
こんにちは。
私は20代後半の男性会社員です。
現在同じ会社の別の支社の女性に恋をしています。
入社年次は私より二つ下です。
以前から仕事上のやりとりは月に数回あったのですが、今年の8月の会社の飲み会で初めてお会いしました。
そこで良い印象を持ったので、少しずつ距離を縮めようと、8月中にグループでの飲み会をし、その後9月上旬に二人での休日の食事を誘ってみました。最初はOKと即答だったのですが、直前になって、10月末の社内での試験にどうしても合格しなければならないということで、試験後にまた誘ってくださいと言われました。
そうした試験自体があるのは事実ですが、2カ月先の試験を理由に断られたので、そこまで私に関心がないのだろうなと思い、試験までの間その女性との月に数回程度のメールはしつつも、私自身新たな出会いも探しつつ、という感じでした。
そのメールでは、遅くても2時間以内に必ず返信してくれ、無視されることは一切ありませんでした。(向こうから来ることは一度もありませんでしたが…) また、私のことを気にかけてくれる、優しさを感じるメールも度々ありました。
その後、10月末の試験後に、食事に行きましょうというと快くOKしてくれ、11月上旬の休日に食事に行ってきました。そこではかなり打ち解けた会話もでき、次も会いたいと思ったので、9月のときに誘って断られたプランを、また誘ってみました。
すると、「実は私もそのプランを実行しなきゃと思ってました。行けるのが楽しみです。」と言ってくれたので、実際に日にちを指定して誘ってみたところ、「週末はしばらく予定が埋まっているので、また誘ってください」との返事がありました。
「仕事でも付き合いのある人だがら、角が立たないように断ろう」という想いがあったのではないかと感じました。能天気に構えたとしても、また待たされるのかというのが正直な気持ちでした。
私としては、前回と同じように、新たな出会いも探しつつ、また12月以降に何事もなかったかのように誘ってみようと思ってはいますが、客観的に見ればもう諦めたほうが良いでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純に急いでいない、というだけなんじゃないの?
「待たされる」なんていう言葉を使ってしまうなら。
そもそも勝手にマイペースに片思いさせてもらっておいて、
自分で自分の首を絞めている小さい男に見えるだけだよ?
ハッキリ言えば、
惚れた側の貴方の熱量に対して、
彼女の貴方に対する熱量がまだ「少ない」んだよ。
そして、
少ないだけでは無くて、
少なくても別に「良い」と思っているのが彼女なんだよ。
決して少ない事が「悪」では無い。
これから少しずつ増やしていける「ノリシロ」があるとも言える。
当然だけど彼女にも彼女のペースがある。
生活の多面がある。
貴方とのコミュニケーションは、
本当に都合が良い時に、時間が無理なく確保出来る時に。
その時に丁寧に実行すれば良いと思っているだけ。
貴方は片思い。
「もっともっと」が常に始動し続けている。
でも、
彼女はまだそんなに「もっともっと」が無いんだよね?
交流自体は前向きに捉えてくれている。
でも、
貴方との交流は楽しい「点」のイベントなんだよ。
「点」だからこそ、
「線」にしようとする力みが無い。
「線」にする必要を現時点では強く感じて「いない」からこそ、
連絡だって彼女からは来ないんだよ。
レスポンスが早いのは、
「未返信」の自分を長く留めておきたくないから。
ある意味真面目で、丁寧な彼女だからこその対応。
別に早さが気持ちの温度を表している訳でも無い。
貴方は片思い。
打ち解けた時間が過ごせたなら。
その「点」の交流を早く次に繋いで「線」にしたい。
気持ちは既に「線」だけど、
関係としてはまだ「点」の状態だからこそ。
でも、
彼女は打ち解けた時間を過ごせた事も「点」の経験。
それなりに心地の良い「点」の時間を過ごせた彼女は、
また今度楽しい「点」の時間を、
お互いに都合が良い時に分かち合いましょうね、と。
貴方は「点」から「線」だけど、
彼女はまだ「点」から「点」なんだよね?
その違いがあるだけなんだよ。
週末が埋まっている位忙しい彼女。
大切にしたい事が沢山ある人。
バランス良く自分をプロデュースしていきたい人。
仮に恋愛的な活路を見い出していくとしても、
彼女は決して偏らないし、優先順位を大きく変えない人だよ?
楽しく過ごせた「から」次、次、とか。
熱が冷めないように~的な動きは彼女には少し遠いのかもしれない。
そして、
あまり貴方の方が出来上がり過ぎていても。
彼女「から」貴方を感じていける余白無くなってしまうんだよね?
どれだけ相手から思われるか、だけが心地良さじゃない。
自分「から」どれだけ自発性を持って繋がっていけるのか?
彼女はまだ、
貴方に対して多くの自発性を必要とはしていない。
そういう彼女に「待たされる」云々と言う言葉を使うなら、
そもそも貴方と彼女は「合わない」と思う。
逆に言えば、
今は「点」の感覚でも、
楽しい「点」として少しは意識して貰えている。
今はそれだけでもありがたい、と。
勝手に片思いしているのは僕の方なんだ、と。
これからは、
少しでも「点」の交流に「余韻」を残していけるように。
会う度にほぐし合えるような、
自然と「線」として繋がり「たい」と思わせるような。
そういう関係を焦らずに、急がずに、
丁寧に育んでいきたいなと。
そういう貴方なら、
これからも彼女と前向きに繋がっていけるんだよね?
どうしても片思いゆえに早期決着を急いでしまう。
ある程度自分の思ったように動けないと、
貴方はそこで自らの温度に耐えきれなくなってしまう。
それはそれで貴方のスタイルなのかもしれないけれど、
受け止める相手あってこそのコミュニケーションだからね?
受け止める相手が心地良く感じてこそ「活きた」思いだからね?
今の彼女は、
貴方に特別大きなものを見つけてもいないし、期待もしていない。
それも彼女の真実だよ?
貴方次第で良いんだと思うけれど、
心の「ゆとり」だけは無くしてしまわないようにね☆
No.4
- 回答日時:
51才、既婚男性です。
まず、その女性が君と会う事にメリットがあるのかな?
たとえば、対して気の無い男性であっても、食事を奢ってもらえるなら会うって女性もいるわけです。
だから、君と会う事になんらかのメリットが無いと、女性は乗り気にはならないと思いますよ。
その女性が君に興味があるなら、よほどの事が無い限り、会う予定を優先するはずなんです。
今の状況は、質問文からは、その女性は君と会う事にそれほどメリットは感じてないって事でしょう。
人によるとは思いますが、1ヶ月先の予定を全部埋めるのは難しいと思うんですよ。
週末の休日が駄目って事は、特定の相手がいる可能性もあります。
友達の可能性もありますけど、興味のある男性の誘いなら、基本的に優先するはずですよ。
今は、何もはじまっていないと考えた方が良いですね。
君も、新たな出会いを探しつつ、その女性の脈を探っていくつもりですよね?
それなら、無理にあせらないで、会える機会を最大限に活用するしかないです。
今の段階で諦めても、諦めなくても、何も変わらないと思いますよ。
次に断られたら、しばらく放置すれば良いです。
無理に押しても意味が無いし、相手に気持ちがあれば、相手から連絡するでしょう。
No.3
- 回答日時:
客観的には、まだ結論を出す段階じゃないと思います。
今回断られたのは単純にスケジュールの問題だと思われます。
「体よく断られている」という解釈は三度誘ってもダメなときでしょう。
年末に掛けて多忙になるでしょうから、年を跨ぐくらいのつもりで粘ってみるべきかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな男性にわざと他の男性と...
-
片思い
-
【男性の方へ】昔、片思いだっ...
-
男性に「いきそう」って言われ...
-
彼女に一度も好きと言われたこ...
-
自分が振った彼女から最後に、...
-
思わせぶりな態度をとってしま...
-
そっとしておいて
-
店員さんからメールが来た!…け...
-
デリヘルの女の子に告白しました。
-
男性に質問!職場に好きな人が...
-
ふられた後、食事の誘いに応じ...
-
連絡できなくてごめんに対して...
-
心を閉ざす男性との接し方について
-
高二女子です。 小学生の時に好...
-
二股男に別れたことを後悔させ...
-
好きな人を怖がらせてしまった...
-
好きな人をご飯に誘ったら乗り...
-
彼女に突然別れようといわれました
-
気になる相手に、好きでもない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな男性にわざと他の男性と...
-
自分が振った彼女から最後に、...
-
【男性の方へ】昔、片思いだっ...
-
ふられた後、食事の誘いに応じ...
-
男性に「いきそう」って言われ...
-
思わせぶりな態度をとってしま...
-
男性に質問!職場に好きな人が...
-
嫌われた相手との修復の仕方
-
振った男友達と遊びに行く女の...
-
彼女じゃないのに「料理作って...
-
気持ちを落ち着かせるために
-
彼氏の言動が気持ち悪くてもう...
-
既婚男性の気持ち-LINEの返信に...
-
今年就職する彼女が職場で他の...
-
「俺のこと好きでしょ」とか「...
-
ウンチの絵文字って、どう思っ...
-
褒めると否定する男性の心理。
-
彼女に一度も好きと言われたこ...
-
女性に質問。一度振った男性か...
-
恋愛経験が無さ過ぎる。食事に...
おすすめ情報