
こんばんは、31歳男です。
7月頃に好きな人が出来て、ここ2ヶ月位は家に遊びに来たり、買い物行ったり、ご飯食べに行ったり、毎日のように連絡取り合っていました。先日、その人に告白をして返事待ちでした。
その人は今年の3月に入籍する予定で付き合っていた人がいました。けど、去年急に別れを告げられたそうです。それで、男性不信になり精神的にも不安定でした。そんな彼女に「いつまでも待つよ」言いながら、自分の行動で追い詰めてしまいました。自分も過去の恋愛経験でトラウマもあり、女性不信、女性恐怖症に近い感じでした。
告白した後に色々とあり、自分の過去も全てその人に話そうと決意して「会って話がしたい」とメールしました。返信は「今は逢いたくない、手紙を書いて」と来ました。自分はパニック状態になってしまいその人の気持ちも考えず、すぐに手紙を書いて、その人が研修中の場所まで手紙を持っていってしまいました。もちろん逢ってはくれませんでした。その事でその人に、恐怖心を植えつけてしまいました。返事を焦っているのではないかとか思わせてしまったのでは。その日にメールで「過去の恋愛の事でひきずっていて、あなたの気持ちに応える事はできません。」と・・・。今、自分は落ち着いて、その人の気持ちを考えず自分の事しか考えていないとんでもない事をしたと反省しています。フラレたのはもちろん、その人を傷つけてしまったことにとても後悔しています。けど、どうしてもその人の事が忘れられません。
その人の自分に対する恐怖心をどうやったら、少しでも取り除く事ができますか?やはりもう無理でしょうか?時間はいくらかかってもその人人と幸せになりたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
補足に対する回答ですが、来月なのであれば、あなた自身の気持ちを平常心に戻すには十分な時間があると思えます。
14日もあれば良いですよね!別に意識をしないようにする必要はありませんが、見て見ぬフリは最低です。
普段のあなた方の付き合いを知らないから、分かりませんが、普段どおりを装えば良いと思います。
もしかして、相手にその気も無いのに、あなたは彼女に押しかけたのですか? もしもそれが事実であれば、彼女は、結婚式での再会を良しとは思っていないでしょうね。
だけれど、会釈くらいは普通にするべきですよ!
どちらにしても出過ぎず。。。。って感じで、普段を装えば良いでしょうね!
過去の傷は誰もが持っています。
だけれど、それを見せるタイミングを間違えば相手は困るんですよ!
私の過去に、当時付き合っていた女性を地震で失ってしまいました。
この事を、まだ付き合っても居ない人に言いませんよ!
まして、これから付き合いたいって思っている女性にこのような事を伝えれば、相手の真意が見えず、同情という、恋愛にはふさわしくない情を植えつける事になるからね。
俺は既婚者なので、もう誰かを本気で口説く事は無いでしょうが、相手に同情を植え付けるような詰まらない小細工はしませんよ!
もっと自分に自信を持って、その自信を裏付け出来るあなた自身の可能性を伸ばして下さいね!
詰まらない(恋愛)事をうじうじ考える時間があるのだったら、自分磨きを頑張りなさい!
その方が、恋愛も上手くいくようになるさ!
あなたの場合、恋愛するより自分磨きですよ!
頑張れよ!
貴重なご意見本当にありがとうございます。
raizo-tさんの言われるように、自分を磨かなくては恋愛もうまくいくわけがありませんね。
友達にも「お前はもっと自分に自信を持て」とよく言われます。
今回のことで、色々と経験になりました。
今後どうなるかわかりませんが、
自分を磨き上げて、自分に自信を持ってようになって
良い恋愛ができればと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
まずは相手の気持ちを考えることじゃないかなぁ?って思います。もし、自分が相手の立場だったら…ということじゃないでしょうか?告白はきっと困惑したとおもいますよ。たとえるなら彼女は、鬱病の方に頑張って頑張ってと言っても逆効果になるというのと、近い状態だったのではないかと…。ですから、以前のあなたは彼女にとって確実に必要な存在だったと思います。情緒不安定なとき、そばにいてくれるのですから。それが急に頑張って頑張って!ですから…。そこで提案なのですが、まず精一杯の謝罪を手紙にして、告白については白紙撤回して、彼女からの連絡を待つということを伝えてみたらどうでしょう?アプローチの仕方を間違えたとはいえ、もうダメってことは無いと思います。きっと彼女も落ち着けばあなたを必要とする時がくるはず。時間をかけてゆっくりと彼女からの連絡を待つのがいいと思います。ありがとうございます。
確かに、自分の事で頭が真っ白になり、相手の気持ちをちゃんと考えないで行動していました。
自分がその人の事を考えないで、ただ嫌われたくないと思いでどうしたらいいのかわからず、自分を見失っていました。
もう少し自分と向き合って考えて、nao5215さんのアドバイスも
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
時間をかければ大丈夫ですよ。
と言うよりも時間だけが解決してくれます。ストーカーまがいの行為(失礼!)も時間が経てばあまりの愛情による行為と時間が美化してくれるかも知れません。一度いいところまでいったのですから今度は慎重にがんばって下さい。最低一ヶ月はあいだをおいて下さい。それでも駄目ならすっぱりあきらめて下さい。
ありがとうございます。
自分を見つめなおす、良い経験となりました。
焦らず、ゆっくり慎重に、もう一度頑張りたいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
せまれば恐怖心を与えるでしょうから、相手からの連絡を期待せずに待っているのが、得策だと思います。
相談内容から、あなたには一番出来ない事かも知れませんが、だからこそ、それが一番の得策だと思うのです。
あなたからの連絡は避けた方がいいでしょう。
焦れば焦るほど、空回りするものです。
しかも相手が居るのだから、あなたの空回りに付き合わせる必要は無いですよね。
あなたに今必要なのは、待て! です。
それと、平常心 を心がける事です。
それと、『トラウマ』って言葉を使う人に、自責の念のある人は見た事がありません。
要するに、人のせいにしたり、相手のせいにしたりする人ばかりなので、『トラウマ』って言葉を使うべきではないですよ!
過去の恋愛経験で、つらい思いをしたみたいだけれど、それを 『トラウマ』って言葉を使って、恋愛に対するコンプレックスを過去のせいにするのって、格好悪いと思いませんか?
もっと、自分にプライドと誇りを持てればいいですし、それらを持てる男であれば、相手にもあなたの誠意は伝わると思いますから、あなたはそこらへんを考えるべきだと思いますよ!
人間を磨きなさい!
この回答への補足
すみません。もう一つ質問してもよろしいですか。
来月友達の結婚式があります。
そこにその人も出席します。たぶん、顔を合わせるでしょう。
そのときはどう接するべきなのでしょうか?
以前のように普通に接するべきなのか、
挨拶程度のほうがいいのですか?
ありがとうございます。
raizo-tさんの回答にハッとしました。
確かに自分に自信が持てず、過去のせいにしていたところが多々ありました。
時間はかかりそうですけど、焦らず、ゆっくり待ち、その間に自分を磨き、過去のせいにしないで、今という大切な時を大事にし、その人を大切に出来る心を身につけたいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私には適切な解決方法は思い浮かびませんが、
今はその彼女の気持ちを考えて、彼女のためを思っての行動だけを
していくのがいいように思います。
それが何をしたらいいかはわかりません。
彼女を好きで一緒にいたい気持ちも強いと思いますが、それは2番目にして
彼女にとって何が一番いいかを考えてあげてください。
そして2人に信頼関係がまた生まれたら、きっといい関係になれるのではないでしょうか。
上手くアドバイスができずごめんなさい。
ありがとうございます。
自分も解決方法が浮かびません。
けれど、焦らずその人の気持ちを少しでも察して行動していきたいと思います。
今回のことで、自分の弱さ、その人の事を思って行動出来なかった事が身にしみてわかりました。
これからはもっと強く、その人を大切にする心、優しさをもって
信頼関係が出来たらと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一度怖がらせてしまうと、関係修復は難しいのでしょうか?
出会い・合コン
-
恋愛相談
片思い・告白
-
好きな人に怖がられた
失恋・別れ
-
-
4
女です。好意を寄せていた男性から怖がられてるかも…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
震えてた…
カップル・彼氏・彼女
-
6
好きな子を怖がらせたかもしれないです。 イメージの回復方法を教えて欲しいです。
その他(恋愛相談)
-
7
一度怖がらせてしまったら、二度と関係はもどせないんでしょうか。距離を置いて、また冷静に話してそれでも
失恋・別れ
-
8
好きな人からのLINEを未読のままにしたことありますか? 具体的に言えば、 やり取りの終わりで、あり
その他(恋愛相談)
-
9
好きな子に嫌われているけど諦められません。 どうにかして付き合いたいです。どうかアドバイスお願いしま
片思い・告白
-
10
[片想いの男性を怖がらせてしまいました] 説明が下手で、長くなってしまいますがすみません。。 友人づ
片思い・告白
-
11
いい感じだった好きな人から嫌われました。 今まで良い感じに進んでいた男性に 私が非常に重い態度をとり
失恋・別れ
-
12
不誠実な行いで好きな女子に嫌われてしまいました。復縁は難しいと思いますが謝りたいです。
片思い・告白
-
13
忘れられない人がいます。その人とは両思いだったんですが、とある事がきっかけで少し連絡を取り合うのをや
その他(恋愛相談)
-
14
好きな人に「怖い(苦笑)」と言われてしまいました。反省してますが気になって仕方ないです。
その他(恋愛相談)
-
15
女の子に怖がられる女って何でしょうか? こんにちは、専門学生1年の者です。 同じクラスの子で、少し近
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな男性にわざと他の男性と...
-
自分が振った彼女から最後に、...
-
男性に「いきそう」って言われ...
-
褒めると否定する男性の心理。
-
ウンチの絵文字って、どう思っ...
-
男性に質問!職場に好きな人が...
-
彼女に一度も好きと言われたこ...
-
振った男友達と遊びに行く女の...
-
【男性の方へ】昔、片思いだっ...
-
片思いばかりで恋愛経験がなく...
-
ストーカー的なことをしてしま...
-
今日電話する約束してたのです...
-
元カノと絶縁したことについて
-
同性を好きになってしまいました
-
ふられた後、食事の誘いに応じ...
-
退職した会社の女性と連絡をと...
-
通勤時に同僚と偶然会ったら会...
-
好きな人に名刺を渡したけど連...
-
冷たく接してしまった。謝りたい。
-
好きな人をご飯に誘ったら乗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな男性にわざと他の男性と...
-
自分が振った彼女から最後に、...
-
【男性の方へ】昔、片思いだっ...
-
男性に「いきそう」って言われ...
-
男性に質問!職場に好きな人が...
-
思わせぶりな態度をとってしま...
-
「俺のこと好きでしょ」とか「...
-
気持ちを落ち着かせるために
-
彼女じゃないのに「料理作って...
-
彼女に一度も好きと言われたこ...
-
帰り際の気持ち(男性の方に質...
-
女性に質問。一度振った男性か...
-
嫌われた相手との修復の仕方
-
恋愛経験が無さ過ぎる。食事に...
-
振った男友達と遊びに行く女の...
-
褒めると否定する男性の心理。
-
ふられた後、食事の誘いに応じ...
-
通勤時に同僚と偶然会ったら会...
-
既婚男性の気持ち-LINEの返信に...
-
彼氏の言動が気持ち悪くてもう...
おすすめ情報