dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、結婚前から仲良しの男友達に、会った時からずっと好きだったと無理やりキスされました。

私は結婚してるからごめんなさいと言いましたが、諦めてくれません。
私も旦那を愛しているはずなのに、彼の事が頭からはなれず、夜も寝れません。

絶対不倫関係だけにはなりたくないと思ってはいますが、彼に強引に誘われたら自分を制御出来るか不安です。

そこで皆様に聞きたいのですが、不倫の代償など教えて頂きたいのです。
彼も私も、不倫が悪い事だと分かっているつもりでも、実際分かっていないのかもしれないから、こんな気持ちになってしまうのだと思います。

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (20件中11~20件)

無理やりキスされたことをご主人に正直に話して無視されて困っていますとの以前の質問から今度は不倫になりそうだから不倫の代償の質問に変わったのですか?



私は悪くないですよね?無理やり好意を持たれている友達からキスされた被害者なんだからと言ってませんでした?

お礼にも私は何人もに告白され、そのうちの一人が旦那で、男友達と会うことも許可されていたし、好意を持っていたのは男の方で無理やりキスされたと正直に話したのに無視するなんてと逆ギレにも近い事を言ったましたよね?

自分が同じことされても気にならないんでしょ?

結局、ご主人から無視される事が困っていることより、その男友達になびきそうで困っているということなんですね?

あなたの思考に基づけば、ご自分がモテる事に自信があって、すべて相手が好意を持って強引に来るのだから誘惑に負けたとしても悪くないと思えばいいのではないですか?

本当に好きだと思っている相手には、既婚者である女性に強引にせまるなんて対応しませんよ?

押せば何とかなる隙だらけの女性というだけでモテると勘違いされてるご様子。

前の質問をあわせますと、その男友達に「旦那にあなたから無理やりキスされたことを話したらずっと無視されて辛いから、旦那と離婚して私と結婚して!」と言えば、離婚成立後なら不倫になりませんよ。
モテるのであれば、責任とってくれるのではないですか?

男性から見れば、簡単にできそうな雰囲気がある女性に集まるのはごく当り前ですから、今度は無理やり犯されたとでも言えば被害者としてご主人も扱ってくれるのではないですか?

「わたしは悪いことをしたのでしょうか」の質問文も合わせて回答してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひどいですね。
前の質問も今回の質問も、どちらも私の本音です。

旦那に対しては、旦那は私の事情を全て知っていて、さらに許してくれていたから結婚したのです。
だから今まで通り正直に話したのに、今回だけはなぜここまで怒るのかと不思議なんです。

男友達に対しては、やっぱり長く付き合ってきたので、突き放す事が難しいですよ。考えてしまって寝れないのも仕方ないでしょう?誰だって好きだと言われたら嬉しいでしょう?

私は包み隠さず、全てをさらけだし相談しているのです。

結局本当の本音は、不倫を踏み止まりたいのです。

お礼日時:2013/01/29 12:48

例えば、君の旦那が「今の君と同じような状況だった」と想像してごらんよ。



この質問をそのまま、君の旦那に置き変えたつもりで読み直して見なよ。

不倫はね、一般的に「悪い事だ」と言われる事だけど、でも君達夫婦が「お互いにそれでも良い」とさえ思っていれば、別に悪い事だなんて無理に理解する必要もないんだよ。

でも、君が今の状況に罪悪感を感じている時点で、少なからず旦那の不倫は許せないと思ってるって事じゃないの?

もう少し、冷静になる方法を教えてあげよう。

通常は、どんなに「悪い事だ」と分かっていても、それを望んで実行した時点で、「殺人」と何ら変わりない事なんだよね。
サイコパスや異常者ならともかく、殺人を犯す全ての人達に、「殺人は悪い事」との認識が無い訳ではないんだから。
それは分かるね?

それでも忘れられない、それでもこの気持ちを優先したい、大切にしたいと思うのであれば、「離婚してから」やりなよ。

そうすれば、誰に気兼ねすることなく、愛を語り合う事が出来る。

でも、「それは出来ない」のだとしたら、今の気持ちは「その程度の気持ちだった」って事だ。
端から優先したり、大事にしたいと思う方が間違っている。

君は、本当に彼の事が好きなのかな?
不倫の愛には、通常の恋愛にはない、「罪悪感」や「不安定」「刺激」と言うものが加わっている。
普通に考えて、気持ちが高ぶらない訳が無い(笑

彼が諦めてくれないと君は言うけど、「私は結婚してるから」なんて初めから分かり切っている答えをもらった所で、完全に断られたとは普通思わないでしょ(笑

旦那の事を愛しているから離婚はしたくない。
でも彼の気持ちも大切にしたい。

それって、全部「君の我儘」だって分からないかな?

彼の気持ちを考えたり、不倫の代償を考えたりする前に、自分のやってる事を考えてみなよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得力のある回答ありがとうございます。

確かに全部私の我が儘ですね。辛いですけど、離婚するつもりはないので貴方の言う通り、その程度の気持ちなんでしょうね。

お礼日時:2013/01/29 14:09

慰謝料の請求は当然です。

家族への影響ですか。あそこの娘が不倫をした・・・どこからか話は広まります。

あなたに兄弟がいればその結婚にも支障がでるでしょう。親もどうどうと町を歩けなくなります。

もちろんあなたも実家になど足を向けられません。

男友達・・・必要ですか? 友達? 私にはわかりません。 私は、同級生と認識してますが。

あなたに、隙があるから手を出してきたんでしょうね。 甘えたそぶりをみせたり、ボディタッチしたりしませんでしたか?

次に誘われたら?って、あなた、会いに行く気満々ですね。

まぁ、夜も寝れないくらい気になっている・・好きなんでしょ?

不倫はよくないことだと頭で分かっているんだから離婚しましょう。

慰謝料発生する前に、離婚してくださいとお願いしてから彼と交際すれば問題ないでしょう。

人のものに手を出してくる彼もこの先、いい人生が送れると思いません。ふらふらしているあなたも同様です


それでも、夫を大きく傷つける前に別れてあげてほしいですね。傷は小さいほうがいいです。

二兎を追うものは一兎も追えず・・・

彼の連絡先を消すか、離婚届を貰いに行くか、自分の人生、旦那の人生、よく考えて決断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘えたりボディタッチなんか一切しません。本当です。
逆に彼はそこが可愛いと言ってきたので、驚きです。
旦那以外に甘えたりなんかしません。

会いに行く気満々?
行きたくないから不倫の代償を質問しているのですけど。

行きたくないけど、自分を制御出来なそうなんです。

お礼日時:2013/01/29 14:02

ご質問者様自身が代償などは分かっておられるでしょう。


不倫は生活だとか将来だとかの部分を見ずに、綺麗な所だけでつきあえる関係です。

愛しているよ、大好きだよという言葉すらもドラマの筋書きのようなものです。
配偶者と別れて不倫の彼の所に行ったとすると、そこに美しく甘いドラマはなくなってしまいます。
あくまでも不倫だから、綺麗な部分だけを見てつきあえるから、配偶者画の罪悪感が気持ちを余計に高ぶらせるから成立するのです。

そんな甘い快楽に誘われるのは大人としては自由だと思います。
その結果ご主人を愛せなくなるのか、戻って又いつもと変わらぬ生活が出来るのかはご質問者様自身の考え方一つです。

不倫や嘘つきは性格のようなものです。
ウソをつく人はウソを繰り返し、不倫に溺れる人はそれを繰り返します。
性格のようなものですから頭の中で考えてと言う類ではないかも知れません。
もしかしたら、不倫は麻薬かも知れませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不倫は麻薬ですか。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/29 13:51

>不倫の代償


最悪は、配偶者、子供の自殺まで行ってしまう事もあるのではないかと。
    • good
    • 0

まず、不倫をした事が質問者さんの旦那さんの知る所になった場合ですが、旦那さんがどの様な対応を取るのかは現在夫婦生活を送っている質問者さんが一番良くご存じでは?



万が一離婚になった場合には質問者さん、浮気相手双方に慰謝料(150~300万位)の請求をされるかもしれませんね。

また、「妻側の浮気による離婚」という言葉が親族だけではなく友人や、最悪の場合会社内で広まる事も考えておきましょう。

やっぱり「人の口に戸」は立てられませんから。

毎日会っている旦那さんに馴れてしまい、ちょっと刺激がほしいと「熱病」に掛かっているだけでは?

もう一度旦那さんと結婚した当時を思い出してみましょうよ!

以前の質問も拝見しましたが、決して悪い旦那さんではないように思いますけどね~。

盛り上がっている時は何を言っても「目」にも「耳」にも入らず、欲望のまま突っ走った人を男女問わず知っていますが、「不倫なんかしなきゃよかった!」、「離婚なんかしなきゃよかった!」と言っている人の方が多数ですね。

まだ間に合いますよ!止めておきましょうよ!

浮気相手を得る事により「全て」を失うリスクが有る事も考えておきましょう!

「旦那さんも!」、「浮気相手も!」と一挙両得とはならないと思います。

今の旦那さんにDVや借金、モラハラ等が無いのであれば、「離婚の有責」は「妻側」で間違いありません。

もし質問者さんが「どうしても!」と思うなら今の旦那さんと離婚してから胸を張って恋愛をすれば良いではないですか!

今まで待ってくれた彼ですから、話をすれば離婚まで待ってくれますよ!

但し、今の旦那さんに誠意を持って接して下さい。

「結婚」「離婚」ってそんなに軽い物ではないはずですよね!

質問の趣旨からは離れますが、あなたのしている事は旦那さんの人生をバカにしている事なんですから!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい回答ありがとうございます。

確かに熱病にかかっているのかもしれません。
そう言って頂くと、私の熱病も冷め、冷静になれます。

まだ間に合いますかね。

お礼日時:2013/01/29 13:49

キスで止まっているのであれば夫に相談して、男友達に話を付けて貰いましょう


多分、あなたは夫にそういうことがばれるのが怖くて黙っているかもしれませんが
今一番頼りになるのは夫と考えましょう。
確かに夫から見たら「お前が誘ったな」と言う話になりかねませんが、
そこは夫婦間の信頼で乗り越えて下さい。夫も理解してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那にはもう報告しています。
それ以来無視されています。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/29 13:43

>私は結婚してるからごめんなさいと言いましたが



そんな態度だから諦めてくれないんですよ。
「結婚してなかったら即OKなのに」って言ってるようなもんです。


1.慰謝料
旦那さんは貴女と彼と両方に請求することができます
彼には奥さんや婚約者はいないのですか?いたらその人からも請求されます

2.世間体、外聞
世間はこういう話が大好きですから、貴女が「不倫女」彼が「略奪男」であることは近所や知人に知れ渡ります。
「何で知ってるの!?」っていう人まで知ってます。
実家に帰っても何故か知られています。
多分親切(笑)な人が匿名郵便でも送っているのでしょう。

彼と再婚すれば「面の皮が厚い」と言われ
旦那さんとやり直そうとすれば「恥知らず」と言われ
旦那さんとも彼とも別れて別の男性と交際すればどこかの親切(笑)な人が「アナタの女、不倫女ですよ」と教えてくれます。

まあ、ここまでいくかどうかはわかりませんが。
何故かだいたい夫に、妻が不倫していることを教えてくれるのは親切(笑)な妻の友達です。
彼の事を恨んでいる人(知人、部下)なんかがいても貴女の旦那さんに不倫の事実を教えてくれますねえ~
このサイトにも「ムカつく上司と女子社員が不倫しているのをどうにかして上司の奥さんに知らせたい」なんて質問ありましたし…。

お子さんがいらっしゃるなら、お子さんがお年頃になったころ必ずどこかの親切(笑)な人が貴女が不倫女であることをお子さんに教えて貴女との信頼関係をズタズタにしてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は独身です。私には子供はいません。

細かいところまでありがとうございます。
想像するだけで恐ろしいです。

お礼日時:2013/01/29 13:42

旦那さんに相談する以外の方法はありません。


自分で対処しても深みにはまるだけです。
一つ秘密が出来るとそれをカバーするためにまた秘密を作らなければいけなくなります。

対処は旦那さんに任せましょう。

そういうことを相談出来ない夫婦は本当の夫婦とは言えないと思います。

そして、こういう事を相談できる事が旦那さんの浮気防止になるんですね。
浮気って結局夫婦の会話不足から来るんですね。

旦那さんに怒られても良いじゃないですか?
それで夫婦の絆が深まれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相談というか、報告はしました。
旦那は結婚前から、私が告白されたりしたら、隠されるよりは全て聞いておきたいというので今回を含め4回しました。

今はお前が悪いと無視されています。
他の3件はそうかと頷くだくで、何にもなかったのに、今回に限って無視するから私も悶々彼の事を考えてしまうのです。

お礼日時:2013/01/29 11:09

旦那にバレたとします



浮気を理由に離婚となった場合
旦那さんから、あなたに
浮気相手にも慰謝料を取ることができます

子供はいますか?

もし、いたとして
離婚となった場合母親のほうが親権を取るのが有利となってますが
場合によっては旦那にとられることもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供はいません。

お礼日時:2013/01/29 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!