dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から主人の仕事の都合で横浜市旭区に転居予定です。
旭区というのは緑も多くて子育てや教育も含めて比較的住みやすい土地のようですね。

ところでひったくりとか治安はどうでしょうか?

暴力団は下のタウンニュースというホームページを拝見しますと

暴力団ゼロ 継続を 旭区 タウンニュース
http://www.townnews.co.jp/0105/2012/11/29/167246 …

「旭区では、今年3月に暴力団事務所が解散届を提出したことで区内の暴力団はゼロになった。」

と書いてあり2012年の3月にゼロになったようですけど・・・
もう組員や関係者のような人とかはいないのですか?

いないなら安心ですけど。

A 回答 (3件)

昔旭区に住んでいたことがありますが暴力団組員らしき人はほとんど見かけませんでしたよ。



タウンニュースに書かれているのは組事務所が解散という意味でしょうから組員個人は旭区内に住んでいる可能性はあります。

こちらに鶴ヶ峰駅近辺で住まいを探している質問者に対して回答している人がいますね。
「駅前はヤクザがやや多いです。」と書かれていますが
・・・・・それらしき人はほとんど見なかったと記憶しています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …


前ニュースで暴力団よりも組員と交際したり支援したりしている人の方が暴対法がきかずに厄介だと報道してましたよ。


金融機関は、「暴力団と交際していると判断される場合、契約を解除できる」という「暴力団排除条項」を導入
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c21970983462e03 …


全体的に住みやすかったと思います。
    • good
    • 0

 特に暴力団や犯罪が活発という印象はないです。


 知り合いも住んでますが、普通の住宅街ですよ。

 繁華街や風俗街が近いと、関係者が多くなります。
 横浜だと、関内の先、黄金町界隈とか多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

結局の所、データ上の話しであって実際はどうなのかなんて、誰ひとり解らないと思います。



抗争を心配されているんでしょうが今の時代、暴力団より一般人の方がずっと危険ですよ。
無差別殺傷だったり隣人トラブルで刺したとか、挙げたらキリが無いですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!