A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一般的に言って、現場は協調性が無い輩が混ざると事故の元になるから、そこいら辺よりは最低限守るべきラインというのは無言の同意が為されている。
監督の指示は守らないとならないから、まとまりの無い会社なんかよりは余程合理的に動いているんじゃないかな。そりゃ、大昔と比べれば職人気質は減っているし技能も下がってはいると思うけど、部材や工法の進化、効率化でカバーされている。全業者が仲良しという訳でもなく、姑息な嫌がらせなんてのもある。もちろん、工期の関係で待ってられないとかでやっちゃっているという面もある。
素人さんが「半グレなんじゃね」と思っているのは、鳶職の人達なのかなという気がする。足場組んだりばらしたり、高所作業をする職人さんで、墨入れしているのも多い。昔半グレだった輩も混ざっているかもしれないけど、鳶職の現場ではテキパキと動けないと仕事が進まないし、下手すると死人になったり死人を出したりするから、仕事が続いているなら「半グレっぽいのも格好だけ」なはず。
ついていけない子、つまり夜遊びが過ぎるとか、仕事に対する取り組みができていないとか、そういう奴はいつの間にか現場に出てこなくなる。逆に現場に出ているようなら施主さんとか他の業者さんや職人さんと揉めても良いことはないというのは知っているから、最低限の礼儀とか会話は成り立つ。
この頃見ていて思うのは、鳶にしても設備屋にしても工具を忘れていくとか、切った番線を回収しきれず放置するとか、そういうのは凄く多い。「プロ根性が無いんじゃないの?」と叱ったりはするけど、昔と違って最早その程度は「抜けてる奴」じゃなくて「普通のレベル」になっているのかもしれない。もちろん、そういうところで絶対にミスらない基本動作が身についている人もいる。自分自身の素養と、会社の風土と付いた親方の教育によるんじゃないかと思っている。
色々と御託は抜かしたけど、現場には確かに気の荒い短絡的な人もいるけど、世間一般と比べて現場が特に荒れているということはない。むしろ、世間一般の普通の会社とか、通勤電車の中の方が荒れている。現場は危険も多いので安全管理には厳しいとは思うけど、半グレがそういった安全管理とか工期遵守とかに適応できるとは思えないし、居たとしても追い出されるか、半グレの素養がある人には相当居心地は悪いと思う。

No.7
- 回答日時:
半グレ(はんグレ)って、半分愚連隊みたいな人間って云うことかな?元はいるけど、さすがに現役はねー。
建築現場で働く人は、その道のプロだからねー、半グレじゃー務まらないんだよ。建築現場といっても、ひろうござんすよ、町場の工務店から、大手ゼネコンまでね。ちっちゃな工務店だって、半グレじゃー経営していけないよ。この商売は信用と腕(技)でなりたってるんだからねー。
半グレじゃー、3日もしないで現場をクビになるね。親方が半グレだったら、倒産だね。建築現場の職人って、いろんな職種があるけど、みんな資格がいるんだよ。半グレでは務まらねえんだよ。
No.6
- 回答日時:
その辺の連中より、随分と、真面目で、素朴です。
その分野の知識も深く、いい加減なサラリーマンより、信頼できる。
彼らは「プロ」或いは「プロ見習い」です。
ただ、人不足と熟練工の不足で、素人が紛れ込んでいる可能性もあり、
時に、リフォーム業者等に、「釘が打てない大工」が居たりする。
しかし、相対的に、ホワイトカラー社会よりは、随分と
悪人が少ない、と思います。
No.2
- 回答日時:
失礼な!
確かにホワイトカラーの方から見たら「怖い」印象持たれるかも知れませんし、作業現場はある種戦場です。
時間内に作業進めるのに、指示、順番待ってては個々の作業に支障が出ます。
勿論、現場監督の指示は基本ですが、些細な事までは目が届きません。
そうすると義務教育やサービス業の方の様に生徒、お客様対応は出来ません。
そうする事により激しい口調や厳しい態度に出たりします。
確かに下請けの下請けですと勘違いして、威嚇で仕事が出来ると思ってる方も多いかも知れませんが、厳しい環境の中で働く人にしか理解出来ないでしょうね。
権利や義務とか屁理屈は現場では言ってられない事が現実は多いのだ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
-
【暴力団の襲名式で】3本の掛け...
-
結婚相手の父親が暴力団幹部です。
-
【暴力団用語】「てめえはオジ...
-
【暴力団用語】「芋を引いとる...
-
暴力団から逃げてきた知人
-
暴力団は、普通の住宅街に、家...
-
暴力団が経営している宗教法人...
-
やくざ!!?
-
【スナックやバー】暴力団にみ...
-
暴力団って国にみとめられてる...
-
公務員がTVインタビューで「万...
-
二つ質問が有ります。 一つ目が...
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
電車内での痴漢(暴行?)にで...
-
流れるプールで男の子に痴漢さ...
-
満員電車での股間押し付け…
-
子供が不良から万引きを強要さ...
-
万引き
-
「おかあさんといっしょを観る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
-
暴力団が経営している宗教法人...
-
暴力団は、産廃運搬業にも参入...
-
結婚相手の父親が暴力団幹部です。
-
九州人って頭がおかしい人多く...
-
暴力団は、普通の住宅街に、家...
-
暴力団は、拳銃を持っているよ...
-
暴力団について 暴力団とかヤク...
-
岡田准一をシェアしたら宮崎あ...
-
【暴力団用語】「てめえはオジ...
-
暴力団から逃げてきた知人
-
暴力団って国にみとめられてる...
-
建築現場で働いてる人達ってみ...
-
【スナックやバー】暴力団にみ...
-
盗撮されていますと電話があり...
-
近所に越してきた人物が隠れ暴...
-
横浜の旭区には暴力団関係者は...
-
暴力団と建設業
-
【暴力団の襲名式で】3本の掛け...
-
暴力団員と生活保護
おすすめ情報