重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

皆さんが最近初めて知ってビックリした事は何ですか?

私は先週病院で採血のついでにアレルギーテストもしました。
普段の採血の量より血をたくさん採るので頭がクラクラしました。
お医者さんから「尿酸値の値が高いから薬を取りに来るように」
と言われ病院に行きました。
その時にアレルギーテストの結果も教えて貰いました。
私は5月頃花粉症の症状が出るのでヒノキ花粉症だと思っていました。
アレルギーテストの結果、ヒノキ花粉症ではなくスギ花粉症でした。
アレルギーチャートのずっと下。
『犬アレルギー』や『猫アレルギー』は聞いた事はありますが
『ハムスターアレルギー』があるなんて知りませんでした。
17年前位ハムスターブームの頃飼っていたのに…。

皆さんが最近初めて知ってビックリした事は何ですか?
些細な事で結構です。
皆さんからのご回答、心からお待ちしております。

A 回答 (19件中1~10件)

同じく、健康診断ネタで恐縮です。


しかも、知らなかったと公言することが恥ずかしいくらい、ホントに些細な内容です。

最近、放射線検査を受けました。
色々、準備を整えたのち、レントゲン室へ入りました。
放射線技師から、「ワイヤー入りの下着などは外されていますよね?」と念押しされ、私は「ハイッ!大丈夫です」と即答し、検査は開始されました。

ところが、数枚の写真を撮ったところで、検査装着が緊急停止しました。
「ん?」と思う私の上へ、放射線技師からのマイク越しの問いかけ。

「あの~、もしかして・・・背中に『カイロ』貼ってないですか??」

そうなんです。
その日は、とても寒かったので、こっそり「貼るカイロ」を衣類につけたまま、検査を受けていました。
しかし、カイロには鉄粉も含まれているので、他の金属類と同じく、エックス線を遮ってしまうんですね。

検査台の上で、硬直する私。
(//∀//)「すすすすみません、ウッカリしてました~」
(↑というのは見栄で、実は気付いてもいなかった。)

技師は、台を元の位置に戻してくれたあと、端的な指示をくれました。
( ̄^ ̄)ゞ「すぐに外してください(苦笑)」

お腹と背中に貼ってたカイロを、そそくさと剥がしました。
また、そういうときに限って、ほどよく熱を帯びたカイロは繊維にピッタリ密着してて、なかなか外れてくれず、焦る、焦る。

とっても恥ずかしかったです。


余談ですが、私の家族にもハムスターアレルギーを持つ者がいます。
我が家は以前、ウサギを室内飼いしていましたが、ウサギの毛にも、くしゃみや鼻水などの反応を起こしていました。
医師からは、ハムスターに噛まれたときに起こる可能性があるショック症状(アナフィキラシーショック)を警戒するよう言われています。
「アナフィキラシーショック」は、蜂が有名ですが、ハムスターアレルギーを持つ家族は、以前、蜂に噛まれたことがあり、直後、ショック症状を起こしました。
再び蜂に噛まれないよう、用心しているところです。
アレルギーは、症状の出方も警戒対象も対応策も、人によって千差万別で、厄介ですね。
質問者様も、お大事に。
念のため、反応を抑える薬など、早めに処方してもらっておけば、安心かも知れません。

この回答への補足

今回皆さんから笑わせて頂いたり為になるご回答を頂きました。
その中で笑わせて頂いたInTheLife さんにベストアンサーを
お贈り致します。
ご回答を寄せて頂いた皆さん、ありがとうございます。

補足日時:2013/02/17 19:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

健康診断の為準備万端と意気込んだら背中にカイロ…。
よく告白して下さいました。
当時はとても恥ずかしい思いをされたでしょう。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 11:45

普段挨拶もするし野菜を分けてくれる一人暮らしの裏のおじいさんの名前を、引っ越してから15年間ずっと勘違いしていたことが最近発覚しました。


松本さんだと思ったのに、矢口さんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

おや! 15年も勘違いですか!?
裏のおじいちゃんと言えば裏のおじいちゃんです。
『サザエさん』の家の裏のおじいちゃんの氏名は
明らかになっていませんから(苦笑)

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/17 08:43

最近知って、驚いたことと言えば、「秋元康さんの、年齢逆サバ読み」です。


 年齢を、実際より若い方にごまかす、年齢詐称、いわゆるサバ読みは、一昔前の芸能界では、当たり前のように行われていたとされています。しかし、その反対、すなわち実際の年齢より年長にごまかす、逆サバ読みとなると、珍しいのではないでしょうか。
 しかも、秋元さんは、5月生まれです。これが、私のような、早生まれの者なら、まだ理解できないでもありません。私自身、たとえば懸賞の応募で、年齢を記入する際、高校3年の2学期以降になれば、大半が18歳になっていますから、17歳と記入するのは、大いに抵抗を感じ、18歳と記入していました。
 しかし、5月生まれなら、高校3年になって1ヶ月くらいで、満18歳となり、運転免許も取得可能です。早生まれの者にとって、高校3年は、最も辛い時期で、留年したいとすら思ったくらいです。
 秋元さんの母校である高校の同窓会でも、他の同窓生の方々が、秋元さんの当時の公称の生年月日が、自分たちより年長であることは、知っていたそうですが、秋元さんは子供の頃は身体が弱く、小児ぜんそくのため休学しがちだったため、義務教育中に留年したため、という説が、信じられていたそうです。
 実際には、秋元さんの高校時代の友人が、東京の民放ラジオ局で、アルバイトを募集していて、それに応募したかったのですが、条件が、大学生以上で、高校生はダメと言われたため、実際には、17歳で高校2年生だったところ、19歳で大学1年であるとごまかして、しかも、友人の付き添いだった秋元さんも、いっしょにごまかしていたため、この時の生年月日が、その後も公称プロフィールとなってしまったということらしいです。
 86年には、故・美空ひばりさんに「川の流れのように」を提供され、後世に伝えたい名曲と呼ばれるようになりましたが、ひばりさんは、秋元さんの実際の年齢を知らないまま、この世を去られたそうです。
 年齢逆サバという、普通ではちょっと考えられないことでも驚きですが、ましてや5月生まれで逆サバは、二重の驚きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

私も5月生まれですけど、老けるように年齢を偽って
何のメリットがあるのでしょう?
秋元康氏は正直申し上げて苦手なタイプです。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/17 08:37

 こんばんは(^○^)


 本当に些細な事ですが、先月病院で血液検査をしてビックリ・・・
 コレステロール値がちょっと高めなので、下げる薬を渡されました。
 当然、主人から「洋菓子禁止令」が出ました(涙)
 でも、大好きな和菓子は食べています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは(^○^)

中々annkoromochiさんからご回答がなかったので寂しかったです。
私は『教えて!goo』の携帯電話会員なんです。
OKWaveのannkoromochiさんのご回答を拝見したら、
和菓子の画像が…。
そこまで和菓子が好きなんですね(笑)

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 23:41

juntsuboiさん、こんにちは。



時事ネタで
『スペースガードが機能しなかった!』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A% …
今ビックリしたこと
『ウィキペディアの記事が間違っている!』
この部分です。「名称や計画内容は、アーサー・C・クラークが著した長篇SF小説『宇宙のランデヴー』に登場する同名の計画に因んでいる」
『宇宙のランデヴー』ではなく・・・
『神の鉄槌』が正しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ロシアに隕石が落下して怖いですね。
隕石ほどの大きさでは発見出来ないのでしょうか?
彗星もやって来るそうですね。
人工衛星の周回軌道より内側を通るそうです。
しかも2回。
地球に衝突しないそうですが、
人工衛星に衝突しないか心配です。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 21:02

こんばんは。



最近ではなく昨日ですけどね・・・
ネットで買い物が出来ると聞いて驚きました。
今はまだ「イトーヨーカードー」だけのサービスのようですが、
登録(無料)しますとね、PC画面で商品を指定して申し込むだけ!

お店に並んでいる商品を買うことが出来ます。
配送料は5000円以上は無料で以下は300円ですって・・・
もう弁当からお肉、魚、お鮨、全部!!便利ですねぇ(笑)

頼まれたので私も早速登録しました。
まだ実際の買い物はしておりませんが・・・。
お近くに「ヨーカードー」はありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

残念な事に近くにイトーヨーカドー無いんです。
野菜などは自らの目で確認したいものです。
歩いて3分のところにスーパーがありますので、
苦労はしていません。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 20:17

http://okwave.jp/qa/q7948073.html

「論作文」という言葉を初めて知りました。

論文・小論文・作文ならわかるのですが。

「論作文て何?????」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

確かに耳にした事のない言葉です。
Kanawoman2さんからのご回答がなかったら
一生耳にしなかったでしょう。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 19:54

先日、免許更新のため証明写真を撮った時のことです。



自分が思っている顔と出来上がった写真の顔のギャップに気絶したくなりました。
恥ずかしながら「なかなか美人のほう」と思っていたのに
写っていたのは「ブサイクなオバハン」でした・・・。

普段、鏡で見てるのは都合のいい部分や角度だったんだなぁ、と激しく落ち込みました。
ビックリとかの言葉で表せないほどの出来事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

メイクと写真を撮る時はアゴを引いたりして
顔が写る角度が違いますからね。
私は証明写真を撮るとどうしてもシタリ顔になってしまいます。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 18:11

もしかしたら質問の意図とずれるかもしれませんが、K-pop人気が捏造だと知ったことです。


思えば大人気だ熱狂だと言うわりに、身近な人にファンが一人もいませんでした。
どこかにはいるんだろうなと思ってきましたが、そのどこかってどこだよ・・・
マスコミが信用できないなんてよく聞く話ですが、本当だったんだなぁと思い知りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

私はK-POP人気が起こる前からSESのファンでした。
韓国でデビューシングルが200万枚売れたグループでした。
日本に進出しましたが、所属事務所のSMエンターテイメントの
プレゼンがいかんせん良くなかった。
現在のK-POPの人気はSESの失敗があったからです。
今KARAや少女時代とか耳にしませんね。
日本国民も我に返ったという事でしょう。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 18:05

リタイアを決めて税金関係をまとめて整理していて、そうだ物品サービス税(消費税)を収めてたけど登録を取り消そうと税務署に電話したら、残金があると言われ、いくら払うんですかと聞いたら払い戻しです、という。



どうせ少額でしょ、国に寄付しますから返金要りません!と言ってみたけれど、5秒後に気になってそれいくらですかと尋ねたら調べてくれました。1分半待ってビックリの$1900。

もちろん返金してもらいました。人生で一番価値のある1分半でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

1分半待って良かったですね。
現在のレートで174800円位ですか?
しかし私が中学生の頃は1ドル250円位でしたよ。
米軍基地に遊びに行っても急に物価が上がった感じがしました。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/16 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!