
玄関チャイムをTV付きドアホンに交換したいのですが 希望の機種を購入して大丈夫かアドバイス下さい
電気関係ド素人ですのでネットで購入し、取り付けは業者に頼む予定です
今の玄関チャイムは東芝で外のボタンには3A 30V
41-12345CHOU 1A 300V AV防雨型 との記載あり
家の中のチャイムは少し高い所にあり、電池が入っていまして、線は二股に分かれたものが繋がっています
検討中の機種はパナソニックVL-SV35X 電源方式直結型 ですがこれで大丈夫でしょうか
またどの程度の工事が必要なのか教えて頂けると助かります
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
失礼しました。
「取り付けは業者に頼む予定です」のところを、見落としていました。
業者に頼まれるなら、おそらく資格を持たれた方が、工事をされると思いますので、ご希望の機種で、何ら問題ありません。
問題があるとすれば、現在ご使用中のチャイムが、電池式ということは、電源が引かれていないと思われますから、どこから電源を引かれるのか。露出配線となり、部屋の美観が損なわれることもあるということでしょうか。
詳しく教えて頂きありがとうございます
参考になりました
コード式も使えるようなので設置場所も再検討してみようと思います やはり外観も気になりますし。
No.6
- 回答日時:
我が家もチャイムからTV付きドアホンに付け替えました。
幸いチャイムが電池式ではなかった為、電線はそのまま使用出来ました。
ただ、一点だけ問題が生じました。
TV付きドアホンはカメラ位置を適切な位置に合わせて設置しなければならない為、それまでのチャイム位置とは合わず、
チャイムが設置されていた部分は、壁に穴が空いた状態になってしまいました。
(貫通している訳では有りません。その部分が繰り抜かれた状態)
で、良くコンセントを塞ぐ様なパネルが有りますよね、それで塞いでいます。
ドアホンとパネルが、上下に二つ並んだ状態の完成形になっています。
アパート等では壁に傷が付けられませんから、この事さえOKの家なら問題無いと思います。
ありがとうございます
我が家も位置をずらさないと厳しいようで参考になりました カメラ機能をかんがえると付け替えというより 場所も新たにつけることになりそうです
No.4
- 回答日時:
商品を自分で購入して、取付工事のみ業者に依頼した場合は、工賃が極めて高価になる場合があります。
又、交流100ボルト電源を使用する場合は、電気工事の資格が必要な場合があります。(乾電池電源の場合は資格不要)他の方の指摘のように、希望機種を指定の上、業者に依頼した方が安くつくと思います。
No.3
- 回答日時:
電源方式直結型の機種は、電気工事士の資格をお持ちの方でなければ、取り付けできません。
ご自身で、お取り付けになりたい場合は、「電源コード式」の機種を、選んでください。
このタイプなら、一般の家電製品同様、親機取り付け場所の近くにコンセントがあれば、資格の無い方でも、取り付け可能です。
パナソニックの製品では「VL-SV25K」などが、コンセント式の機種です。
参考URL:http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
No.1
- 回答日時:
>今の玄関チャイムは…
カメラ付きドアホンは、押しボタンだけのときより少し高い位置にしないと、来訪者の顔が映らないことがあります。
>家の中のチャイムは少し高い所にあり…
室内側は逆に、かなり下に下げないと画面が見づらいです。
まっすぐ下に下ろすだけなら大きな手間はかかりませんが、横引きするとなるなら場合によると露出配線になってしまうかも知れません。
>線は二股に分かれたものが繋がっています…
内外をつなぐ線はそのまま使えます。
>電源方式直結型 ですがこれで大丈夫でしょうか…
取付は業者にということなので問題ないですが、近くにコンセント類はあるでしょうか。
遠いところから電源線を引っ張ってくるとなると、それなりに手間は増えます。
詳しく教えて頂きありがとうございます
ご指摘通り 低い位置だとカメラに顔移らないですね~モニターは高いところだと逆に見にくい。
参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- DIY・エクステリア チャイムからテレビドアホンに変えたいです 5 2023/04/01 13:48
- その他(生活家電) インターホンの取り付けについて教えて下さい。有線タイプのインターホンは取り付けに資格がいるそうですが 4 2022/07/20 18:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- その他(生活家電) インターフォン交換での配線工事費用について 7 2023/01/29 18:10
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 一戸建て 注文住宅で玄関ポーチはR下がり壁にしたのですが、新築建設工事中、玄関ドアを全開にするとR下がり壁と干 3 2022/06/10 19:00
- 洗濯機・乾燥機 パナソニック ドラム式洗濯機 ギヤードモーター交換について 5 2022/05/22 00:24
- その他(住宅・住まい) 突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連 8 2023/01/17 08:30
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
インターホンが突然なります。...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
インターホンの画面に映ってい...
-
388から電話があった10分後に、...
-
外国のインターホンについて
-
後から入って来られた方の回覧...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
-
インターホンを押していなくて...
-
賃貸 インターホン
-
近所の子ども この対応でよかっ...
-
いたずらに困っています
-
ドアホンのチャイムに連動して...
-
ガスメーターに謎の数字と記号...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
団地住まいですが自分でインタ...
-
ワイヤレスインターホンを探し...
-
宅急便についてです。 カンガル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入って来られた方の回覧...
-
インターホンが突然なります。...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
これは何ですか?
-
388から電話があった10分後に、...
-
賃貸 インターホン
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
インターホンを押していなくて...
-
インターホンに何と言って出て...
-
近所の子ども この対応でよかっ...
-
20時過ぎに2回ほどインターホン...
-
回覧板を置きに行くときのマナー?
-
今家のインターホンがなったん...
-
インターホン 対応の仕方につい...
おすすめ情報