
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、なんばCITYの本館B1にある20%OFF+消費税なしの美スギという店で半年に1度のなんばCITYカード(アプラス)の10%キャッシュバックの日に半年分買っています。
取扱いブランドは、資生堂、カネボウ、コーセー、マックスファクター、ソフィーナ、リサージ、コスメデコルテです。
コスメデコルテは、10%の金券です。
参考URL:http://www.nambacity.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/17 11:18
ご回答有難うございます。キャッシュバックの日を利用すれば計30%OFFなんですね。コスメデコルテなんて、結構価値ありそうですね。百貨店でしか買ったことがないから・・・でもなんばCITYカードをつくらないといけないんですね。参考にさせていただきます(^^)
No.2
- 回答日時:
本町の赤ちゃん本舗ビューティ館がお安いですよ。
私はいつもそこで購入しています。
平均20%から30%オフだったと思います。
ただ入店カードを事前に作らないといけません。
たぶん簡単に作れたと思います。(ポイントが貯まれば代金として使用できます)
安売り店ではあまり置いていないdプログラムなどもあるので気に入っています。
あと置いてない商品も取り寄せてくれた事もありました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/17 19:20
赤ちゃん本舗ビューティ館ってあるんですね。もう子供も成長してしまって、長く行ってないので知りませんでした。
一度行ってみたいなと思います。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 資生堂の化粧品を使ってます。日焼け止めについてですが、資生堂の日焼け止めは乳液と化粧下地と一緒になっ
- 2 カネボウや資生堂の化粧品の価格について
- 3 カネボウの化粧品って、どのようなブランドコンセプトの化粧品なのですか?
- 4 米TORY BURCH(トリーバーチ)の香水と化粧品の中身が日本の資生堂になる。 資生堂とトリーバー
- 5 JR大阪駅近辺でカネボウ化粧品30%オフのお店は?
- 6 化粧品 化粧品ツール 化粧品の買い方
- 7 お願いします。 化粧品、基礎化粧品販売したいです。 商品を購入するにはどうしたらいいですか? 化粧品
- 8 ドラッグストアに資生堂など制度品化粧品の値引きある店教えてください
- 9 いとこが私の化粧品や化粧道具を取っていきます。大変困っています。私が新しい化粧品や化粧道具を買っても
- 10 京都市内にあるオーガニック系化粧品の店
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カウンセリング化粧品について
-
5
コスメデコルテのリポソーム美...
-
6
セザンヌ化粧品売っている店教えて
-
7
ドン・キホーテってdiorの香水...
-
8
香水ってドラッグストアのどの...
-
9
アルソア化粧品について
-
10
アロマの精油、基材の小分け販...
-
11
つけまつげに付いたのりの落とし方
-
12
店頭でみかける化粧品のテスタ...
-
13
薬局に、香水またはボディミス...
-
14
いい香りのファンデといえば?
-
15
エステでの化粧品の勧誘
-
16
イオンカード ちふれ化粧品は...
-
17
アテニア=ファンケル???
-
18
クリニークとRMK、肌に優しいフ...
-
19
シマーパウダーって何ですか?
-
20
化粧品を売る人ってなんていい...
おすすめ情報