dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、自分のホームページで動画をアップして、閲覧させている人がいますよね。

あれはどうやってやればいいのでしょうか?必要な機材はなんですか?どこで入手できますか?いくらぐらいするのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問者様が自分のビデオカメラを使って動画を撮るのです。

と言われていますので
まづ
(1)ビデオカメラやデジカメで動画を撮る。
(2)録画したファイルを
 Windows Live Movie Maker(無料)や市販の動画編集ソフトで編集して保存(MP4やWMV形式などで)
(3)次にアップロードをするのですが、youtubeアカウントが必要なので、取得されていなければ下記のアドレスから
アカウントの新規登録
https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja_JP&serv …

ご自分のホームページ上に動画を表示させたいと言うことでしたら
まづご自分がアップした動画や好きな他人の動画を開く。
下の方に共有と言う項目があるので、クリックして、次に埋め込みコードをクリックすると
埋め込みコードが表示されますので、全てコピーして、ご自分のホームページへ貼り付ける。
埋め込みコードを許可してない動画もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく教えていただいて、ありがとうございます。

なるほど、デジカメでもいいわけですね。

やはりユーチューブが手軽なのでしょうか。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/01/01 21:32

やり方は、いろいろあります。

 よくYouTubeにアップした上で、そのリンクをホームページに張っている人が多いと思います。 あと、ホームページのサイトで動画を直接貼れる所もあると思います。
ここの質問でも、張れますしね。 
今のデジカメや携帯からでも、動画はパソコンに落とせますし、あとは、その動画をアップするサイトのファィル型式に変換し、アップするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私のパソコンの知識が足りないせいで、まだまだ自分ではできそうにありませんが、イメージはつかめました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/01/01 21:32

・YouTubeを使う

この回答への補足

すみません。動画とは、既存のものではなく、自分でカメラを使って撮る動画なのですが。
質問の趣旨は、カメラが要るなら、どのようなカメラがいるのか、などを教えていただきたいのです。

補足日時:2012/12/30 12:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ユーチューブがやはり一番ポピュラーなのでしょうか。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/01/01 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!