重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SELECT T_テーブル1.フィールド1 FROM T_テーブル1 ORDER BY T_テーブル1.フィールド1;
なら、
”ORDER BY句”

SELECT T_テーブル1.フィールド1 FROM T_テーブル1 WHERE (((T_テーブル1.フィールド1)="A"));
なら
”WHERE句”

と言いますが、
DELETE Table1.* FROM Table1;

UPDATE テーブル1 Set テーブル1.フィールド1 = "い" WHERE (((テーブル1.フィールド1)=”あ"));

DROP Table Table1;

deleteやupdateやdropの部分は何て言うのでしょうか?

そのまま、SELECT句DELETE句などというのでしょうか?

A 回答 (1件)

SQLの開始のコマンドは基本的に「文」です。



SELECT 文
DELETE 文
INSERT 文
UPDATE 文

これらをDMLと呼びます。
http://sp.e-words.jp/w/DML.html

DROP 文

こちらは、DDLと呼びます。
http://sp.e-words.jp/w/DDL.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/04/07 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!