A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
今言わないにせよ いずれあなたは言うんじゃないですかね、言ってもいいんじゃないですか。
言って結婚しないなんて言う男はいないと勝手におもいます。もう中絶しなきゃいいじゃないですかね。元気な子産めればそれでいいんじゃないですか。
No.10
- 回答日時:
・・・心中お察しいたします。
ご相談者様の心境を推測する限りでは“悶々”とした日々を送ってられるのではと窺えます。
これは、ご相談者様の“心”(良心)の有り方にあると思われます。
今までの経緯を深い後悔と反省をされ、もう同じ間違いは絶対にしない。とした強い信念がお有りなのであれば『言わない方がよい。』とおもいますね。
今の彼氏様を愛しておられるなら出来ることだと思いますよ。
結婚の約束までしているお相手なら今までのご自身を戒めるかの如く、“尽くして”あげることではないでしょうか。
告白すれば『破談』は明確です。それと、仮に、結婚されたとしてもそうした“噂”を耳にすることもる事も有り得ることも覚悟をされた方がよいとおもいますよ。
今までのご自身を“改める”が如く温かい家庭を築いてください。(噂など入る隙間もないくらいに・・・。)
どうして、『言わない方がよい。』かというのは、『告白』をすれば全て“成就”は不可能となりますよね。
なので“断腸の想い”でご相談者様に説教がましくなりますが、もう間違いはしてはいけないです。とした意味(親心の様な)で申し上げているんです。
くどくど、と言うつもりはないのですが、どうか今の彼氏様を大切にしてくださいね。
幸せになってくださいね。

No.7
- 回答日時:
言うか言うまいか。
その前になぜ、あなたの人生でそんな経験を4回も重ねる結果になったか。そのことを見つめるべきだと思います。
生活が絡んでいての結果かもしれないけれど、防ぐことはできなかったのでしょうか?
これほど思い結論に対し、あなたが『慣れっこ』になっているのならば、あなたの倫理観の低下が
家庭を築くときに大きな災いとなると思います。
ここからは個人的意見ですが、
あなたがもっと自分を顧みて、色んな答えを導いてからでも、結婚は遅くないんじゃないでしょうか?
あなたの幸せを心から願っております。
No.6
- 回答日時:
言わなきゃ卑怯でしょ。
言わない方がいいのは、質問者様側だけでしょ。
彼やその家族にとっては大問題ですよ。
婚姻届を出す前に絶対言わなきゃ駄目ですよ。
多分、破談になりますけど。
それでもちゃんと言っとかないと、後で必ずもめますよ。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
文面から、子供ができれば産みたい、と思ってらっしゃると取ってよいのでしょうね?
そうですね、過去に中絶経験があればあるほど妊娠しにくい、と言われていますが...
彼が将来、子供を持ちたいと思ったときに、あなたがなかなか妊娠しない、
その時にあなたは後悔しませんか?結婚前に彼にそのことを告げなかったことを?
例えが悪いかも知りませんが、
逆に彼が例えば無精子、だったらどうでしょう?
そのことをあなたに告げずに結婚して、あなたはだまされた気がしませんか?
すみません、何か例えが悪過ぎますね。
でも中絶を何回してても妊娠できない、ではないのですから
言う必要はない、とも言えます。
だって過去を洗いざらい話す必要はないのですから。
運にまかせるか?
すみませんが、答えることができません。
あなたが正しい、と思うことをするのが一番だと思います。
No.4
- 回答日時:
よ、4回は多いなあ・・・
それは確実に流産の可能性が高いですね。お医者さんが診れば一発です。実際に流産すると、なんで流産しちゃったの?それは中絶しているからって話しになります。医者もそういわないと「お前が適切な処置をしなかった」と訴えられてしまいますからね。産婦人科は他の診療科に比べると訴えられるリスクがものすごく高いんだそうです。
当然それが夫側の一族に知れると「そんなビ(以下自粛)が嫁だなんて受け入れられない。風俗でもやってたんと違うか。性病でも移されてるんと違うか」と大騒ぎですよ。私だって、イトコなどの奥さんが中絶4回経験してるなんて聞いたら、「はぁ!?なんでそんな(自粛)ッチがウチの一族になるのよ?イトコ、そんな女に騙されたじゃないか。離婚だ、慰謝料だ」ってなっちゃいますよ。
少なくとも夫側と妻側の両親が不仲になるのは避けられんと思います。
No.3
- 回答日時:
あなたの容姿、年齢、普段の態度によりますね。
これから子供産めそうな年齢だったら後々絶対もめますね。
医者が見たら堕胎したってわかりますから、それも複数回なら
妊娠しない可能性高いので絶対不妊治療させられてばれます。
アラフォーでいかにもやりまんって態度なら、それくらいしてるだろうって
思われてますから。
No.1
- 回答日時:
>>言わない方がいいですよね??
あなたと彼の人生です。お好きにどうぞ。
しかし、中絶経験があると、妊娠しづらい、それ以降の妊娠時に命にかかわるような問題が生じるリスクが高くなる。
など、問題もあるようです。
そういうことを踏まえると、言っておくのもよいかと思いますが、他人がどうこう言える問題じゃないと思いますので、お好きにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶後の男性の責任
-
中絶経験のある彼女について。 ...
-
セフレがいる人に質問です。 女...
-
中出ししなくなったのはなぜ・...
-
教えて下さい。 私39歳男。相手...
-
中学生 彼氏の性欲について
-
大学生は性行為をするべきでは...
-
中絶した後の女性の気持ちにつ...
-
中出しを過去に経験した彼につ...
-
中絶手術した当日に、飲み会に...
-
大切だからゴムする、しない
-
中絶後のセフレとの関係性について
-
手術後の距離感
-
中絶で男性も性格は変わりますか?
-
妊娠したかもと言ったら彼氏の...
-
今の彼氏が元カノを妊娠させ、...
-
「避妊しないから別れたい」っ...
-
調べることは可能ですか?
-
中絶後の彼との付き合い方
-
社会人です。彼女が妊娠しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に言わない方がいいですか?
-
中絶経験のある彼女について。 ...
-
中絶後の男性の責任
-
教えて下さい。 私39歳男。相手...
-
手術後の距離感
-
セフレがいる人に質問です。 女...
-
大学生は性行為をするべきでは...
-
中絶させてしまった彼女と別れ...
-
大切だからゴムする、しない
-
中絶した後の女性の気持ちにつ...
-
妊娠したかもと言ったら彼氏の...
-
中出しを過去に経験した彼につ...
-
中絶後も一緒にいる男性の気持...
-
中絶経験ありの彼女について
-
中絶後Hしなくなりました。
-
「避妊しないから別れたい」っ...
-
妊娠した彼女と問題なく別れたい
-
中絶を終えて、失恋しました 1...
-
中絶後の彼との付き合い方
-
中3で初体験は早いですか?
おすすめ情報