

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理容師をしています。
シャワーは「点」で,蒸しタオルは「面」です。
そして,シャワーは「水」で,蒸しタオルは「蒸気」です。
「水」は,急激に熱を与えますが,急激に冷えてしまいます。
「蒸気」は,ゆっくり熱を与えますが,ゆっくり冷めていきます。
ですから,シャワーの場合,最初にあたる部分だけは毛穴も開くかもしれませんが,火傷をしてしまう可能性が高く,火傷をしてしまいますと,毛穴は開きませんし,さらに,他の場所の毛穴は開きません。
逆に,蒸しタオルの場合,ゆっくり蒸気によって蒸されていきますので,肌に水分が浸透しやすく,かつ,面で顔を包むことになりますので,蒸しタオルで包んだところの毛穴はすべて開きます。
質問に書かれている蒸しタオルを作る方法が面倒でしたら,60度以上のお湯にタオル全体を浸して,すぐに引き上げ,絞ってください。
この方が簡単だと思います。
もし,熱くなりすぎましたら,少しだけ,タオルを拡げて振れば,冷めてくれます。
ちなみに,理容師が使用する蒸しタオルは,80度以上の蒸気にさらしているか,または,煮沸しています。(衛生上のためですけどね)
シャワーと蒸しタオルがどれほど正反対であるかがとても良く分かりました。
「シャワーの点」と「蒸しタオルの面」のたとえ方にも納得です。
60度以上だと持つのが少し大変そうですが、振れば冷めるという事なので、こちらも試してみたいと思います。
80度以上と言うと、倍近い熱さですね。
でも確かに、小さい頃に父親に連れられて行っていた理容店がしてくれる蒸しタオルは気持ち良かったです。
説得力のあるご回答を、有難うございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
既出ですが、シャワーは顔にあてないほうがいいです。
そしてチンだと、楽に蒸しタオルができます。
また、毛穴を開かせたいのなら、ちょっと手間ですが、蒸気もいいですよ。
鍋に沸かせた湯を顔に当てます。バスタオルなどで、
鍋の周りを囲うと、驚くほど蒸気が逃げないので、
スチーム効果抜群です。
何かのついでにできそうなら、お試しください。
蒸気という手があったんですね!思いつかなかった。
これなら熱いタオルを持つことなく、毛穴を開ける事ができそうですね。
「バスタオルで鍋の周りを囲む」・・・他の人が見たら何をやっているのかとびっくりしそうですが、
綺麗になるために一度挑戦してみます!
ご回答、どうも有難うございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
45℃はかなり熱くて顔にあてたら軽いやけどになりそうですが・・。
それはおすすめできません!!蒸しタオルはレンジでチンしてもできますよ!!
まず、水で浸して、しぼったタオルを2分くらいすると蒸しタオルできますよ~。
もしまだ冷たいようなら、もっとタイマーをのばしてくださいね!!
実はレンジ持ってないんです・・・
なので、いかに楽をして毛穴を開ける事ができるかを考えていましたが、
常識で考えると、45度は結構な熱さですよね。
面倒くさがりの自分が恥ずかしいです(汗)
でも手軽そうなので、レンジを買った時に挑戦してみます!
ご回答、どうも有難うございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
こんばんは~。
シャワーのお湯を直接浴びることは肌に良くないそうですよ~。圧力がかかり負担になるとのことです。
面倒くさいですが、蒸しタオル作りましょう!綺麗になるために頑張りましょう!(^^)
圧力の事などまるで考えていませんでした・・・
面倒くさいのをいかに避けるかって思っていました、ははは・・・
確かに刺激が強そうですね。
>綺麗になるために頑張りましょう!
「綺麗になるために」・・・綺麗を目指すのに手抜きはいけませんよね(^_^;)
頑張ります!
回答して下さってどうも有難うございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 タオルは用途によって変えますか?変えて欲しいですか?皆様の意見が聞きたいです! 台所用、洗面所用、お 9 2022/07/30 09:44
- 温泉 温泉やサウナ、銭湯に詳しい方、よく行かれる方に質問です。下のようなことや人を見たことありますか?該当 4 2023/05/08 15:00
- iPad iPadと買ったのですが 外持っていた後など画面を除菌したいなと思うのですが 除菌シートはやめた方が 4 2022/10/06 19:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル お風呂に入れない 髪のギトギトと頭皮の痒さ 5 2023/05/05 13:07
- 夫婦 夫と洗濯するタオルの数で揉めます。今同棲して半年ですが当初洗濯は一緒に回していたのですが明らかに私の 38 2023/08/28 07:28
- 怪我 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 3 2022/03/29 17:17
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 職場で、電気ポットのお湯を沸かしていて蒸気が出ている時に、ポットの周りにこぼれていた水をタオルで拭き 1 2022/03/29 17:16
- 眼・耳鼻咽喉の病気 昨日の夜親と喧嘩して泣いてしまって朝起きたら、目は腫れてはいないけど赤くなっていました。 蒸しタオル 4 2022/10/24 09:00
- 夫婦 キレどころ 6 2022/07/02 23:33
- 防犯・セキュリティ ジムでの嫌がらせ 今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形 4 2023/01/30 01:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニキビ跡や赤みがなおらないで...
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
-
お顔のお手入れ、何が重要?
-
ナンバーズイン5番白玉のトナー...
-
詰め替えを買って その商品のボ...
-
日サロ無双サンオイル>>素焼き...
-
老け顔について
-
黒クマ、頬のたるみ、ほうれい...
-
かなりの脂性肌なのに、冬だか...
-
老け顔について
-
夜に洗顔したらすぐに、化粧水→...
-
中国台湾東南アジアコスメスキ...
-
日サロで黒人並みの真っ黒に焼...
-
シニアの白髪は、みっともない...
-
洗顔料と化粧水乳液のメーカー...
-
専門店>>ネカフェですか?(日焼...
-
ストレッチやヨガなどで丸まる...
-
脂性肌の高校生男子です。テカ...
-
1日5シートマスク+スキンケア...
-
でかいニキビが治らないです ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の肌は綺麗なのですが、写真...
-
ブラックライト?で見える顔のしみ
-
蒸しタオル
-
※閲覧注意※ 鼻と頬の毛穴が酷い...
-
顔の毛穴を目立たなくするには?
-
高1です。 肌や足の毛穴がすご...
-
顔の毛穴
-
鼻の角栓って、できない人はで...
-
ファンデでいちご鼻になります。
-
大学生男、顔の毛穴を目立たな...
-
エステってどうですか?
-
顔の毛穴なんですかどうすれば...
-
毛穴のつまりから、かさぶた様に
-
顔の肌を!
-
毛穴が酷いです。助けてくださ...
-
アルコールで顔を拭いたら1〜3...
-
今度男友達と遊びに行くんです...
-
顔のむだ毛・毛穴の目立ちについて
-
子供みたいなお肌になる方法 先...
-
男 毛穴開き
おすすめ情報