dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよくレジなんかで順番を待っていると抜かされる&抜かされそうなことが多いです。
別に見かけはおとなしそうでもなく背も高いし顔もきつい顔をしています。

でもいつも抜かされることが多いです。

父親には「オマエがぼけっと立ってるんじゃないか?」などといわれるんですが
カゴをもって財布もってレジの前に立ってるのにお勘定以外の何でもないと思うんです。

私なりに思ったこと
1、私は他人と密着するのが嫌いなので普通の人が並ぶより少し間を空けています。
2、人の迷惑になると思うので通路がある場合は人一人分あけます。

自分ではここら辺が問題とも思えるですが・・

最後に並んでいる人がわからない場合は「最後はどこですか?」とか「並んでいますか?」とか聞くのが一般だと思うんですが聞かれたこともないです。

たまに文句もいうんですが若いお姉ちゃんには「ふんっ」ってされるしおばちゃんには「あ~らいいじゃない」みたいされるし本人たちはまったく悪いと思ってません。

買い物にいくといつ抜かされるか冷や冷やしてたまりません。自分なりに前の人と間をあけるときはカゴを密着(前の人ごめんなさい)させたりしてるんですが疲れます。

たかが順番ですがそんなことにも神経が疲れる私にどうかアドバイスお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

ああーめっちゃわかります、その状態・・。


わたしも時々そういうことがあります。

あんまり前の人にくっつくのも失礼かなーと
少しあけてたら、いつの間にか横に人がいて、
いつの間にか前ににじり寄られて入られてしまいます。

私は本当に入られたくないときは「真剣な」顔で、
周りに「入るな」オーラを出して前に近寄り気味にしてます。
でも別にどうでもいいときは、
きっと急いでんねんなーとか、早くしたい人なんやろなーって
のんびりと入らせてあげることも多いです。
(のんびりした性格ではまったくないですが)

「入るな」オーラを出しているときに入られると本気で腹が立ち、
「オイ!」っていう態度や顔つきをしていたり、
小さく「えーー!」っていいながら時計を見たりすると、
意外に相手がレジの番になると「どうぞ」って譲ってくれたりしました。
そのとき、なぜかまるで自分が超悪人になった気がするので、
最近はあまり腹立ちをあらわにすることはなくなりました。

何も考えてなさそうなギャルとかおばちゃんとかは逆キレしたりして
こっちが不愉快になることは目に見えているので、
「あーぁ、しょうがねーの」ってちょっと余裕を持って
自分の心を健康に保とうと努力したりしてます。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

にじり寄られますよね(^-^;じりじりと。
まっすぐみんなが並んでいるのに
いきなり横方向に並ばれて自分は抜かされてしまったとかないですか?
これも多いんです。

余裕もちたいです。1人ぐらいだったら「あらら~」と
思いながらそのままいることも多いんですが
↑のように突然横方向に並ばれて数人になっちゃうと後ろの人はもう
私は並んでいるになっちゃうんですよ(泣
これが一番あせります。

小さい子供とかよくかわいそうになってしまいます。
おばちゃんたち平気でにじりよってます。
それをみて周りの状況を見れる自分になろう。と
思います。

どうもありがとうございました。(*^。^*)

お礼日時:2004/03/03 01:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています