

あるところに旅行予定。
ある航空会社のサイトから「PEX運賃」の予約をしています。
http://www.tpi-western.jp/agtweb/files/info/001_ …
上記URLのように2月から燃油サーチャージが「値下げ」予定です。
※ある海外航空券のホールセラーのページから引用
同一便に対し3日おきに「予約」と「取消し」を繰り返して購入期限の引き伸ばしをしています。
まず新しい予約を取る。→古い重複予約を消す の繰り返し。
※新しい予約が画面上で取れなくなれば(満席になれば)その段階で買うつもりです。
(正直3日おきのこの操作、ちょっと面倒になってきました。)
このような「予約」と「取消し」を繰り返す操作は航空会社のシステム上で認められる行為なのでしょうか。いずれ問題行為をする顧客としてリマークされることがあるのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
予約システムが受け付けるなら、やっても問題ないことだと私も思っています。
2月まであと1週間ぐらいですし、操作回数もたいしたことないと思いますので、このまま続けてよいと思います。
私も一度、1か月前ぐらいからやったことがありますが、忙しい日常、常にこのことに集中して覚えておくのはけっこう大変でした。また、操作の合間に別の海外旅行が入っていたこともありある日ついうっかり、予約更新し忘れてしまい、予定より1万円高くなってしまったことがあります。が、あの緊張の日々に1万円の価値があったかと考えると、疑問です。。。
ところでその、2月から値下がりする燃油サーチャージって、いくらですか?
値下がり額は、長距離でもたしか最大で5000円ぐらいだったと思うのですが・・・違うかな?うーん、5000円のためなら頑張りますか。
がんばって航空券手配のときに節約しようとする人は多いと思いますが、いざ旅行が始まってしまうと、5000円程度ってたいていの人には、無意識に一瞬で使ってしまう金額だと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私の場合は【休暇が確定する前の発券は避けたい】
という理由ですが似た様な事をしていますよ。
この方法に問題があればシステム上予約が出来なくなるはずなので、
予約が出来るうちは問題がないと解釈しています。
ただ、他社路線が含まれている旅程の場合に、
他社路線に関して【発券期限のご案内】という連絡が頻繁に入ったことがあり、
【予約とキャンセルを繰り返しているので、今後はご連絡は不要ですよ】と伝えましたが、
それも全く問題ありませんでした。
ご自身が面倒でないのならよいのでは?
有難う御座います。休めることがわかってから予約すると満席だったり高くなることがありますね。
取り合えず予約→出来るだけ先送りという局面はありそうですね。
No.2
- 回答日時:
>まず新しい予約を取る。
→古い重複予約を消す の繰り返し。同じ搭乗日、同じ便、同じクラス、同じ搭乗者名で既存予約を温存したまま新しい予約をすることは重複予約(業界用語でデュープと言います)、原則として予約システムが自動的にエラーとしてあなたに返します。つまり予約が出来なくなります。
もっとも年末、GW、夏季のような混雑期でなければ、航空会社にとって影響はありませんのでそこまですることもないのかも知れません。ある程度の予約混雑状態になってから初めて重複予約の整理と予約者への警告が来るのでしょう。
主な航空会社の予約システムには「好ましくない乗客」のデータがあります。過去に航空会社に損害を与えた、同乗客に迷惑をかけた、正常な運航を妨げたなどのデータは集積されています。ただし何回も同じ予約を繰り返した人がそのデータに保存されて、ある時から予約が出来なくなるのかどうかは分かりません。
有難うございます。デュープは知りませんでした。
下記URLのようだと信義に反しますね。
http://homepage3.nifty.com/timetravel/dupebookin …
No.1
- 回答日時:
>このような「予約」と「取消し」を繰り返す操作は航空会社のシステム上で認められる行為なのでしょうか。
システム上認められないのなら新しい予約ができなくなると思います。
ですから今のところはシステム上問題はないと思います。
>いずれ問題行為をする顧客としてリマークされることがあるのでしょうか。
私にはわかりません。
航空会社によって違うでしょうし。
ただ、予約取消の操作は質問者様ご自身がやっているのであり、航空会社に余分な人件費をかけさせてやらせていらっしゃるわけではありません。
それに古い重複予約は消されるわけですからまた販売に回せます。
ですから、もし仮に私が航空会社の経営者なら、質問者様の行為によって航空会社が損をするわけではないですから別に問題視しません。
有難う御座います。重複予約は直ちに消しています。
私はやりませんが中には異なる時間の便を重複させている方もいるのでしょうね。
この場合はそのために撮りたいのに予約が取れなくなる別の人がいるような気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 初めて海外旅行に行く大学生です。 タイエアアジアを使って予約しようと考えているのてすが、航空券だけで 1 2022/10/14 22:31
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- その他(保険) キャンセル保険の申し込み 1 2023/07/03 17:32
- 飛行機・空港 エアトリのキャンセルについて 1 2022/08/31 15:45
- 飛行機・空港 韓国旅行のため、トリップドットコムでホテルと飛行機のパック券を購入したのですが、予約後に届く航空会社 3 2023/08/26 12:16
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンor残価設定ローン 3 2022/11/01 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人数様?
-
ホットペッパーの美容院の予約...
-
すみません下の常識以外に聞き...
-
ホットペッパービューティーで...
-
承認機能付き施設予約を備えた...
-
美容院の予約内容(メニュー)は...
-
ジェイエステの予約・評判について
-
今年はインフルエンザが流行す...
-
予約無しで当日精神科行ったら...
-
美容院の予約システムについて
-
日本一予約が取りにくい国民宿...
-
いきつけの美容室があります。 ...
-
同業他社に予約状況を知られな...
-
完全予約制の美容室
-
やっぱり初診は予約しないと無...
-
jetstarオンライン予約で支払い...
-
診療拒否告発について
-
ラウンドワン[ROUND1] PC団体予...
-
本屋での本の予約なんですが、 ...
-
銀行カーローンは予約なしでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホットペッパービューティーで...
-
風俗店を予約する際について 一...
-
美容院でカット、カラーの予約...
-
ドコモショップの来店予約 家族...
-
人数様?
-
美容院の予約内容(メニュー)は...
-
2回目デート直前にLINE減る。
-
シートを選択して、1つのPDFに...
-
本屋での本の予約なんですが、 ...
-
Accessで予定表を作成しようと...
-
企業説明会へ2回参加したいと思...
-
初診で皮膚科に行く時に受付で...
-
ホットペッパーの美容院の予約...
-
なぜExit Subがあるのかわかり...
-
ラウンドワン[ROUND1] PC団体予...
-
同棲している彼とのペースがあ...
-
『予約優先』『予約制』『完全...
-
歯医者って治療は全て終わった...
-
取消・予約の繰り返して2月ま...
-
昨日仕事が休みだったので車の...
おすすめ情報