dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーベイで落札した商品が、30日を過ぎても届かないので連絡したところ、
セラーが、「輸送中の紛失だと思われます」という返信をくれたあと、
送料を含めた全額を返金してくれました。

結局私は商品を手にする事は出来ませんでしたが、
セラーの対応はとても感じの良いものでした。

そこで、これらをどう評価に反映させるのがベストなのでしょう?
というところで困っています。

そもそも、こういう場合も評価を入れるのかどうかすら分かりません。
そのあたりのイーベイの常識をご存知の方、
お手数ですがお教え頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

eBayでは評価がとても大切です。

これはセラー(売り手)のみならず、バイヤーであっても信頼度の指数となるからです。ですから、私は良くても悪くても評価をします。
特に新規にeBayに参加した場合など評価がたまらないと出品制限などとも関係してきますので、評価してもらえるほうが有難いです。

個人的には、商品が届かなかったり破損していたりしてもその後の返金や、返品対応がとても信頼できるものであった場合は「Positive」(良)の評価をしています。それはとりもなおさずその人とまた取引をしたいと感じたからです。商品が届いても対応がちょっとなあ~という時は評価をしなかったこともあります。

ですからあなたが相手とまた取引をしたいと感じたら評価してあげると、相手は自分のアフターケアを信頼してくれたと感じるでしょう。その人との取引はもうお断りと思うならば評価しなくても、Negative(悪)と評価してもかまいません。ただNegative(ネガティブ)と評価されると猛烈な抗議と取り消しを願い出るセラーがいることも心に留めておかれるとよろしいと思います(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^!
良く分かりました♪

これで、評価をどう入力したら良いかまで理解出来ました。
助かりました!!

お礼日時:2013/01/15 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!