
ユーザー名 \AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART のフォルダ内にある、PERSONAL.XLSB を開いた状態じゃないと、使用できなくなりました。
これでは、通常の各エクセルに保存しているマクロと同じです。。(むしろ、普段使用しないフォルダに入っているこのファイルを毎回開くほうが大変です。。
上記ファイルを開かないで、、
例えば、開発>マクロの記録 をクリックし、保存先を個人用マクロブックを選ぶと、
下記エラーが出ます。
" 起動フォルダにある個人用マクロブックは、記録のために開かれた状態でなければなりません。 "
上記ファイルを開かないで、、
例えば、開発のマクロを開くと、個人用マクロブックに保存したマクロは表示されません。
個人用マクロブックのお悩みによく出てくる、ヘルプ内の
使用できないアイテムも、念のためチェックしましたが、PERSONAL.XLSBの表示はありませんでした。
解決方法をご存知でしたら、教えてください。
どうぞ、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
エラーの再現性が取れませんが、
とりあえず、PERSONAL.XLSB をアクティブになっている状態で、表示--ウィンドウ・グループ--表示しないで、直接、みられなくなるはずです。
ただし、個人用マクロブックに、あれこれとマクロを詰め込むと、起動が遅くなりますので、必要でなかったら、個別のブックにマクロは登録するのがよいと思います。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます!
週が開けて、PCを開いたら、状況が変わっていました。
エラーは出なくなったのですが、
起動時にかならず個人用マクロブックも起動されます。(実際に目に見えて起動)
おっしゃるとおり、通常は表示されないと思うのですが…
(これでも問題はないのですが…)
ちなみに、"表示--ウィンドウ・グループ--表示しない" で非表示にすると、
個人用マクロが非表示にはなるのですが、マクロが使用できなくなります。
(表示されていないマクロは…というエラーが表示されます。
今の状況をまとめますと…
・ウィンドウ~の非表示・再表示は正常に効く
・非表示にしていると編集できない
・非表示のまま、編集したり、マクロを使用したりしたい
こちら、なにかご存知でしたら、教えてくださると嬉しいです。
説明が下手で、長々となってしまい、すみません…!
No.3
- 回答日時:
>起動時にかならず個人用マクロブックも起動されます。
XLSTARTに入っているブックはエクセル起動時には必ず一緒に起動します。
そういうフォルダです。
ちょっと私ではお手上げな状態なのでこれ以上回答はできませんが、「表示されていないマクロは…というエラー」はエラー全文載せておいた方がいいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
通常、個人用マクロブックは非表示になっているので開いてないように見えて実はこっそり開いてはいるのですが、そういうことではなくて?
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます!
週が開けて、PCを開いたら、状況が変わっていました。
エラーは出なくなったのですが、
起動時にかならず個人用マクロブックも起動されます。(実際に目に見えて起動)
おっしゃるとおり、通常は表示されないと思うのですが…
(これでも問題はないのですが…)
ちなみに、"表示--ウィンドウ・グループ--表示しない" で非表示にすると、
個人用マクロが非表示にはなるのですが、マクロが使用できなくなります。
(表示されていないマクロは…というエラーが表示されます。
今の状況をまとめますと…
・ウィンドウ~の非表示・再表示は正常に効く
・非表示にしていると編集できない
・非表示のまま、編集したり、マクロを使用したりしたい
こちら、なにかご存知でしたら、教えてくださると嬉しいです。
説明が下手で、長々となってしまい、すみません…!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Excel(エクセル) マクロの保存先、開いてるすべてのブックの意味 エクセルを開き、表示→マクロ→マクロの表示と順番に開く 3 2022/06/25 17:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセルで印刷する方法 エクセ...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelからnotesメールを自動で...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
クイックアクセスツールバーに...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
エクセルでマクロでテキストデ...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
個人用マクロブックについて
-
外部データを取り込むマクロ
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
エクセルVBAを使ってサーバ...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
EXCEL:マクロの登録ができない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
excelファイルに使われているVB...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelでpersonal.xlsを常に開く...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
外部データを取り込むマクロ
-
エクセルマクロが海外PCで開けない
おすすめ情報