重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GoogleやYahoo!などの検索に「Facebookのプロフィール」を表示させない設定にしたいのですが、その方法を教えてください。

調べてみると、プライバシー設定の「一般検索」で非表示にできるとのことなのですが、2012年12月にFacebookの仕様が変わったようでして「一般検索」の項目が見当たりません。。

プライバシー設定→共有設定→自分を検索できるユーザーにある「他の検索エンジンが自分のタイムラインにリンクするようにしますか?」がそれに当たるのでしょうか・・・?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

はい、その通りです。

あなたのタイムラインとはあなたの基本データ(含:名前、メルアド、電話番号)を加えたものですから、そこを「オフ」にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく「オフ」にしました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/01 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!