃんと調べたのに!」
とえらそーな態度で教えてくれます。
そこで、こちらは誤りながら
「申し訳ございません、当方の質問が悪かったです、すみません、
すぐに振り込み作業しますから」(※2)
といって、またATMに向かいます。
(※1 もちろん、銀行職員はゆうちょ銀行の支店名は、郵便局名ではなく、漢数字三桁であることはみんな知っているので、こんなことは言わない。
”銀行員もわからない、って言ってるんですよー”というのは相手に答えさせるための方便。
(※2 もちろん、最初から”振込先を教えてくれ”と言っている。でも、へりくだってこちらが悪いことにしておく)
そこで改めて質問です。
Q1 ゆうちょ銀行ユーザの方、自分の支店名、正しく言えますか?
「おつかいのゆうちょ銀行の支店名は?」
という問いに対して、なぜ漢数字三桁で言わずに郵便局名で答えるの?
郵便局内、およびゆうちょ銀行利用者間では、漢数字三桁の支店名ではなく、
郵便局名が支店名として通用しているのでしょうか?
Q2 ゆうちょ銀行の口座番号って枯渇しないんでしょうか?
ゆうちょ銀行の支店名一覧を見ると、大都市の都道府県ならいざ知らず、
地方の都道府県は一県に一つの支店番号しか与えられていません。
この支店番号一つで、その県全員のゆうちょ銀行口座を管理できるのでしょうか?
口座番号が枯渇すると思うのですが、どういう仕組みになっているんでしょうか?
ゆうちょ銀行、郵便貯金に口座を持ったことが無いので、皆目見当がつきません。
ゆうちょ銀行、郵便貯金に口座をお持ちの方、
ゆうちょ銀行、郵便貯金の職員の方、ご回答をお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
もともとゆうちょは銀行ではなかったので、一般の金融機関とは全く別のものでした。
大元のシステムで一元管理する発想だったので、銀行のような「支店」という概念がないのです。(口座番号も銀行の7ケタと異なります)なので、10年ほど前、銀行との振り込みを解禁する時に銀行のシステムに合わせて「支店」を後付けで便宜上口座番号に割り当てたわけです。なので架空の支店であり日本のどこの場所でもなく「〇一八(ゼロイチハチ)」みたいな名前になっています。
これはゆうちょ銀行で通帳の記入を行うと裏表紙に書かれます。またHP上から自分の「記号・番号」から調べる(組みなおす)ことも出来ます。
口座番号は郵貯に限らず必ず枯渇します。なので、未利用の口座を休眠口座としてオンライン上整理し、再利用していくことで何とか回していくしかないのです。
ご回答ありがとうございます。
今後はゆうちょ銀行の口座を示したときは
「あ、すみません、うち、ゆうちょ銀行はやってないんですよ
”普通の銀行”の口座を提示してくれませんか?」
って断ろうかと思います。
No.7
- 回答日時:
Q1 言えません、ほとんどのゆうちょ銀行ユーザーが言えないと思います。
自分の一般銀行の口座から自分の郵便局の口座にたまに振り込む必用がある時は、下の人も紹介しているゆうちょ銀行HPで調べてます。振込先に郵便局を指定してくる人は情報リテラシーが低い事が多いので(郵便局員は別にして)質問者さんがHPで調べることにした方がストレスも所要時間も短くて済むでしょう
Q2 車のナンバーと同じで、ナンバリングの体系を少しいじればいいだけなので涸渇しません
ご回答ありがとうございます。
今後はゆうちょ銀行の口座を示したときは
「あ、すみません、うち、ゆうちょ銀行はやってないんですよ
”普通の銀行”の口座を提示してくれませんか?」
って断ろうかと思います。
No.5
- 回答日時:
> Q1 ゆうちょ銀行ユーザの方、自分の支店名、正しく言えますか?
言えないし、覚えようとも思ってないです。
どうせ口座番号も覚えてないから、カードなり通帳なりを確認しないと答えられないので、その時に一緒に確認すればいいだけですし。
ついでに言うと、他の銀行(質問者さんの言うところの「普通の銀行」)の口座も、当初の支店名は記憶にありますが、その後別銀行と合併したので、今の支店名は違うはずなんですよね。それも覚えて無いんで、口座番号と一緒に確認してから答えます。
頻繁に振り込み振り込まれってやり取りしてる人なら覚えてるのかもしれないですが、私と同レベルの「振込先口座番号を答えることなんて、数年に1回あるかないか」みたいな人なら、そんなもんじゃないですかねぇ・・・。
ご回答ありがとうございます。
今後はゆうちょ銀行の口座を示したときは
「あ、すみません、うち、ゆうちょ銀行はやってないんですよ
”普通の銀行”の口座を提示してくれませんか?」
って断ろうかと思います。
No.3
- 回答日時:
Q1:言えますが、その質問だと振込用か口座を管理している支店の
どちらの意味か確認します。
ゆうちょ銀行は口座を管理している支店は東海地方なら名古屋支店など、
各地方にその地方を統括する一か所しかありません。
一方で振込用は仮想の支店名として支店番号を漢数字にしたものが充てられています。
各郵便局は支店ではなく店舗の扱いで、振込用の番号とは関係ありません。
ゆうちょ銀行の中では独自の体系の記号・番号で振込手続きをします。
Q2:店舗と振込用の記号番号は関係ないので、枯渇しそうになれば新たな番号を割り当てます。
お相手の方も、普通の銀行とゆうちょ銀行との違いをご存じないようで、
お互い知らない者同士だから、かみ合っていないということです。
ちなみに記号番号から振込用の口座番号はわかりますので、
支店名を聞いて郵便局名を言われたら、記号・番号を聞けば良いです。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/fur …
ご回答ありがとうございます。
ホント、ゆうちょ銀行ってわかりにくいですね。
分かりにくい、というよりも、実態はあくまで郵便貯金なのであって
銀行業ではない、と思います。
だから預金者も(いや、貯金者と呼ぶのが実態に即しているかと)
「自分のゆうちょ銀行口座に他行から振り込んでもらう場合は
心して情報伝達せねば受け取れるものも受け取れない」
という意識に欠けているのだと思います。
だからいっそのこと、ゆうちょ銀行なんて元の郵便貯金に戻してしまえばいいんですよ。
「この国には全銀協加入金融機関と、全銀協には加入できない郵貯の二種類の金融機関が存在する。
全銀協加入社間は、銀行だろうと信金だろうと信組だろうと農協漁協、みんな相互に金のやり取りできるが
郵貯の金は郵貯同士でしかやり取りできない」
ってね。
No.2
- 回答日時:
明細行使い切り、昨年作り直した通帳には店名と店番と
口座番号のみで、驚きました。店名が、漢数字三桁ですね。
郵便局の考える電子化なのでしょう。
久しぶりに記帳すると、画面にデビットカード作りませんか?
無料で作れ、1回使えば500円を贈呈とか、でした。
既に不要なゆうちょ銀行キャッシュカードとやらが送り付けられて
カードが増えれば、紛失も、悪用もされる元です。
(このカード申請なしでは、オンラインで郵貯利用ができないとかで
無理やり作りました。)
ご回答ありがとうございます。
>明細行使い切り、昨年作り直した通帳には店名と店番と
口座番号のみで、驚きました。店名が、漢数字三桁ですね。
郵便局の考える電子化なのでしょう。
ふうむ、なるほど、現行の預金者には、通帳を繰り越した段階で初めて教えるということなんですね、だから預金者たちは自分の口座のある店名が漢数字三桁であることを知らない、と。
まあ、いいですわ。今後、漢数字三桁以外の支店名を告げた人には
「貴方が教えてくれた振込先支店はATMに表示されませんでした。
架空の支店に振り込むことはできませんのでお支払いしません」
って通告することにしました。
No.1
- 回答日時:
Q1:支店名は憶えていませんが、通帳裏表紙に記載されています。
(ちなみに私は「ゆう貯からゆう貯へ」の送金が主で支店名は使いませんし、「ゆう貯から銀行への送金」の場合ATMで支店名一覧が出て選択できるはず)
Q2:頭の記号(1~)と「-」後の番号(~1)により枯渇しないと思います。
ご回答ありがとうございます。
>Q1:支店名は憶えていませんが、通帳裏表紙に記載されています。
(ちなみに私は「ゆう貯からゆう貯へ」の送金が主で支店名は使いませんし、「ゆう貯から銀行への送金」の場合ATMで支店名一覧が出て選択できるはず)
こちらの問いとは違う御答えのように思いますが、要は、漢数字三桁は覚えていない、ということですね
>Q2:頭の記号(1~)と「-」後の番号(~1)により枯渇しないと思います。
ああ、やっぱり普通の銀行と違いますね。普通の銀行口座はそんな番号はついていませんものね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 みなさんはゆうちょ銀行の口座をお持ちですか?もしゆうちょ銀行の口座がなかったら不便だと思いますか? 12 2022/09/19 17:52
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 現在地方銀行、ゆうちょ、auじぶん銀行の3つの銀行を持っています ゆうちょに関しては凍結しているため 2 2022/09/20 11:37
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の普通口座に お金を振り込む方法は、 7 2022/03/29 16:30
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 親にバレずに郵便局で 銀行口座通帳だけ作ろうかなぁ考えています そこで教えてください もしも郵便局の 7 2023/02/07 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】定額小為替と戸籍抄本について質問です。 定額小為替 ・郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で買えると 2 2022/12/20 19:03
- 会社・職場 口座の住所変更について。 新しく勤務する職場に、給与振り込みの為の通帳のコピーの提出が必要になるので 3 2022/08/29 19:18
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 郵便局の窓口で振込?送金?ができると 思いますが、 中日信用金庫(私)からゆうちょ銀行(相手)へ 振 6 2023/01/09 17:33
- 預金・貯金 郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親 12 2023/02/08 09:14
- 郵便・宅配 ゆうちょ銀行で支払っていいということは郵便局の郵便窓口で支払っていいということですか。 5 2022/04/07 06:38
- 電子マネー・電子決済 アナログな人間の質問です。 質問1 バーコード決済・QR決済って自分が普段行く店で何が使えるかで決め 2 2023/08/24 13:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
「これはヤバかったな」という...
-
口座を開設した支店でしか出来...
-
なぜ横浜のゆうちょ銀行はさい...
-
J.Pモルガン東京支店に口座を持...
-
ゆうちょ銀行に口座を持つ方、...
-
【Excel】 複数条件で抽出する。
-
支店番号(店番)の桁が4桁の場...
-
クレジットカード申込書の「お...
-
この二つの違いがわかりません
-
銀行口座の支店を変更しないと...
-
CityBank 支店とは?
-
UFJ銀行の口座の支店変更をした...
-
銀行コード 支店番号 の必要性
-
北大に通うのに利便性の高い銀...
-
マネックス証券の入金ができません
-
UFJの口座へ振り込んでもらうと...
-
Accessのレポートでグループご...
-
CITIBANKの店番号
-
NECのUNIVERGEシリーズの構成に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
「これはヤバかったな」という...
-
口座を開設した支店でしか出来...
-
なぜ横浜のゆうちょ銀行はさい...
-
J.Pモルガン東京支店に口座を持...
-
この二つの違いがわかりません
-
支店番号(店番)の桁が4桁の場...
-
【Excel】 複数条件で抽出する。
-
銀行振込 支店番号と口座番号教...
-
UFJ銀行の口座の支店変更をした...
-
楽天銀行のチェロ支店とは、ど...
-
Accessのレポートでグループご...
-
ゆうちょ銀行に口座を持つ方、...
-
銀行の口座を開設した支店でし...
-
バイトレを始めました そこで、...
-
通帳を新通帳に繰越すると支店...
-
この間内定先からのお給料振込...
-
UFJ銀行あさぎり支店
-
銀行コード 支店番号 の必要性
-
CityBank 支店とは?
おすすめ情報