dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若いころ足の毛を毛抜きで抜いて処理していた頃から、足の毛穴が目立つようになり、毛穴の中に皮膚が出てこないまま伸びているようなおかしな生え方をしていたり、抜いた所がポツポツと赤くなり目立つようになってきたので、最近ではソイエをしたり、時々毛抜きで抜いたりしています。皮膚科に行くほどでもないと思いほっておいているのですが、この夏、足を出す機会が多いので、気になります。どのようにすれば毛穴が目立たないきれいな素足になれるのでしょうか?

A 回答 (1件)

足は毛抜きで抜くと確実に毛穴が目立ちます。


足もワキも毛抜きで抜くと 抜いたあとにブツブツと鳥肌っぽくなったり血がにじんだりしませんか?

毛抜きは毛がなくなって綺麗に見えますけど
その後の処理(ローション、クリームなどで保湿)をおこたっていると毛穴は開きっぱなしです。そしてそこがブツブツになり~黒くなり~~あんまり見たくない、見せたくない状態になっちゃうんです。

私は毛抜きは基本的にお勧めできません。(眉などは毛抜きで全然いいと思いますが)
綺麗な肌を目指すなら抜くのは止めてください。

毎回繰り返し毛抜きを使用して開いてしまった毛穴はすぐには目立たなくなりません。
少しずつ改善していく努力が必要です。
まず毛抜きを止めて、カミソリで処理するようにしましょう。あと頻繁に処理しなくても良いなら、毎日ではなく処理のお休みの日をおきつつ、肌をいたわりつつ剃ってください。
剃る前はシェービングクリームや剃った後はローションやクリームで肌を保護します。

もしも余分なお金があるならば、いやなくても(笑)
私はレーザー脱毛をお勧めします。
回数を重ねるとかなり綺麗になりますし、処理回数も減るので肌も自然に綺麗に戻ります。
カミソリで処理した肌でもレーザーが当てられるんです。逆に毛抜きで毛根ごと抜いた肌にはレーザーは当てられないんです。(黒い部分に反応するから)

しかしレーザー後の肌に日焼けは禁物なのでレーザーを始められるなら秋以降をお勧めします。
もしよろしければ「レーザー脱毛」などで検索かけてみてください
沢山興味深いことが書かれていますよ
もしご検討なさるなら、エステではなくお医者さんがレーザーを当ててくれるクリニックや皮膚科をお勧めします☆アフターフォローも安心です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!