
Excel2010を使用しています。システムから自動的に出力されたファイルを開こうとすると、
「セキュリティに関する通知 このファイルから問題が検出されました。このファイルを開くのはセキュリティ上危険がある可能性があります。」
このようなメッセージが表示されます。ファイルを開くボタンから保護されたビューで、編集するボタンをクリックすると問題なく開けます。
毎回このようなメッセージが表示されるので、このメッセージを表示されないようにしたいです。
セキュリティは問題ないというのを前提に、どのようにすれば、このメッセージを表示させなくする事ができるでしょうか?
下記のURLが検索したらひっかかってきましたが、具体的な方法がかかれていませんでした。宜しくお願い致します。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …
マクロの設定の「全てのマクロを有効にする」にはチェックはいれています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>システムから自動的に出力されたファイルを開こうとすると
具体的にはどのように行っていますか?
信頼できる場所に置いてから開く
信頼済みドキュメントの設定
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …
で解決できるかと。
>マクロの設定の「全てのマクロを有効にする」にはチェックはいれています
は
http://officetanaka.net/excel/excel2010/008.htm
で昔ほどしつこく無くなったので \(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
無料ソフトのLibre OfficeのBas...
-
「開いているすべてのブック」...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
Excelを起動するとPER...
-
Officeマクロが使えなくなった
-
添付ファイルのみを自動印刷し...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
エクセルでマクロを有効にする...
-
マクロを作成し、拡張子 .xlsm ...
-
複数のpowerpointのファイルを...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
エクセルの単票を一覧表に
-
ワードのマクロを他のPCに移すには
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
取引先から送られてきたExcelの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
excelファイルに使われているVB...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
外部データを取り込むマクロ
おすすめ情報