
excelで、こんなことできますか?
book1で、セル内に下のような改行した文字列があり、それを入力したら、
book2に、文字列を1行ずつ他のセルに取り出したいのですが…できますか?
book1 (セルは折り返して全体を表示する) book2 (仕上げの画面)
A A
あいうえお 1 あいうえお
1 かきくけこ 2 かきくけこ
さしすせそ 3 さしすせそ
→ 4 たちつてと
2 たちつてと 5 なにぬねの
なにぬねの 6 はひふえほ
3 はひふへほ
教えていただけると助かります。(ただしマクロはよくわからないのですが…)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シート1のA1セルに入力された文字が有るとしたらシート2のA1セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。
=TRIM(MID(SUBSTITUTE(Sheet1!$A$1,CHAR(10),REPT(" ",100)),(ROW(A1)-1)*100+1,50))
横方向の列に表示させるとしたらシート2のA1セルには次の式を入力して右横方向にドラッグコピーします。
=TRIM(MID(SUBSTITUTE(Sheet1!$A1,CHAR(10),REPT(" ",100)),(COLUMN(A1)-1)*100+1,50))
その場合にはシート1のA列に同様の文字の入力が複数行あった場合でも、式を下方にもドラッグコピーすることで良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
単一シートであれば
1.CSV形式で保存
2.保存したファイルをテキストエディターで開く
3.テキストエディター上で"(ダブルクオーテーション)をNULLに置き換え上書き保存
4.エクセルに読み込む
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報