
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無料ソフトの『 WavePad 』音声編集ソフトウェアです。
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備のプロフェッショナルな
ミュージック編集ソフトです。
音楽、音声または曲の編集と録音が可能です。
オーディオファイルの編集中に録音の一部分を切り取り、コピー、
貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの
エフェクトを加えることができます。
WavePad はwav または mp3 専門の音楽編集ソフトのようですが、
wav、vox、gsm、wma、au、aif、flac、real audio、ogg、aac、
m4a、mid、amrなど、ほとんどのオーディオファイル形式を
サポートしています。
WavePad は、操作が簡単な上、直感的に音楽編集ソフトを使用
することができるよう設計されています。
時間を掛けてその他の機能を見てみると、プロの音響技師が
満足するほどの様々な強力ツールを発見することができます。
無料版は営利目的で使用することはできません。この無料版は、
無制限で使用でき、有料版とほぼ同じ機能が含まれています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
再生し、分割したいところで停止し、メニューから
「編集」をクリック -> 「ファイルを分割」 -> 「このポジションで
分裂させる」を選んでください。
分割が終わったら、その後に各々「ファイル」をクリック ->
「名前を付けて保存」してください。

この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/17 00:04
こんばんは!マジ凄いソフトです!!
昨日もわかりやすく、すぐに分割も出来ました!!
MP3ファイルも可能なのがありがたかったです。
先日録音したラジオ番組も分割できて保存することができます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真編集のJtrimアプリについて
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
画像の編集ソフトについて
-
winx youtube-downloader
-
sakuraエディターの検索
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぽけっとれこーだーで録音できない
-
RealPlayerの有料と無料の違い
-
簡単にトラック分割できますか??
-
SONIC STAGE での取り込み・再...
-
Music recorder は、合法ですか...
-
Station Ripperについての質問...
-
『仮面舞踏会』での録音が上手...
-
Real PlayerでMP3に変換ができない
-
録音したデータサイズを小さく...
-
wavの拡張子データにリバーブを...
-
音声編集ソフト
-
音楽DVDを編集し、CDを作りたい。
-
PCマイク端子から外部機器再生...
-
MP3で録音した音楽を1曲ず...
-
音楽をCD-Rへ書き込みたい
-
Sonic Stageについて
-
ICレコーダーに録音した音声の...
-
パソコンに関しては、全くの無...
-
汚い言葉を使わない、うるさく...
-
最終兵器俺達のオススメの動画...
おすすめ情報