
今日パソコンが新しくなり、office2003から2010になりました。
2003で作成したマクロで、SORTメソッドを書き換え実行したところ、『実行時エラー1004 アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです』とメッセージが… デバッグでみると、Applyのところが黄色になっていました。
何が悪いのか教えてもらえますか?
Worksheets("営業所順位表").Activate
Application.Calculation = xlCalculationAutomatic '再計算自動
With ActiveSheet.Sort.SortFields
.Clear
.Add Key:=Range("E3"), Order:=xlDescending
End With
With ActiveSheet.Sort
.SetRange Range("A3:S68")
.Header = xlYes
.Apply ←ここが黄色に
End With
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オールドファッションで、、、
Worksheets("営業所順位表").Activate
Application.Calculation = xlCalculationAutomatic '再計算自動
Range("A3:S68").Sort _
Key1:=Range("E3"), Order1:=xlDescending, _
Header:=xlYes, OrderCustom:=1, MatchCase:=False, _
Orientation:=xlTopToBottom, SortMethod:=xlPinYin
ご教示いただきありがとうございます。
やってみましたがダメでした(><) 黄色になってしまいました。
調べてみたらVBA SORT は、2003の書き方でも動くようですね。なんでエラーになってしまうのかしら…
いろいろ調べてみます。Thanks Anyway

No.1
- 回答日時:
私の環境( Excel2010 )で適当なデータを作って動かしてみましたが、
質問内容にあるコードで正常に動作しました。
どこか他のところに、問題があるのかも?
試しに、以下のコードを実行してみていただけますか?
--------------------------------------------------
Worksheets("営業所順位表").Activate
Application.Calculation = xlCalculationAutomatic '再計算自動
Range("A3:S68").Sort _
Key1:=Range("E3"), _
Order1:=xlDescending, _
Header:=xlYes
--------------------------------------------------
返事が遅くなり申し訳ありません。
そうなんです。問題ないようなんですがマクロボタンを押すと止まってしまうのです。
教えていただいたコードは以前2003の時に書いたコードで、それが機能せず書き換えたのでダメでした。
ちなみにプロジェクトエクスプローラーを表示して F8 を押していくと問題なく抜けて並び替えができます。とりあえず今朝はそれで乗り切りました(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
27歳の彼氏と電化製品を見に行...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
-
MS Officeソフト
-
PPT 印刷時の設定
-
パワーポイントの使い方につい...
-
パワーポイントでBGMの終わりが...
-
パワポで、塗りのみ(輪郭なし...
-
パソコンの印刷の向きを変えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointで時計表示
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
jQuery ui Datepicker 明日以降...
-
VBA ステータスバー DoEvents
-
〔Excel:VBA〕マクロの実行が異...
-
C#でボタン名を変更しても動く
-
1つのVBAコードをすべてのコア...
-
JavaScriptでショートカットキ...
-
GoTo文とかSelect文の処理の仕...
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
innerHTMLなどの反映タイミング
-
VB.netでタイマーがスタートし...
-
Excelのマクロ一括実行ができな...
-
リクエスト結果が一瞬しか表示...
-
alert()が実行できない
-
jquery の書き始めについて
おすすめ情報